• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiの"ikei" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

Car care etc....sciro君!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Car care etcetera〜♬
&mentenansu♪のお話
高速の「ETC」じゃないよぉ〜ん。

ここの所、天気も安定しててsciro君は汚れてないんだけど、今日も磨いて見ましたょ!

いつもの通り濡れタオルでフキフキしてから、アクアシャインでコーティング。

ホントはここ迄にしようかとも思ったんだけど、風は少しあったけど暖かだったんで...第2Stageへ。
2
タイヤにwaxもかけてみました。
このテカテカしないところが良いんだよね。
4本共綺麗になりました。
3
内装も水拭きですね。
少しホコリが溜まってたんで気になっていたのがスッキリ。
4
windowコーティングです。
買っておいたいつもの「6倍耐久超ガラコFusso効果1年持続」で施工です。
タオルが滑り落ちるほどスベスベになるました!
こちらはと言うと、1回/年ってペースで施工してるんだね。
毎年GWにやってたんで、今年は少しばかり早かったね!(約10ヶ月ブリ)
5
エアーチェック!
4本共 に3.1Kgf/cm2は入ってたんで、今回はエアー補充なし。
前回の補充が昨年末12/30だったんで、冬場2ヶ月経過で減量なし🍐
パッツンパッツン良い感じです。
今までのチェックサイクルでは約2ヶ月おきにチェック&補充をやってるね。
6
最後はスーパーハードの出番です。
いつ以来だろう?
なんかこのコーティング作業は久し振り。
書き漏れや見落としがなければ、前回施工は2020年のGW!
....と言う事は1年10ヶ月ぶりじゃん♬!
それじゃ白化も進んじゃうというもの。施工したことでなんとかクログロを取り戻しました。

でも初期の頃、ヌリヌリ後5分位経ったら軽く拭き上げるんだけど、それを忘れちゃったかどうか解んないけど、肌が「あばた」になっちゃった。
そこの所は今でも健在😭
7
sciro君の作業はこれで完了。
うぅ~ん!より綺麗になりましたよん✌

内窓拭きや掃除機掛け、エアーfilterのメンテナンス、購入済みのワイパーやオイル交換などもやりたいけど、これらは今年のGW作業に残しておきましょ!

そうだ!
今、メンテナンスで一番気になってるのは、
助手席側ドアミラーのガルーダ点灯故障対応と
ヘッドライトの黄ばみだった!
どうすっかなぁ〜?
8
追加!
最近はちゃんとニノ助もかまってるんで、ニノ助もそれなりに綺麗さを保っているけど、今日も濡れタオルだけだけどフキフキしときました。

ニノ助もより綺麗になっちゃいました!

これからは花粉との戦い、それと並行して夏頃まで🐝フンとの戦いが始まるんだなぁ~♬(憂鬱)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

備忘録 洗車

難易度:

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

ポーレンフィルターのポーレンって何の意味でしょう?

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「流麗なスタイル MB CLA✨ http://cvw.jp/b/2080471/47385143/
何シテル?   12/03 12:03
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:39:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation