• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルSSSの愛車 [日産 ブルーバード]

らき☆すた 聖地巡礼

投稿日 : 2014年11月04日
1
地元の友人と『らき☆すた』の聖地巡礼をしてきた画像です。主にオ-プニングに出てた画像を写真に撮っただけですが・・・
画像の撮影日を確認しましたら2007年5月31日でした。
これが初めての聖地巡礼だったと思います。

最初の画像は春日部駅西口です
2
春日部共栄高校前です
3
関東最古の大社、鷲宮神社です。
この当時もファンの方数人が境内にいました。
4
こちらを探すのに苦労しました。友人と右往左往して見つける事ができました。

また行ってみたいですね♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月4日 23:48
鷲宮にもいらしていたのですね。
春日部駅西口は、駅前に屋根が設置されて風景が変わってしまいました。
鷲宮神社は、手前にある石柱(?)がこの後ほどなくしてなくなってます。
一方で、こなたの田んぼはそのままですよ。
春になると、背景の権現堂が桜並木になって綺麗です。
コメントへの返答
2014年11月5日 0:15
初、聖地巡礼です。

>春日部駅西口は、駅前に屋根が設置されて風景が変わってしまいました。

HNU12/naganoさんのブログ2010年06月05日で変わってましたね。(私は当然みんカラ未登録でしたがHNU12/naganoさんのブログ拝見してました)

>鷲宮神社は、手前にある石柱(?)がこの後ほどなくしてなくなってます。

そうなんですか、車や歩行者の通行の妨げにでもなっているのでしょうか?

>一方で、こなたの田んぼはそのままですよ。
春になると、背景の権現堂が桜並木になって綺麗です。

桜の季節にでも愛車と一緒に撮影したいですね。

細かい情報ありがとうございます。
2014年11月5日 0:25
春日部幸手鷲宮にお越しになっていたんですね。
自分は幸手は超近いので、こなたが踊っていた
水路は、何となくすぐ見つけました。
でも、意外に住宅地が迫っていて
写真撮るのは早朝が良いですよね…

またお越しの際は、是非ご連絡ください♪
コメントへの返答
2014年11月5日 7:45
調べてたら埼玉県内 でしたのでお邪魔してみましたw

>自分は幸手は超近いので、こなたが踊っていた
水路は、何となくすぐ見つけました。
でも、意外に住宅地が迫っていて
写真撮るのは早朝が良いですよね…

直ぐに見つけたとは、流石です!!
私達は挙動不審に水路周辺ぐるぐる回っておりました(汗)

遊びに行く際は是非宜しくお願いします♪



2014年11月10日 21:51
こんばんは!

春日部は、昔 息子が “ クレヨンしんちゃん ” が好きだったこともあって行ったことがあります。

それにしても、埼玉県って結構広いですね・・・冷や汗
コメントへの返答
2014年11月11日 7:25
おはようございます(^.^)

春日部で有名なのはクレヨンしんちゃんでしょうね。私も大好きです。
春日部市も知名度が上がり市から野原一家を住民登録し、特別住民票も発行されました。

他にも魅力的な場所はまだ沢山ありますし、広いです。

プロフィール

「特典」
何シテル?   07/03 05:59
はじめまして、ブルと申します。 今までは閲覧のみで登録した事はありませんでした。今回、愛車のメンテナンス、趣味や日頃の出来事などを記録する為に初登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
以前から欲しかった 2.0SSSアテーサリミテッドに乗ってます。 SR20DET、マニ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレードはアーバンサルーンシリーズのFE SALOONです。エンジンはSR18Diのシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation