• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

neco's キッチン 究極のナポリタンを目指せ!

ナポリタンを極めてみたいと思った。

いや、極めるなんて無理だな(>_<)
極めることはできなくてもせめて食べた人が美味しいと言ってくれるものを…


昭和の喫茶店のナポリタンといえば、なんと言ってもモチモチのスパゲッティ。
アルデンテなんて必要ないぜ!
太いものを選びたい。

2.2〜2.4mmが理想。
しかし、普通のスーパーには太くても1.6mm
程度のものまでしか置いていない(>_<)


マンチーニの2.4mmを通販で取り寄せた。



もちろんデュラムセモリナだ。



保存容器に入れる。



そしたら上の穴が、容器をひっくり返すだけで1人前、2人前の分量となる優れもの。



適当な容器に、1%の塩水を入れて、そのまま乾燥スパゲッティを投入して8時間。
スパゲッティはこのように変貌する。

本来の茹で時間ほ15〜17分なのだが、この状態にしてから熱湯で2分程度茹でるだけで、至福のモチモチ食感を手にすることができる上に光熱費も節約となる。

ちなみにモチモチ食感を手にするには、もう1つ方法があって、時間通りに茹でたあと、湯きりして一晩保存するやり方だ。
こちらは麺どうしがくっつかないようにオリーブオイルでコーティングしておきたい。


さて、話を戻そう。

今回用意した食材はこちら。

ナポリタンではありふれたスタンダードな食材だ。
ウインナーがあればベーコンは無くてもいいだろう。
また、マッシュルームは生ではなく、缶詰でも美味しいと思う。


ケチャップにウスターソースを入れ、タバスコを少々。
先にナポリタン用のソースを作っておく。

ニンニクひとかけら。
スライスもしくはみじん切り。


オリーブオイルにバターを投入。
全部バターだとしつこく、全部オリーブオイルだと物足りなく、だったらここは半々だ。

ニンニクも入れて弱火でじっくりと香りをオイルに移していく。


ニンニクが軽く色づいたなら、ベーコンを投入して美味しい脂を抽出。



ベーコンが色づいたなら、ウインナーを投入。



ウインナーにも火が通ったら、野菜を入れて塩コショウ。



野菜にも火が通ったら、満を持して、先に作っておいたタバスコ入りのソースを!




ここは水分が飛ぶまでしっかり炒めます。
ケチャップの酸味を飛ばして旨味だけを残すために。



そしてモチモチ麺を投入\(^o^)/



ソースで徐々に赤く色づくスパゲッティ。
しかし、先ほどしっかり水分を飛ばしているので上手く混ざらない?

ここで登場するのがビール(*^o^*)
適量加えることにより、美味しさアップ\(^o^)/

バーベキューで焼きそばを作るときにビールを入れると美味さアップする理論と同じですね(*^o^*)


最後に香りづけの追いケチャップ。

今回はちょっとお高めのプレミアムな追いケチャを。

最後に溶かしバターをかけるつくり方もあるみたい(*^o^*)


パルメザンチーズをかけて出来上がり\(^o^)/


やっぱりモチモチナポリタンっていいね(*^o^*)
今回はベーコンの代わりにパンチェッタを使ってみましたが、ベーコンの方がいいかも。
ウインナーも少しいいものを使ってみましたが、赤ウインナーでいいかも(^。^)

結局、ちょっとオシャレに背伸びしたものを作るより、気取らずに食べれる庶民派ナポリタンが、1番食べ慣れてて口に合うのでしょうね(*^o^*)


美味しいナポリタンのレシピがネットで検索したら溢れている時代(^。^)
あなたも自分好みの美味しいナポリタンを作ってみてね\(^o^)/



ブログ一覧
Posted at 2016/07/27 20:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

絶品?!ナポリタンを作ったよ♪ From [ レヴォーグノブログ ] 2016年8月21日 06:40
いつだったか黒ねこちゃんが究極のナポリタンを作っていたのを思い出して、自分もナポリタンを作ってみました! ローマ出張も近づいてきたし、予習?ナポリタンはイタリアにはないと思うけど・・・ 黒ねこちゃ ...
ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2016年7月27日 20:07
たまに作りますが、ビールの代わりに白ワインとウスターソース入れてます。いろんなレシピがありますよねー。今度はビールにチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2016年7月27日 20:14
白ワインのレシピもあるのですね〜(*^o^*)
私もやってみます\(^o^)/
2016年7月27日 20:14
待望のneco'sキッチンシリーズが始まった\(^^)/
四季亭オフではこのナポリタンを食べれるのかな?(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月27日 20:15
大人数は無理よ((((;゚Д゚)))))))
2016年7月27日 20:20
ちょっとパクって作ってみます〜
コメントへの返答
2016年7月27日 20:21
ぜひとも\(^o^)/
自分だけの美味しいレシピを見つけてね(*^o^*)
2016年7月27日 20:30
何でこんなに女子力が高いのですか(笑)

純イタリアンではないですが、パスタの中ではナポリタンが一番好きです♪
コメントへの返答
2016年7月29日 8:20
いろんなパスタがありますが、やっぱりナポリタンをお腹いっぱいがっつきたいですよね(*^o^*)
2016年7月27日 20:30
本格テキー\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月29日 8:20
頑張ったよ〜\(^o^)/
2016年7月27日 20:35
追いオリーブオイルならぬ追いビールですか😁
美味しそう😊
コメントへの返答
2016年7月29日 8:21
もこみち的にはオリーブオイルをダバダバにかけるのでしょうけどね(*^o^*)
追いケチャ、追いビールですぞ(^。^)
2016年7月27日 20:38
美味しそう*\(^o^)/*
作りに来て〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
食べたーい(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年7月29日 8:22
美味しくできましたよ〜\(^o^)/
8時間、麺を放置しておかないと(>_<)
2016年7月27日 20:43
お~ 黒ねこちゃん!
マエストーロですね!

パスタを8時間水に浸す?!
自分もよくパスタを作るので、かなり興味あります。
コメントへの返答
2016年7月29日 8:23
モチモチ食感を作り出すための必殺技ですよ(^。^)
アルデンテにしたいパスタは真似しちゃダメよ(>_<)
2016年7月27日 20:44
なんてこったいщ(°д°щ)
キッチンと材料の切り方の綺麗さ。
うちは1人たこ焼きなのにガチャガチャしてるの…
コメントへの返答
2016年7月29日 8:24
なにやってるんだよマミティ(>_<)
まだまだ女子力が足りないぞ(*^o^*)
2016年7月27日 20:45
ドラえもんが気になる( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年7月29日 8:25
茹でた後もドラえもんの形をキープする、ドラえもんのショートパスタだよ\(^o^)/
2016年7月27日 21:08
こんばんは(^^)/
真面目にスゴい♪ですね(^-^)v
尊敬♪いたしますm(__)m
私は味には「うるさい」のに、そこまで料理♪が出来ません(*_*;
出来たらシリーズ化♪してほしいです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年7月29日 8:25
お料理は楽しいですよ(*^o^*)
うるさいだけじゃダメ(>_<)
もっと追求して\(^o^)/
2016年7月27日 21:09
まいどっ(^^)

それを食しに金沢へ…⁉︎
コメントへの返答
2016年7月29日 8:26
なにっ((((;゚Д゚)))))))
そんなことが!?((((;゚Д゚)))))))
2016年7月27日 21:16

素晴らしい❗作らせて頂きます✨😌✨

嫁も僕もなんですが、無類のパスタ好きにはたまらないです(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年7月29日 8:27
そうでしたか\(^o^)/
今は探せば美味しいレシピがいっぱいありますから、楽しいですよね(*^o^*)
2016年7月27日 21:24
美味しそうですね!もうパスタ職人ですね!
コメントへの返答
2016年7月29日 8:28
いやいや、まだ作れるパスタの種類はそんなに多くないのよ(>_<)
2016年7月27日 21:27
し、新コーナーですか?((((;゚Д゚)))))))

先に塩水に浸す方法は知りませんでした(・Д・)
今度、やってみようかな☆

調味料がたくさん、、、S&Bさんですか?
同じキャップの色でもスゲー高いやつとかあるんですよねー(´Д` )
奥の八幡屋礒五郎の七味がいい感じですo(^▽^)o
コメントへの返答
2016年7月29日 8:29
新コーナーだよ〜\(^o^)/
塩水に浸すのはモチモチ食感ゲットの秘訣(*^o^*)
S&Bのいっぱいあるんだよ〜七味もね(^。^)
2016年7月27日 21:40
美味しそー(*^o^*)
お店レベルだー( *´艸`)

タバスコじゃなくて、豆板醤も美味しいよ( *´艸`)
コメントへの返答
2016年7月29日 8:30
豆板醤のナポリタンですか(*^o^*)
それもまた興味津々です(*^o^*)
2016年7月27日 21:46
料理中も写真を撮り漏らさない。
相当の手練ですね(゜o゜)
コメントへの返答
2016年7月29日 8:31
焦がさないように気をつけながら頑張って撮りましたよ〜(>_<)
2016年7月27日 21:50
めっちゃおいしそう(^o^)! レシピ参考になります笑

ナポリタンにも隠し味にビールが効くとは初めて聞きました( ・∇・)
コメントへの返答
2016年7月29日 8:32
ナポリタンにもビールなんて意外でしょ(*^o^*)
モチモチパスタが、ソースの旨味を吸ってくれるんですよ\(^o^)/
2016年7月27日 22:09
おぉっ!((*´∀`))
今度のオフ会では黒猫食堂がオープンしてそうな予感(笑)
コメントへの返答
2016年7月29日 10:18
まさか((((;゚Д゚)))))))
みんなでBBQでもできたらいいですね(^。^)
2016年7月27日 22:13
男の料理、カッコイイです~(^3^)/
そして、キッチンがステキ。

みんなが料理をアップしたら面白いですね!
コメントへの返答
2016年7月29日 10:20
つくれぽのように、みんなが料理をアップしたら、もう車のSNSではなくなりますね(^。^)
男のガサツな料理です(*^o^*)
2016年7月27日 22:14
上手ですね(*´ρ`)
とってもおいしそう♪
コメントへの返答
2016年7月29日 10:20
ありがとうございます\(^o^)/
美味しくできたよ〜\(^o^)/
2016年7月27日 22:49
黒ねこちゃんのお料理教室(*゚▽゚)ノ
モチモチ麺のナポリタン!!食べてみたいです(ノ≧ڡ≦)
コメントへの返答
2016年7月29日 10:21
いやいやまだまだ他の人に出せるようなものではないのです。・゜・(ノД`)・゜・。
お恥ずかしい(*^o^*)
2016年7月27日 23:06
お料理のDIYは黒ねこちゃんに敵わないw
それにしても美味しそー(^-^)v
コメントへの返答
2016年7月29日 10:23
私ができるのはこれくらい。・゜・(ノД`)・゜・。
美味しくできましたよ〜\(^o^)/
2016年7月27日 23:12
やばっ、、、
うまそっ、、、
あなたと、ケコーンする旦那様は幸せね\(//∇//)\





あ、あれ?笑
違った、あなたオトコノコだったー\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月29日 10:24
男の子だってこと忘れないで!。・゜・(ノД`)・゜・。
2016年7月27日 23:13
マンチーニ...?(;´Д`)
デュラムセモリナ...?(;´Д`)
初めて耳にします(;´Д`)

にしても、工程1つ1つのこだわりがすごいですね!
これは間違いなく美味な逸品(’∀`)
コメントへの返答
2016年7月29日 10:26
デュラムセモリナはパスタ界ではとてもポピュラーなんですよ(^。^)
少しの手間で美味しくなるのならやってみる価値はありますよ〜\(^o^)/
2016年7月27日 23:22
美味しいそう\(^o^)/
ナポリタン最高やね〜私も大好きです(o^^o)
イタリアンホールトマトを入れても、サッパリして美味しいよ〜
でも、モチモチは大丈夫なの⁇
コメントへの返答
2016年7月29日 10:28
ナポリタン美味しいですよね〜\(^o^)/
ホールトマトを入れても美味しそう(^。^)
パスタが喉に詰まって死んだ人は聞いたことがないし、お餅ほどの粘りがないから大丈夫なのです(*^o^*)
2016年7月28日 3:11
完全に飯テロ((((;゚Д゚)))))))

こんな時間に見るんじゃなかった。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2016年7月29日 10:30
フフフ…作戦通り!\(^o^)/
2016年7月28日 4:05
拘りがハンバないですねヽ(^◇^*)/

ミートソースのパスタが好きなので作ってもらって食べさせて欲しいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年7月29日 10:32
せっかくだから、少しだけこだわってみました(*^o^*)
ミートソースはうちのお袋のが美味しかったな(^。^)
なかなか追いつけない(>_<)
2016年7月28日 4:34
美味しそう〜!
今度TRYしてみます。
コメントへの返答
2016年7月29日 12:18
ぜひとも自分だけの美味しいレシピを見つけてね~^^
2016年7月28日 5:05
モチモチパスタにする技術が凄い(゚o゚;;
ナポリタン極めてますね〜美味しそう( ´ ▽ ` )ノ


コメントへの返答
2016年7月29日 12:19
モチモチにできるかどうかが
一つの鍵ですからね^^
モチモチナポリタンは美味しいですよ☆
2016年7月28日 7:17
なるほど、今度、ビールを入れてみます。φ(._.)メモメモ
コメントへの返答
2016年7月29日 12:20
入れすぎたらダメですからね><!
2人前、パスタ200gに対して50mlとかが目安です☆
2016年7月28日 7:27
こだわりの塊のナポタンだったのですね‼️
麺をモチモチにする技、頂きました_φ(・_・
お店開店の看板が気になりますよねー(*^_^*)
コメントへの返答
2016年7月29日 12:21
ナポリタンを作るならモチモチにはこだわりたくて^^
いつかお店をオープンさせるとき用の看板なのか!?
2016年7月28日 8:12
美味しそうなナポリタン(^^♪
そのうちパスタ職人に転職してそう(^^;
コメントへの返答
2016年7月29日 12:21
美味しくできたよ~!
いろんなパスタを作れるようになりたいものですね(^-^)ノ
2016年7月28日 9:27
美味しそうなナポリタン♪
いつご馳走になれますかね∪*´艸`)
コメントへの返答
2016年7月29日 12:22
美味しくできたよ~!
いつご馳走しましょうかね^^
2016年7月28日 9:28
とっても美味しそうですね!(^^)!
調味料もたくさんあってスゴイです!!
今日のお昼はパスタを食べたくなりました♪
コメントへの返答
2016年7月29日 12:22
ありがとうございます!
調味料も上手く使いこなせなくて><
たまにはパスタもいいよね^^
2016年7月28日 10:44
うまほー( ̄▽ ̄)
あちしはやや、スープみたいな作り方をします
(´・Д・)」
コンソメスープをいれて水気がなくなるまで絡めながら炒める感じにしてます(´・Д・)」
それだけなのにお店の味に( ̄▽ ̄)
長崎なナポリタンがヤバイです(;´Д`A
あれはうますぎ(;´Д`A
コメントへの返答
2016年7月29日 12:23
なるほど、スープを吸わせるのですね!
それは美味しそうです^^
長崎はトルコライスもあるからナポリタン王国ですよね~^^
2016年7月28日 14:51
流石はもこみち君と双璧をなすねこにゃんだ。
裏番組へ登場する日も近いだろう。
私はもうサインをもらっているので安心だ。
コメントへの返答
2016年7月29日 12:24
もこみちのようにオリーブオイルまみれにしてやろうかしら^^
サイン、大切にしてね☆
2016年7月28日 17:48
こんにちはー
本当に美味そうなナポリタンです。
ナポリタンは家庭ごとに様々な工夫がされていて、私も家内が作るナポリタンが大好きです。笑

こんな整理整頓された、キッチンや手際の良さを見ると嫁さんいらないねー笑

ほんと、黒ねこちゃんは何をやっても器用ですね!
コメントへの返答
2016年7月29日 12:25
奥様もナポリタンがお上手なのですね^^
キッチンは整理整頓しておかないとダメですよね~><
器用貧乏なのかも><
2016年7月28日 20:14
あぁ、こんなに食欲をそそられるナポリタンを見たことが無ーい

このブログで完璧なナポリタンのレシピですよねぇ

コレを食べさせたらどんなレディも落とせること間違い無しです!
コメントへの返答
2016年7月29日 16:35
そう言っていただけると嬉しいです^^
これでどんなレディもイチコロかな?(^-^)ノ
2016年8月1日 12:38
おぉ、これは旨そう\(^o^)/。
きっと、今までに食べたことが無いお味なのでしょうね。

それにしても、なんでも作れるんですねぇ(^_^)。
すごいっす。
コメントへの返答
2016年8月1日 14:22
いやいやお恥ずかしい(>_<)
しょせん、男の料理ですよ〜(>_<)
2016年8月4日 16:36
自分もオシャレな今風のナポリタンより、昔風のモチモチしたナポリタンが好みです(^_^)
前にブログでアップしたあさひやのナポリタンも絶品ですよ(*^o^*)

https://s.tabelog.com/iwate/A0303/A030301/3003049/
コメントへの返答
2016年8月4日 18:36
あさひやさんのも美味しそう(*^o^*)
こいつは食べてみたいぜ\(^o^)/
2016年8月21日 8:05

ダビトムさんの
絶品?!ナポリタンを作ったよ♪
から飛んできました。美味そうです。

入院中だったので未チェックでした。見れて良かった。(*^-^*)
早速クリップさせていただきました
コメントへの返答
2016年8月21日 22:34
ありがとうございます\(^o^)/
いっぱい色んなレシピがありますので、ぜひとも自分だけの美味しいナポリタンを作ってみてね(*^o^*)
2016年8月21日 9:45
自分もタビトムさんの所から(o^^o)

料理中に写真を撮っちゃう、余裕がすごいっす
ナポリタン、美味しそう( ^ ^ )/
コメントへの返答
2016年8月21日 22:35
慣れたら写真も撮れますよ(*^o^*)
初心者は慌ててしまって写真を撮る余裕なんてないかもしれませんね(>_<)
ナポリタンは美味しいね〜(*^o^*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 蕎麦を食べに福井へ

ハイタッチ!drive
2025年05月11日11:57 - 18:20、
244.22km 4時間57分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   05/11 18:21
ハレンチ学園卒の黒ねこちゃんです。 よろしくお願いします。 2014年1/4スバル レヴォーグを予約しました。 AWD 1.6GT-S EyeSigh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 01:33:00
ウォーターデポジットの落とし方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 01:01:33
初めての混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:05:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ Black Cat 号 (黒ねこ号) (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日に予約。 1.6GT-S スバルの車は初めてです。 同年、8月2日に ...
トヨタ bB ビビちゃん (トヨタ bB)
3台目の車。 QNC25。 走るミュージックBOXとして華々しくデビューしたのが懐かしい ...
三菱 パジェロイオ 二代目パジェ郎 (三菱 パジェロイオ)
2台目の車。 アイドリングの時のエンジン音が軽快でとても好きでした。 ロデオドライブのホ ...
三菱 パジェロジュニア パジェ郎 (三菱 パジェロジュニア)
初めて買った車。 パジェロミニをワイドにして1.1ℓにしたもの。 まさに手足となって思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation