• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiの"ikei" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

BELLOF FLAT WIPER交換の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BELLOF 製 I Beauty FLAT WIPERの交換ッス!

Scirocco用としては、
運転席側が品番81、長さ600mm
助手席側は品番8、長さ475mmに
なりまする~。
2
構成はこんな感じ~♪

ちなみに、一番上のワイパーは純正品ッス。

それ以外
①本体ワイパー
②接続アタッチメント
③撥水剤
④取説

アタッチメントが一杯あって、国内外の殆どの車に適用する様です。

左上から
A+C
D1+D2

右上から(sciroccoでは使用しない)
F
B
E

Sciroccoの場合は
A+C(19mm)もしくはD1+D2(16mm)
と言うことです。
3
もっとよく見てみるとこんな感じになってます。

上が19mm用のA+C
ボクチンのsciro君はこちらでした!
実際の物はA+C+Fが予め組み立てられていますので、Fのみバラす訳ですね!

下の物はD1+D2のAssy品です。
取り付けのアームが16mmだった場合はこちらを使用することになるわけです。
4
実際に計測してみると、確かに19mmなのが確認できますた。

なので、A+Cのアタッチメントを使うのですぞ♪
5
これは新旧の比較ッス!
上が純正、下が今回交換したBELLOFの物ですね!

前の頁でも書きましたが、ボクチンのsciro君の場合はA+Cなので、F部分を外して(捻るような感じで)、本体ワイパーにカチッと嵌まるまで押し込みます。

ヤッパ接続部が蝉の様で大きいのが一目瞭然ですよね
(>.<)y-~

一番下は納品時に付いていたブレードカバーなんで意味ないですょ。
6
まずは助手席側ッス!
こちらの画像は純正ワイパーを取り外してる画のみになっちゃいましたが。。。
こちらはワイパー立てずに行います。それの方が手前に有ってやり易いですから。。。

ガラスとの間にはちゃんとタオルを挟むことをお忘れなく!

脱着はUフックタイプよりも簡単で解りやすいですね(^-^)v

そこに見える□(ストッパー)を押して外し、そのガイドに従っていれるだけッス!ホント簡単です。

ちょっと外しにくい時は、□が外れたら引っ張りながら上下左右に揺すれば簡単に外れますし、挿入はカチッと□が嵌まればOk~♪
7
同じような画像ですが、こちらは運転席側ッス!
上部は差し替え完成の画ッス!
右下はブレードが切れています(^-^;

How toは助手席側で詳しく書いたんで割愛しますが、こちらはちゃんと立ててからやらないと大変ですよ~。
こちら側もタオル挟みもお忘れなく!

p's
よゐこの皆さんはご承知のことと思いますが、ワイパーはエンジンを切った状態で直ぐにワイパーレバーを一度下に下げるのですぞよ!
8
そしてそして、こちらが完成の画ッスね♪

交換は簡単でもボクチン的には前準備がチコット大変でした。

接続部が蝉の様に大きくなっちゃいましたが、拭き取りもgoodなので、満足で~す♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「流麗なスタイル MB CLA✨ http://cvw.jp/b/2080471/47385143/
何シテル?   12/03 12:03
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:39:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation