• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiの"ikei" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

K&N エアーfilterお掃除の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回お掃除したのは遡ること3年前。
2019年5月から全くメンテしてなかったんだぁ~(*_*)

でも、走行も少なめなんで全然汚れてなかったッス!

色んなサイトを見てみると、メッシュ部がちゃんと見えていて、燃費など極端に落ちていなければお掃除不要とも書いてあったけど、久し振りなんでやってみました!
2
今回の作業は

   作業日: 2022.04.02〜04.08
   ㌔数 : 53,768Km

前回のお掃除が43,867Kmなんで、ちょうど10,000Km走行したことになるな!

いつものK&NのメンテKit
99-5000で洗浄〜乾燥〜オイル吹き
ここまで約1週間掛けて仕上げましたよ。
3
先ずはクリーナー(洗浄液)を振り掛けて浸け置きです。
ホントは30分くらいってことらしいけど、せっかちなボクチンは、半分の15分で低圧水道水で洗っちゃいました。

水道水で吸入と逆方向から流すんだけど、フィルターボックスの空気の流れを確認したらscirocco1.4の場合って、空気は下側から入りフィルターを通して上に抜けてるんだね!
第二回目(20190505)の画像を見てたら、第二回目逆じゃね?

今回画像が正解でこの向きで低圧水道水をかけるのだぞ!

今回は空気の流れを再確認して行ったんで間違えは無いかと。

今後も空気の流れをちゃんとか確認してから作業する必要が有るね!

さて、このKit古いんで今回洗浄液で浸け置き洗いしたけど、思ったほど綺麗にならない!
前回は確かこのエンジ色がスッキリ抜けて素材の色が見えてたんじゃないかな?

今回で洗浄液は全て使い切ったけど、それでもエンジ色が薄く残ってるね!
4
ここからが乾燥ですね。
矯正乾燥はご法度!
陰干しなんだけど、今週前半は如何せん天気が良くなく、気温も上がらない日も多かったんで、気長に4日掛けて乾燥させました。

外だと風もあったりで、折角洗ったのに埃だらけになっちゃうんで....
5
今度はオイル吹きです。
ボクチンの使用している99-5000のオイルはスプレー式です。

塗布量の加減が難しいです。
でも、基本的にあんまり塗っちゃ駄目!
また、全く塗らないで使用することも駄目!
難しい〜!

ボクチン的にはこんなもんかと的に塗りました。微妙なよく分からないけど表現ですが、「薄め適度」って感じかな?
6
20〜30分してセットアップップ。
当然、乾燥の4日の間にフィルターボックスの方はちゃんと綺麗にフキフキしておきましたよ。

なんか色薄くない?
ちなみにこの時、裏面からの塗布は行っておらず、浸透すれば裏面も良い色になるかな?って思ってそのままセットアップ。
7
一晩寝て考えた末、やっぱ薄く塗り過ぎたか?
翌日、再度確認してみたら、昨日よりは良い色にはなってたんだけど、もう少し塗布することに....裏面塗布した図
8
こんなもんだろうとやっとこさ完結しました。チャンチャン。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

洗車

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「流麗なスタイル MB CLA✨ http://cvw.jp/b/2080471/47385143/
何シテル?   12/03 12:03
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:39:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation