• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

また@の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2019年10月30日

ピカールとブルーマジック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールの裏側が汚すぎるのでピカールとブルーマジックどちらが綺麗になるか検証してみる

中古で買ったホイールだけど汚ったなすぎ!
2
先日ピカールで磨いた画像です
落ちるには落ちてるんだけど納得いかないので
ブルーマジックを試してみます
3
ピカールで磨いた画像2
4
ブルーマジックで磨いていきます
5
上の画像と同じ場所です
水垢みたいな汚れが落ちてるのが分かると思います

ピカールのときと同じ力加減で磨いてますが
ブルーマジックの方が落ちる感じ
6
ブルーマジックで磨いた画像
7
ピカールで磨いた物をブルーマジックで磨いてみます
8
どうですか?落ちてると思いません?
結果、ブルーマジックの方が落ちると思う

ピカールよりブルーマジックの方が粒子が細い感じでしたのでピカールの方が落ちるんじゃないかな?と思ってたのですが意外な結果でした💦

どちらの商品も布で磨かずプチプチの切れ端で磨きました。
布は布に水分など吸われてしまって駄目らいしです
ビニール系の物だと吸収される事もなく磨いてられますよ👍
拭き取りは布で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期点検(10年目点検)

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

オイル交換 57,700km

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

マフラーカッターお手入れ

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月30日 15:21
以前からブルーマジックは気になってはいましたが
アマゾンのコメントでも臭いがキツイとあったので
購入を踏みとどまっていました(汗)
でもホイール裏側の汚れが落ちるなら価値有りですね!!
冬タイヤに交換したらチャレンジしてみます
貴重なレビュー有難うございます
コメントへの返答
2019年10月30日 15:58
確かにアンモニア臭が鼻につきます😅
ピカールの約2倍の価格ですが落ちがいいので
チャレンジしてみて下さい✌️
2019年10月30日 15:46
ブルーマジックのほうが
アルミの汚れは落ちますよ。(経験談)

旧車のアルミとか
グラスウ―ルにブルーマジック付けて
磨いてた事あります。

注意点
(多少キズは残ります)
(クリア増は剥げるかも)

後はウエスに
ブルーマジック付けてゴシゴシですね
(^^)
コメントへの返答
2019年10月30日 16:02
ほんと落ちますね、期待以上でした

グラスウールですか!
手チカチカして痛そう😱
2019年10月30日 23:35
またさ~ん🎵

どっち使っても凄くピカピカじゃないですか
(о´∀`о)
心配なのは……どっち使っても……
臭いのかな~💦
(笑)
磨いた後は
水洗いしないとだね(^○^)
コメントへの返答
2019年10月31日 9:42
ブルーマジックは髪染液に似た匂いするよ!
うわ!臭い!って思うのはブルーマジックに方が強いね

臭い嗅ぎに来ますかw

水洗いしないと駄目なの?
面倒くさいな・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2080887/47375261/
何シテル?   11/29 08:59
また@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモールランプフラッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:24:08
フロントのスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 09:22:01
[ミニ MINI Clubman] ボンネットインシュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:50:22

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation