• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルSSSのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

バッテリー交換など!!

バッテリー交換など!!こんばんは

90系カローラはこちらではまだ見掛けます。流石バブル設計の車です。






さて本日(日付が変わってしまいましたが)は仕事が休みで交換したい部品が溜まっているので作業を行いました。


先ずはバッテリー交換です




このバッテリーは5年以上使用しましたのでいい加減交換したいと思っていました。


ラベルに取付日をマジックで書いてありましたが消えてしまいました・・・

そして、新しいバッテリーは


BOSCH社のバッテリーです。パナソニックの「caosカオス」でも良かったのですが消耗品ですし、今回購入した金額の倍したのでこちらにしました。バッテリーの容量は前回の55D23Lから75D23Lへアップです。



当たり前ですがバッテリー本体が重いで取っ手が付いているのと、付いていないのでは持ち運びやすさが違いました。


バッテリー交換での端子の外し方は先に-(マイナス)、+(プラス)で新しいバッテリー交換後は+(プラス)・-(マイナス)でしたね。

取付日をマジックで書いて完了です。



お次は



オレンジ色のリヤフィニッシャーの矢印の部分ですが、拡大すると・・・



経年劣化で割れてしまっているのです




内張りを外し、矢印の部分のナット4個外せば




外れます。少しの間トランクを閉めればなんちゃって前期型に



こちらが新たに購入した中古部品です。新品は既にありません毎回聞きたくないですが「製廃」だそうです(涙)

リヤフィニッシャー裏側の鉄板に防錆剤を噴霧して取り付け完了しました。


リヤフィニッシャーを取り付けた後はオイル交換をしに久しぶりのオートバックスへ
北陸旅行前日にもオイル交換しましたが、私は基本2000キロ辺りで交換しています。SRエンジンは3000キロの交換時期よりも汚れていますので。最終型(例えばSR20VET)とかはどうなのですかね。わたし、気になります



BP バービスレーシング  Vレーシングです。粘度は10W-50タイプを購入しました。

バッテリー交換と、オイル交換でピックアップが良くなりました。

バッテリー交換がかなり影響があったかと思います。

バッテリーやリヤガーニッシュの交換した際の周辺部品も交換したい物があったので今度、部品が出るのか確認しようかと思います。

話は変わりますが、11月9日(日)はハチマルミーティングへ見学しに行きますのでお会いできる方は宜しくお願いします。明日は仕事ですので早く帰らないと・・・

11月に入り急に肌寒くなりました皆様も体調管理には十分気をつけてください。それでは良い週末を!!

Posted at 2014/11/08 00:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | クルマ

プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation