• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

歓送迎会とストック部品なので!!

歓送迎会とストック部品なので!! こんばんは







先週の木曜日にうちの部署の歓送迎会を珍しくギロッポン←ただ言いたいだけwで行いました。


駅から徒歩5分という好立地です。久しぶりに来ましたが駅周辺がまた変わりましたね。昔、この近くの駐車場を利用したことがあるのですが10分500円というなかなかのお値段でした。もちろん会社の経費で落とします。








メキシコ料理のお店です



コースで頼んでるのですが、できたらお肉を早めにきて欲しかったです。
皆さん出来上がってからメインディッシュのお肉がきました。



さて、
部品取り車が欲しいブルSSSですが、現実的には色々と厳しいので部品を少しずつ集めています。

最近は

サイドウィンカー右側(新品)





サイドウィンカー左側(新品)






コーナーリングランプ右側(新品)




うちの車は四駆ターボ車なのですが、エンジンルームに熱がこもる為、このコーナーリングランプが熱の影響で少しずつ反ってしまうのです。それからこの部品は、プラスチックなので経年劣化で白くなります。左側はまだ購入してません。



純正 後期アテーサリミテッド MT用のコンピュータです。
昔、中古部品がたまたま販売してたので購入しました。理想はマインズ VX-ROMですが・・・





これも、開けて見ましょう!!




U12ブルーバードの純正レッド(#AG2)用のNISSANのステッカーです。
車体が赤なので、エンブレムも赤になっています。
この時代の日産車、例えばY31グロリアシーマ、セドリックシーマも車体色に合わせてエンブレムの色が異なります。

この純正品も製廃です、しかし、ラベルを作製してくれるステッカー屋さんがありますので元のステッカーがあれば何とかなるでしょう。


では、おやすみなさい
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/21 23:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年7月22日 20:48
こんばんは!

正直 コンピュータには驚きました。

今回車検もお願いした社長さんからは、 コンピュータはそう簡単には逝かれないと うかがっていたので・・・冷や汗
コメントへの返答
2014年7月22日 21:54
こんばんは(*^-^)

社長さんの仰るとおり、純正のECUはそう簡単に故障はしないと思いますが、
どのメーカーでも基盤自体の劣化が問題となります。例えば、ECU内部のコンデンサーの液漏れやハンダの剥がれなどですね、これは仕方ないですが少しでも長く現在のお車を維持したい場合はストックした方が良いと思います。

2014年7月22日 20:50
こんばんは~。

ギロッポン・・・渋谷区と並んで、異常に外車率が高い地域ですね。
私的には、ベンベのE30(もち左ハン)+DCブランド物スーツで乗り付けて「バブルごっこ」をしたいです(笑)。

ツボを押さえた、素晴らしい部品確保ですね!

レンズに加えて、エンジンECUとは。見つけたら「買い」ですよね。
私もコロナの予備ECUが欲しいです・・・。

コメントへの返答
2014年7月22日 22:11
こんばんは~(o^-^o)

ベストカーだったと思いますが、全国で外車所有率ナンバー1は東京都港区で、軽自動車所有率で一番低いのも港区でした。

「バブルごっこ」体験してみたいですね~(笑)

フェラーリF40、エンツォ フェラーリ、ランボルギーニ ガヤルド、ムルシエラゴ、マイバッハなどなど仕事で沢山見ました!!←見るだけタダですので(滝汗)

流石にブガッティ・ヴェイロンを走行中に見たのはビックリしました。

しかし、私がニヤニヤできるのは皆さん(みんカラ)の車ですね。

部品確保お褒め頂きありがとうございます。本当は『赤坂Kids』さんの様に部品取り車が欲しいのですが・・・羨ましいです。

コロナのECUもそろそろ見付けないといけませんね。



2014年7月22日 22:34
こんばんは!

私も中古のコンピュータを保管していますよ。

日産整備士さんからのアドバイスから…

予備部品の箱が以前の柄かと思いますが、10年以上保管していらっしゃるのですか?
コメントへの返答
2014年7月22日 23:18
こんばんは(^▽^)

ブログチェックしてましたので知ってますよ~。

私は『1988sunny』さんのブログの前にたまたま部品が出てた(ヤフオクではありません)のでストックとして保管しました。

予備部品の箱、そう思い撮影しました。サイドウィンカーとコーナリングランプはオークションでたまたま出品されていた物です。倉庫で長期保管されていたみたいです。他の方も入札してきましたが購入できました(汗)

ラベルは私が日産部品で実際に
購入した物です。さすがに10年以上ではないので、他の方がたまたま購入しなくてそのまま在庫になっていたかもしれません、残存数の少ない純正の赤というのもあると思いますが。これもラスト1枚で購入しました(涙)



プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation