
こんばんは、今日は昔撮った写真をご紹介します。
去年の8月2日(金)に京都府 八幡にあります通称「おばちゃんの店」に行きました。
その頃、私はみんカラを登録していなくていつも皆様のWebを見てましたが、どなたかのブログで京都 八幡には沢山の解体屋さんあるのを読んで、じゃあ行ってみようかと軽い気持ちで、8月1日(木)仕事を終えて自宅に帰りお風呂に入ってから日付が変わり高速道路の深夜割引を使って行きました。

撮影日が8月なのでとても暑かったです(大汗)

ミニバンと軽自動車が多かったですね

フロントスクリーン周辺がありません
切り取っていったのでしょうか??

これは軽トラなのですがエンジンなど何もありません

奥の方には100系マークⅡや170系クラウンなどがありました。
他にも解体屋さんには行きました。車種はSW20やR32などがありました。

その日、帰りの名神高速道路大津サービスエリアで食事をしました。サービスエリアからは琵琶湖が見えます。とても風が涼しかったです。
行きも帰りも別々のガソリンスタンドで店員さんに声を掛けられました。
八幡近くのガソリンスタンドでは店員さんに、解体屋目的で関東から来た事を店員さんに言うと、エッ!?と驚いてました。
また、行きたいですね!!
Posted at 2014/05/26 23:18:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ