• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルSSSのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

昔からこれがないと落ち着かない

昔からこれがないと落ち着かないこんばんは

今日はお休みだったので愛車の作業を。












明日の天気予報は雨なので大した作業ではありませんが今日やろうかなと。

内容はフロアマットの変更です。




フロアマットは皆さんご存じだと思いますが、ディーラーオプションですので各地域のディーラーによってフロアカーペットの種類が異なります。

愛車のフロアマットはこの様な柄です。知っている人は知っている(汗;



それを

こちらに

グレードダウンしました。

私、ゴム製のフロアマット大好きなんです。見た目は微妙ですが汚れてもサッと水洗いすればゴミも落ちますし。本当に便利です。

物は勿論U12ブルーバードで、前期 XEサルーンFに付いていた物です。


助手席(変更前)


変更後


後席側(変更後)


センタートンネル付近にはブルーバードには欠かせない鳥マークが付いてます。
色が青色かなと思ったらオレンジっぽい色でした。色はあまり関係ないのかな?






フロアマット装着後カー用品店へドライブ


来週の月曜日までの会員特典で一番左にあるポーチを頂きました。

帰り道、愛車の年式と近い車が走ってました。


見え難いですがCB型 アコードクーペです。二桁ナンバーでした。
ホンダの部品供給はかなり大変なので頑張って維持してほしいですね。

ホンダで思い出しましたが、以前ブログに上げたアコードインスパイアですが現行のアコードハイブリッドに替わってました(涙)



今日は友人から借りたDVDを観ながら宴をしよう。

それでは。


Posted at 2015/09/27 00:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | クルマ
2015年09月21日 イイね!

愛・地球博には行ってないですが

愛・地球博には行ってないですがおはようございます。

部屋からこんなものが出てきました。









『i-unit 運転体験認定証』です。

2005年の愛知万博 トヨタパビリオンに展示された『i-unit』が万博終了後、MEGA WEBのユニバーサルデザインショウケースにて運転体験会が期間限定で開かれていました。

首都圏では初の試みらしく抽選でしたがその時たまたま当たりまして乗る事ができました。



操作は右側にあるドライブコントローラーという物を使い、右に回せば右に、左に回せば左に曲がります。加速はドライブコントローラーを前に倒し、離せば停止します。

高速姿勢モードと低速姿勢モードそれぞれ体験できました。


写真には後輩も写ってます。今から8年前なんですね(汗;


良い記念になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最近、都内で発見した車を


A31 セフィーロ


中期型 タウンライドSVかな?


電動ラジオアンテナが途中で諦めてます。中途半端に伸びたままでも格好良い。


三菱 ミラージュセダン(3代目)

天然のサイボーグも見てみたいですね。






U13 ブルーバードセダン

前期型が都内で生きているとは。屋根付き駐車場が羨ましいです。







こちらは都内ではないですがたまたまバイクで走行中に発見


初代 プレセア

どれも2桁ナンバーでした。
Posted at 2015/09/21 04:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation