• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

六角ナット!!

六角ナット!! こんばんは、暑いですね!!

汗っかきで電車の弱冷房が苦手なブルSSSです。

皆さんも熱中症にならないように水分補給をして下さい。

さて、やっと憎っくき錆びた六角ナットを外してもらう為、いつもお世話になっている自動車修理屋さんに伺いました。

従業員の方が、ラチェットやめがねレンチでナットを外そうとしましたが、全くビクともしません。次に出したのはエアインパクトレンチでリアガラスが割れないように外れるかなぁ・・・





無事、外す事が出来ました!!
お忙しいところ、ありがとうございました。


新しい部品は既に取ってあります。



何の防錆処理していませんのでワイパーアームに使用したブラック塗装スプレーの残りを使用することにします。時間がもう夕方なので今度行います。


帰りにスーパーに寄りました。
いつも通り端に止めて買い物し、再び駐車場へ戻ると、





あっ!! 8代目 三菱ギャランです!!

2桁ナンバーで、うちの隣に止めるなんて、なんて素敵なドライバーさんなのでしょう。塗装は側面はかなり擦っており、自家塗装したと思われる缶スプレーの痕が多数ありました。屋根やトランク、特にボンネンットは画像で分かると思いますが中央付近のクリアが剥がれていました。(人の事言えませんが(滝汗))
しかし、自分でやっているから大事に乗っているのでしょうね。錆びなければ大丈夫でしょう。




フェンダーを見るとV6・・・前期型でV6・・・ハッ!!


やはりスポーツモデルのVR-4でした!!室内を覗いてないのでMTかATかは分かりません。暗くてフロントのインタークーラーもよく見えませんでした。

しかし、V6 2.5ℓツインターボでMTは280ps、ATは260psに三菱お得意のフルタイム4WDを搭載しています。残念ながらこの代でVR-4も無くなってしまいます。

皆さんもご存知と思いますが、ランサーエボリューションの次期モデルも無いのでこのタイプの車が無いのは残念ですね。
また良い車を見せてもらいました。




では、また!!
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/07/28 21:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

イイね!
KUMAMONさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 23:58
こんばんは~。

リヤワイパーナット、外れて良かったですね!
文面から、外す際の緊張が伝わってまいりましたです。

最終ギャラン、新車時ワンオーナーのようですね
大切にされている個体を見ると、何だか幸せな気分になれます(笑)。

懐かしいターボタイマーが付いてますね!
縦に首振り出来るんですよね?久々に見ました。
コメントへの返答
2014年7月29日 0:07
こんばんは~!!

ナットが本当に外れなくて、友人も手伝ってくれましたが駄目でした。
調べると他の日産車も同じ症状の方がいますね。

ギャランはワンオーナーでしょうね!!
『赤坂Kids』さんの車みたいに見ると幸せになります(笑)

流石、ターボタイマー気づいてくれましたね。前のオーナーさんが付けたものです。そうです縦に首振りが出来ます!!
2014年7月29日 0:41
こんばんは!
お世話になっております。初コメントさせて頂きます。

私のセフィーロにもリアワイパーが付いていますが、
ブルSSSさんのブルーバードと同じようにナットに錆が出ていることに先日気が付きまして…。
まだ浮き錆程度だったので、ナットを外して錆を落とし、
錆転換剤と防錆塗料をこれでもかと塗りました(笑)
コメントへの返答
2014年7月29日 5:27
おはようございます!(o^∇^o)ノ

こちらこそ「イイね!」ありがとうございますo(*^▽^*)oエヘヘ!

『acky@A31』さんのセフィーロもリヤワイパー装備してましたね。症状が軽くて良かったです。流石、防錆処理するのが早いですね(^ー^* )

錆は早めの対応が一番ですね!!個人的にリヤワイパーの4ドアセダンは好みなのですよ~!

コメントありがとうございます。

2014年7月29日 20:28
こんばんは!

確か私の記憶では、C33ローレル オプションでリヤワイパーがなかったような気がしました。
私が新車で買うことが可能であったのなら、絶対に付けたいですね。わーい(嬉しい顔)

駐車場が満員御礼に近いならやもえませんが、私はこれまで 極力くっつけて駐車しないようにしています。( 苦笑 )

まさか、ギャランの方 意図的??? 冷や汗
コメントへの返答
2014年7月29日 22:02
こんばんは!!

C33は設定が無かったですね。

4ドアにリアワイパー便利で素敵ですよね。

『シンボリルドルフ』様の車は設定が無くても充分魅力的です。

駐車場はたまたま止めたのでしょうねσ(^_^;)アセアセ...
オーナーさんにはこれからも維持してほしいです。
2014年7月31日 12:17
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

自分の車もリヤワイパー付け根の6角ナットが酷い事になってはいたのですが、去年リヤをぶつけられた事故により新しいナットへ交換されておりました(。・ω・。)v
しかしそれから何も錆対策していないので、自分もブルSSSさんみたいに対策をしなくては~(。゚ω゚)!!

この部分、プラスティックのカバーに隠れていて雨が降ると結構水が残るんですよね..(;´Д`)
コメントへの返答
2014年8月1日 7:06
こんばんは、お疲れ様です(*"ー"*)

ブログでスカイラインのリヤワイパーの事、勿論知ってますよ~(=v=)

日産のリヤワイパー装着車はどれも同じになるみたいですね。

ただ取り付けるだけだとまた錆びてしまうので塗装と防錆処理して少しでも錆を遅らせようと考えています。

付け根の所、水が残り易いですよね(o ̄∇ ̄)o!!

プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation