• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

よく焼きをご存知?

餃子の王将で餃子を注文するときに
「よく焼きで!」
と、よく焼いてもらうことを要求すると皮がパリパリになってお気に入りです(^。^)


もう何年もよく焼きしか注文していません…
餃子のつけダレは酢を多めにしたいのですが、テーブルには餃子のタレとラー油しか置いてありません。
多分、店員さんに言えば酢を持ってきてくれるような気がします。


今日は豚バラ香味チャーハンとともに。



金欠でモヤシ生活をしなければならないのに食い意地が張っているのでついつい外食を(>_<)

あ、大阪王将や満州の方が好きでした?
まさかの日高屋!?

埼玉に半年住んでいたので、たまに無性に満州の肉野菜炒めが食べたくなります・゜・(ノД`)・゜・。

南武線南多摩駅付近にも半年住んでたな…

名古屋は千種区今池に2年ほど…

なんか食べ物ブログばかりですいません…。・゜・(ノД`)・゜・。

ブログ一覧
Posted at 2014/10/15 22:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪帰省
skebass555さん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

診断
バーバンさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2014年10月15日 22:21
黒ねこさんの食べ物ブログ、美味しそうに撮れてて(^_^;)・・・毎度めっちゃお腹空きます(笑)
コメントへの返答
2014年10月15日 22:39
ありがとうございますo(^_^)o
どれも美味しいですよ〜\(^o^)/
本当はレヴォーグブログにしないとね(>_<)
2014年10月15日 22:35
山形には餃子の王将ないんですよ~( ノД`) 一番近くでも50㎞先の仙台まで行かないといけないのが悲しいです(T_T) 大阪王将なんていうのはありますが(^^;

王将は個人的に山形にも出来て欲しい飲食店ランキング1位のお店ですね!
コメントへの返答
2014年10月15日 22:39
うそ((((;゚Д゚)))))))
ちょっとした衝撃((((;゚Д゚)))))))
全然知りませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。
大阪王将が先に進出してるのも意外でした(^。^)
2014年10月15日 22:38
どうやったらそんなに美味しく撮れるのですか…
皿まで食べれそうです(´Д` )w
コメントへの返答
2014年10月15日 22:41
何も特別なことはしていませんよ〜(>_<)
単なるiPhone5sのカメラよん(^。^)
2014年10月15日 22:42
こちらには餃子の王将ないんですよ~( ノД`) 一
東京出張の時は蒲田に泊まりますが、斜向かいに王将あるのに、、、
まさかの、、、
日、高、屋、行っちゃってたー
コメントへの返答
2014年10月15日 23:08
そうなのですか〜。・゜・(ノД`)・゜・。
早く全国展開してくれるといいですね(>_<)
今度は日高屋じゃなくて王将に行ってみてね〜\(^o^)/
2014年10月15日 22:53
埼玉寄りの東京多摩地域の客先に行くことが多く、どうしても満州の方が多くなってしまいます(^^;
もちろん自分の定番はダブル餃子定食です(^^)v
コメントへの返答
2014年10月15日 23:09
満州は私もお気に入り(>_<)
本当にごく一部にしかお店がなくて残念です。・゜・(ノД`)・゜・。
満州が経営している温泉旅館があるのをご存知でしょうか?
いつも満員らしいですよ\(^o^)/
2014年10月15日 23:10
満州…坂戸の体育館横にあったお店かなあ…
コメントへの返答
2014年10月15日 23:15
満州…野菜炒めが美味しいの!肉野菜炒めはさらに…(>_<)
2014年10月15日 23:26
まったく知らなかったです!
今度、勇気を出して「餃子よく焼きで!」と言ってみます!
コメントへの返答
2014年10月15日 23:30
ぜひぜひ\(^o^)/
普通焼きとの違いを堪能してみてねo(^▽^)o
2014年10月15日 23:28
私は両面焼きで注文してます。

面倒なのな時々手を抜く店員さんがいます…。
コメントへの返答
2014年10月15日 23:31
めちゃくちゃ焼くんですね((((;゚Д゚)))))))
パリパリの皮は美味しいよね〜\(^o^)/
2014年10月15日 23:30
南武線南多摩・・・
通勤で3年ほど通過してました
辛い、片道2時間通勤でした。
コメントへの返答
2014年10月15日 23:33
私もしばらくNEC玉川で仕事してたもので(^。^)
南武線はのどかでよかったな〜(^。^)
武蔵小杉とか分倍河原とか登戸とか…
乗り換えて二子玉に行ってみたりo(^▽^)o
2時間通勤はきつそう。・゜・(ノД`)・゜・。
2014年10月15日 23:45
昨年、姫路にある餃子の王将で食べた
餃子にラーメンにチャーハンが激マズで・・・
連れと一緒で食べ物残したことないのに
半分以上残してしまった。

それ以来王将では食べた事ないな・・・

再度チャレンジしてみるかな。

でも、連れは絶対に行かないと断言して
いるから一人で再チャレンジかな!?
コメントへの返答
2014年10月16日 0:33
店舗によって当たり外れがあるんですかね?
同じチャーハンでも美味しくないお店があるのは聞いたことありますが、そこそこのレベルは保ってないとチェーン店としておかしいですよね(>_<)
2014年10月16日 0:12
王将にも吉野家みたいな裏メニュー的なのがあるんですね^o^

今度、王将に行ったら試してみますね!
コメントへの返答
2014年10月16日 0:34
割とワガママを聞いてくれるような気がしますね(^。^)
今度、試してみてね〜\(^o^)/
2014年10月16日 22:20
よく焼きって初めて知りました!

詳しいなと思ったら、まさかの埼玉に住まわれてた事があったとは!((((;゚Д゚)))))))

餃子の王将も美味しいのですが、満州餃子も美味しいのです!東上線沿いによくあるのですが、仕事夜勤明けで会社の人とよく行きましたよ〜w

コメントへの返答
2014年10月17日 17:32
しばらく東武東上線鶴瀬に住んでいたのです(^。^)
あと浦和にもo(^▽^)o
西武池袋線東長崎とか(^。^)
満州の肉野菜炒めがすこぶる美味しいんですよね〜\(^o^)/
個人的には王将より満州の方が好きなのですo(^▽^)o

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お豆腐を買いに福井へ」
何シテル?   05/06 16:42
ハレンチ学園卒の黒ねこちゃんです。 よろしくお願いします。 2014年1/4スバル レヴォーグを予約しました。 AWD 1.6GT-S EyeSigh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 01:33:00
ウォーターデポジットの落とし方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 01:01:33
初めての混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:05:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ Black Cat 号 (黒ねこ号) (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日に予約。 1.6GT-S スバルの車は初めてです。 同年、8月2日に ...
トヨタ bB ビビちゃん (トヨタ bB)
3台目の車。 QNC25。 走るミュージックBOXとして華々しくデビューしたのが懐かしい ...
三菱 パジェロイオ 二代目パジェ郎 (三菱 パジェロイオ)
2台目の車。 アイドリングの時のエンジン音が軽快でとても好きでした。 ロデオドライブのホ ...
三菱 パジェロジュニア パジェ郎 (三菱 パジェロジュニア)
初めて買った車。 パジェロミニをワイドにして1.1ℓにしたもの。 まさに手足となって思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation