• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

吹田ナイトと奈良 (後編)

24時間営業ということで、そのまま餃子の王将空港線豊中店で車中泊。
翌朝、暑さで目が覚めた。


大きな王将だなぁ…


24時間営業なので朝ご飯も王将で食べることは可能だったが、深夜に食べたのでお腹が空いてない(>_<)


大阪と奈良は近いよね、そんなアバウトな感覚で奈良のお寺を回ってみようと思った。

まずはランチを食べに生駒を攻める。
里奈ちゃんはいるのかな?
と生駒里奈を探したが、関係ないようだ。
道が狭いので常に渋滞してる感じだ。

向かった先は新進気鋭のラーメン屋さん、トリカヂイッパイだ。

化学調味料を一切使わない完全無添加がウリのお店(^。^)


ヤッターマンのようなツナギの店主が作り上げる珠玉の一杯。


とても美味しいまぜそばだ(*^o^*)





麺を食べ終わったら、追い飯を投入するのは今ではどこのお店もやってますね(^。^)








次に聖徳太子ゆかりの法隆寺へ向かった。

歴史の教科書でしか見たことがない。


俳句通りに名物は柿ソフトなのか((((;゚Д゚)))))))


柿ソフトなら石川県にもあるので食べる必要はないか…と見送った。


竜田揚げって、斑鳩発祥みたいよ(^。^)

から紅の竜田川が斑鳩を流れているからなんだって(*^o^*)


うどんまで柿とは…


初の法隆寺、ドキドキします。



おお!これが五重の塔か!

心柱の木は594年のものらしいです(^。^)


金堂


回廊








夢殿


とにかく広大な敷地!

夢殿まではかなり歩かされます(>_<)


でもね、国宝だらけ!(*^o^*)
さすがは607年建立、日本最古の木造建築物と言われているだけのことはあります(^。^)

夢殿の秘仏も、春と秋の2回だけ見ることができるそうですが、何も知らずに行ったら見ることができてラッキーでした(^。^)



せんとくんだけでなく、しかまろくんもブームらしいよ(*^o^*)



謎キャラが道を歩いていました…
ちゃんとカメラ目線してくれた(^。^)



怖くて食べなかった(>_<)


歩き疲れたので、生搾りジンジャーエールを飲んだ(*^o^*)




お会計をすると、「500円です」って。

あれ?表の看板には400円て書いてあったような…

納得できずに1度お店を出てから、お持ち帰りコーナーで聞いてみた。

「テイクアウトは400円なんですが、店内だとレモンをつけたりするので500円になるんですよ」

だったら外の看板に書いておけ〜(>_<)
こんな店は今すぐ潰れてしまえ。
単なる飾りのくせに高いレモンだ。

これではみんな騙された気分になるだろう。
外国人観光客も多いのに…


モヤモヤしたまま、東大寺と春日大社へ向かった。
大きな大仏様や鹿にお煎餅を…

と思ったが、奈良公園の駐車場はどこも満車。
どの道も狭いし、「京都と奈良は車で行くところではない」と思った(>_<)
とはいえ、また奈良はいつか車で行くけどね(^。^)
東大寺リベンジだ!

広大な平城京跡地を見学して帰路につきました(^。^)


まだ時間が早い。

このまま帰るのはもったいないね、と次の三方五湖オフの下見に行くことにした。
舞鶴若狭道が全線開通したのでとても便利だ。

うなぎ屋さんの駐車場の広さを確認し、道の駅の駐車場の広さを確認し、レインボーラインへの道路を見てきた。

レインボーラインはゲート通過時間が業務終了の時間だったので、せっかくなので下道で回ってきた。

まぁ、三方五湖を下道で回るやつはいないだろう。
地獄だった。
とても貴重な経験だ。


帰りは南条SAで晩御飯を。

近江牛にしようか…


戦めしだと!?


結局、福井名物の鯖のへしことろろ丼にしました(^。^)


あの滋賀名物のサラダパンのパクリっぽいのもあったので買ってみましたが、味は似ても似つかず。
これではサラダパンには勝てないよ。


へしこは酒の肴にもお茶漬けにもチャーハンにも使えるのでお買い上げ(*^o^*)


うそば、ヒルナンデスで紹介されたのね((((;゚Д゚)))))))


福井といえば恐竜。
恐竜ベアには背びれと尻尾が。
もはや恐竜なんだかクマなんだか…


つるつるいっぱい、って何だかご存知ですか?
福井の方言で、ギリギリいっぱいの状態です(^。^)
コップに水を入れて表面張力の状態の時、表面はつるつるでしょ?

つるつるいっぱいの愛が欲しいね(*^o^*)


と、意味不明なことを考えながら今回の旅も終了です(^。^)



おわり。












ブログ一覧
Posted at 2015/11/04 12:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年11月4日 13:07
黒猫ちゃんと一緒なら、全国どこに行っても食に関して困らなそう(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2015年11月7日 8:42
そうだよ!
全国の美味しいものをしっかりチェックしてるんだからね\(^o^)/
2015年11月4日 13:21
詐欺ジンジャー最悪・・・w
コメントへの返答
2015年11月8日 19:12
ですよね〜(>_<)
あれはないよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
2015年11月4日 13:32
オフ会の帰り道も、充実の内容ですね♪
ジンジャーの値段は、酷過ぎですね(^^;
へしこ美味しいですよねぇ、白飯が欲しくなります。
チャーハンにとは知らなかった・・・。
コメントへの返答
2015年11月8日 19:14
ジンジャーひどいでしょ。・゜・(ノД`)・゜・。
メニューではきっと500円になってるんでしょうけど、外の値段だと思うから店内ではメニュー表見ないで注文しますよね?(>_<)
やられた。・゜・(ノД`)・゜・。
へしこチャーハンも美味しいよ〜(*^o^*)
2015年11月4日 13:35
次は三方五湖オフとな⁇(・ω・)ノ
いつごろでしょうか⁇(・ω・)ノ
さいたまから520km圏内‼︎(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年11月8日 19:14
22日だよ〜\(^o^)/
待ってる(*^o^*)
2015年11月4日 14:32
晩御飯、お肉ではなくお魚にしたのね(o^^o)
歳をとるとお肉が辛い時もあるもんね!

あっ、永遠の17歳だからそんな事はないかぁσ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年11月8日 19:15
お肉とお魚、バランス良く食べただけなんだからね(>_<)
17歳だから脂っこいのとかだ、大丈夫なんだからね(>_<)
2015年11月4日 15:34
こんにちは!(^^)

く、車??_・)ぷっ
黒ねこちゃんの食のリポートはスゴイなぁ。
見てて本当に行きたくなる!食べたくなる!!
次回のオフ会の時は、是非耳を付けたレヴォ・・・ゴニョゴニョ
コメントへの返答
2015年11月8日 19:16
く、車よりグルメが気になるお年頃。・゜・(ノД`)・゜・。
いやいや、レヴォーグLOVEだよ〜\(^o^)/
耳は…ゴニョゴニョ…
2015年11月4日 15:51
奈良、柿推し過ぎ(笑)
コメントへの返答
2015年11月8日 19:17
何でもかんでも柿にすりゃいいってもんじゃないよね(>_<)
2015年11月4日 17:13
旅の前にはまず黒猫ちゃんのブログを見てからにしようと改めて痛感しました…^_^;
コメントへの返答
2015年11月8日 19:17
やっぱり予習はある程度必要だと思うの(*^o^*)
2015年11月4日 17:38
ご当地キャラほんと沢山ありますよね〜(^^)
その500円のジンジャエールには 確かにムカつきますヽ(`Д´)ノプンプン
コメントへの返答
2015年11月8日 19:18
ご当地キャラは可愛いのからそうでないものまでいっぱいありますね(*^o^*)
ジンジャーには完全にやられました。・゜・(ノД`)・゜・。
2015年11月4日 17:39
王将空港店、法隆寺に三方五湖ですと?

分身の術を会得しましたか?

それとも影武者か?

凄すぎる。
コメントへの返答
2015年11月8日 19:23
え〜!
朝ものんびり寝てたし、堕落した旅になってしまいましたよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
2015年11月4日 18:37
なんとなんと、トリカヂイッパイに来ていたとは
!(◎_◎;)
うちはそこのすぐ近くなのです。
何時に来てたのかなぁ? まだ寝てたかな?
電話くれたら5分で行ったのに …>_<…
コメントへの返答
2015年11月8日 19:25
え〜!
そんなに近くなのですか!
11時過ぎかな?
誘えばよかったよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
それにしても、空襲されてないから古都、奈良は道が狭いねぇ(^。^)
2015年11月4日 19:00
京都奈良はクルマだと駐車場代が大変だよね(^-^;
三方五湖はいつか回りたいけど地獄なのか( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2015年11月4日 21:20
道は狭いわ、駐車場代は足元みて高いわ、観光地は車で行くもんじゃないね(>_<)
三方五湖、レインボーラインなら天国モード、湖のほとりギリギリを走る下道は2度と走りたくない、まさに地獄。
絶対にレインボーラインに乗ってください!

2015年11月4日 19:08
さすが旅の達人ですね!
京都の行動予定も黒ねこちゃんに作ってもらおうかな?(^O^)

ちなみに金沢はノープランで行きますので あとはよろしくお願いします!(笑)
コメントへの返答
2015年11月8日 19:27
いやいや、私もノープランですよ。・゜・(ノД`)・゜・。
だからせっかく行った春日大社も東大寺も、車を停められずに入れなかったの(>_<)
もう少し計画的にならないとね(^。^)
金沢楽しみです(*^o^*)
2015年11月4日 19:10
完全なグルメブログですね!
柿ソフトの自然な色に妙に好感が持てました。
コメントへの返答
2015年11月8日 19:28
食べてばかりなのよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
金沢の柿ソフトは食べたけど、法隆寺でも食べておけば良かった(^。^)
いい色でしたよ(*^o^*)
2015年11月4日 19:54
あの後王将の駐車場で寝てたんですね(^-^)
法隆寺のジンジャーエールの件は、店員さんの説明では、レモンの必要性がイマイチわかりません(^_^;
レモン入りを安く飲みたければテイクアウトにして自分の家で飲めってことなんでしょうかね(><)
コメントへの返答
2015年11月10日 0:26
あのジンジャーエールには完全に騙されましたよ〜(>_<)
レモンなんてただの飾りで、絞ったわけでもないし、そんなものにお金をとられるとは。・゜・(ノД`)・゜・。
ひどいよね。・゜・(ノД`)・゜・。
2015年11月4日 20:02
楽しかったですね(〝⌒∇⌒〝)又お会いしましょう😁😸
コメントへの返答
2015年11月13日 16:29
楽しい夜でしたね(*^o^*)
コロッケありがとうございます\(^o^)/
優しいおじさん(*^o^*)
2015年11月4日 20:19
三方五胡オフの下見!お疲れ様でした(^O^)
こうした陰の努力が大切なのですね〜(*^^*)

黒ねこちゃんツーリストのツアーに参加出来るとは、楽しみ過ぎ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月13日 16:30
オフ会の下見は大事ですよ〜(>_<)
しかし今回はあまり回れなかったので心配(>_<)
楽しみですね(*^o^*)
2015年11月4日 21:25
僕は鯖のへしことろろ丼と牛もつ焼き丼が食べたいです。(^◇^)

凄い行動力ですね。(^◇^)
コメントへの返答
2015年11月13日 16:32
へしことろろ丼美味しかったですよ(^。^)
牛もつ焼き丼は私も食べたことがないので興味シンシンです(*^o^*)
アイサイトのおかげで遠くまで行けました\(^o^)/
2015年11月4日 22:54
吹田ナイトオフの次の日、私は家でぐったりしてました(>_<)
あの後、王将で車中泊してたとは・・・そして観光・・・w(*゚o゚*)w
三方五湖オフの下見、お疲れ様でした♪
地獄だった下道に興味津々ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2015年11月13日 16:33
私もお昼近くまで寝てしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
もっと早く起きれたら奈良もいっぱい回れたのにな〜(>_<)
地獄の道は行ってはいけません(>_<)
2015年11月4日 23:10
なるほど…王将で車中泊をする手があったとは(^^;;
極寒の中でもレヴォーグオーナーの帰りたくない病は発症するんですねw

奈良に行ったついでに中谷堂の高速餅つきを見てきて欲しかったなぁ♪
コメントへの返答
2015年11月13日 16:36
まぁ、疲れて寝てしまっただけなんですけどね(^。^)
皆さん元気でしょ(>_<)
なかなか帰らないのよ〜(>_<)
高速餅つき!見るのは楽しそうだけどお餅はのどに詰まるから苦手なのです。・゜・(ノД`)・゜・。
2015年11月4日 23:59
トリカヂイッパイのロゴを見て、かつてのトヨタロゴを思い出したのですが…
コメントへの返答
2015年11月13日 16:37
何かに似てると思ったらトヨタか\(^o^)/
スッキリしました(^。^)
2015年11月5日 8:27
初めまして!
初コメントですが、地元斑鳩に観光に来て頂きありがとうございます!
法隆寺で見られた謎のキャラクターはパゴちゃんと言います。柿と法隆寺を合わせています(^^)
是非お見知り置きを!笑
コメントへの返答
2015年11月13日 16:39
初めまして(^。^)
また奈良に行ってみようと思います\(^o^)/
やはりあれはカキをひっくり返したキャラでしたか(^。^)
2015年11月5日 16:58
ヤッターマン懐かしいよね(^O^)/
あれっ、昭和のアニメじゃ(笑)

奈良、高校の修学旅行以来行ってないけど、また行きたくなったなあ(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年11月13日 16:41
な、なんか懐かしのアニメで見たような気がしただけさ(>_<)
奈良は美味しいものがないイメージですよね(>_<)
柿の葉寿司?奈良漬け?(^。^)
また美味しいものを探してみよう\(^o^)/
2015年11月6日 22:27
こんな店、潰れてしまえ!に笑えましたw
コメントへの返答
2015年11月6日 22:28
ひどいでしょ?
悪質な詐欺だって!(>_<)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 蕎麦を食べに福井へ

ハイタッチ!drive
2025年05月11日11:57 - 18:20、
244.22km 4時間57分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   05/11 18:21
ハレンチ学園卒の黒ねこちゃんです。 よろしくお願いします。 2014年1/4スバル レヴォーグを予約しました。 AWD 1.6GT-S EyeSigh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 01:33:00
ウォーターデポジットの落とし方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 01:01:33
初めての混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:05:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ Black Cat 号 (黒ねこ号) (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日に予約。 1.6GT-S スバルの車は初めてです。 同年、8月2日に ...
トヨタ bB ビビちゃん (トヨタ bB)
3台目の車。 QNC25。 走るミュージックBOXとして華々しくデビューしたのが懐かしい ...
三菱 パジェロイオ 二代目パジェ郎 (三菱 パジェロイオ)
2台目の車。 アイドリングの時のエンジン音が軽快でとても好きでした。 ロデオドライブのホ ...
三菱 パジェロジュニア パジェ郎 (三菱 パジェロジュニア)
初めて買った車。 パジェロミニをワイドにして1.1ℓにしたもの。 まさに手足となって思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation