• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ねこちゃんの"Black Cat 号 (黒ねこ号)" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年1月25日

エアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー交換して排気はいいけど、吸気がダメなんだって。
吸排気のバランスが悪いらしい。
2
なるほど、かなり汚れていた(>_<)

寒風吹きすさぶ中、前日1万円負けたパチンコ屋さんの広い駐車場の片隅で、かじかむ手で交換(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

吸気系チューニング

難易度: ★★★

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月25日 6:55
オソロー♪
コメントへの返答
2016年1月26日 6:03
イェーイ\(^o^)/
2016年1月25日 7:02
一万負けたんだ(>_<)
コメントへの返答
2016年1月26日 6:03
軽く持っていかれました。・゜・(ノД`)・゜・。
2016年1月25日 7:37
ecuいじったらやはり次はその辺りが気になりますよね(´・Д・)」
もしかしたらインテークも吸気した方がとか言われませんでしたか( ̄▽ ̄)?
コメントへの返答
2016年1月26日 6:04
ビッグバルジを!?((((;゚Д゚)))))))
吸排のバランスって大事なんですね〜(>_<)
2016年1月25日 8:13
なぜにパチンコ屋さんの駐車場で、、(^◇^;)

交換する後ろ姿を想像してしまいました(笑
コメントへの返答
2016年1月26日 6:05
どこでもよかったんですが、たまたま広かったので(*^o^*)
2016年1月25日 8:59
ついにブラックキャット号ハイブリットにww

吸気かえると出だしが気持ちいいですねぇー(^^)
コメントへの返答
2016年1月26日 6:06
ターボ車だけに吸気は大事ですね〜(*^o^*)
2016年1月25日 11:48
パチ屋の、景品だったの?
そんな訳ないかぁσ(^◇^;)
コメントへの返答
2016年1月26日 6:06
それならもっと頑張れる!!(*^o^*)
2016年1月25日 13:50
エアフィルターを替えると、なんとなく車のレスポンスが変わりますよね(^^)
寒い中の交換お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年1月26日 6:07
寒くて指先の感覚がなくなりそうでした(>_<)
替えるとレスポンス向上したような気になりますよね(^。^)
2016年1月25日 14:40
ナカーマ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2016年1月26日 6:06
イェーイ\(^o^)/
2016年1月27日 16:21
かじかむ手で交換されているお姿を想像すると、何だか、可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年1月27日 20:46
可愛いだなんて><
あまりの寒さに、もう指先の感覚がなくなってしまいましたよ~><
2016年2月1日 20:16
わたしも同じくお仲間です😁うれしいです🙆     (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
コメントへの返答
2016年2月1日 21:13
そうでしたか(*^o^*)
やった〜\(^o^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千里浜オフ?」
何シテル?   05/04 15:43
ハレンチ学園卒の黒ねこちゃんです。 よろしくお願いします。 2014年1/4スバル レヴォーグを予約しました。 AWD 1.6GT-S EyeSigh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 01:33:00
ウォーターデポジットの落とし方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 01:01:33
初めての混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:05:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ Black Cat 号 (黒ねこ号) (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日に予約。 1.6GT-S スバルの車は初めてです。 同年、8月2日に ...
トヨタ bB ビビちゃん (トヨタ bB)
3台目の車。 QNC25。 走るミュージックBOXとして華々しくデビューしたのが懐かしい ...
三菱 パジェロイオ 二代目パジェ郎 (三菱 パジェロイオ)
2台目の車。 アイドリングの時のエンジン音が軽快でとても好きでした。 ロデオドライブのホ ...
三菱 パジェロジュニア パジェ郎 (三菱 パジェロジュニア)
初めて買った車。 パジェロミニをワイドにして1.1ℓにしたもの。 まさに手足となって思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation