• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R55乗りの方から教わった、純正ボンネットインシュレーターをいつものディーラーの方に、取り寄せしていただいてたものがきたので、取り付けていきます。
こちらは、車両情報から探してもらっても出てこないと思うので、部品番号を伝えて発注してもらいました。

純正番号
インシュレーター
51487307579
7,062円

リベット
51481915964
66円×11個
2
こちらの11箇所にリベットで留めていくだけ
ただ下の2つは透明シールが貼られていたので、カッターで穴あけました
3
デザインナイフとかの方が開けやすいかも
4
取り付け完了〜
本当は、ボンネットインテークのところを穴あけて、少しでも放熱したかったのですが、とりあえずそのまま付けて様子見ようかと思います、、、、ってかタワーバー干渉してるじゃん、、、さてさてどうしたものか、、、
5
こういうエアクリBOXの前側に逃げてる低めのタワーバーであれば、干渉しないと思います。
6

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リザーブタンク交換

難易度:

エクスパンションタンク交換

難易度:

ラジエーター冷却水の減少

難易度:

クーラント補充

難易度:

【重要】クーラント液について

難易度:

サーモスタットハウジング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 9:21
おはようさんです

後期はそれほど熱害が少ないと思いますが、念のため取り付けですね😊

タワーバーはGIOMICのを取り付けてますがフロントガラス側のボディカーブに合わせてカーブしているので良いですよ😉
コメントへの返答
2023年6月17日 9:35
インシュレーターを付けると走行後暑くて触れない程になるボンネットが普通に触れるようになるくらい効果があるらしく、ボンネットの塗装に影響が少しでも無くなればって程度の取り付けですかね。あとは見た目(笑)

GIOMICのタワーバーもカッコいいですね。低めだし、、、考えちゃいます(笑)ノーマルのエアクリBOXでも付けられるのでしょうか?
2023年6月17日 9:39
自分のJCWチューニングKIT入ってますがエアクリBOXはノーマルっぽいですが大丈夫でしたよ😁

数年前の年末ポイント祭りで購入したので激安でした😉

最近、ヤフオクにも出てたと思いますよ😊
コメントへの返答
2023年6月17日 9:42
なるほどφ(..)
ありがとうございます。
ポイント祭りいいですね~
検討してみます
2023年6月17日 9:49
何か確認したらR56系のは製造終了みたいです😭

R系はクロスオーバーだけみたいです😞
コメントへの返答
2023年6月17日 10:10
なんと……製造終了ですか……
ガルビノのルーフスポイラーも製造終了で買えないし……どんどん無くなっていってしまいますね(涙)
2023年6月17日 10:16
製造終了が多い次期に入っているので欲しいパーツは買っておくのがいいかも知れないですね😞
コメントへの返答
2023年6月17日 10:18
ですね〜😭💸
2023年6月17日 10:20
自分は去年あたりからそう思ってたのでサイドシル、フロントバンパー等エアロパーツは購入してショップにお願いしてます😉
コメントへの返答
2023年6月17日 10:25
さすがです😆
私も……👛⤵️……ガンバって働こ~っと(笑)

プロフィール

「@M i z
おぉ~待ち遠しいですね🚗ホイールめちゃきれい😆このホイールワックスめちゃくちゃいいっすよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12808011/parts.aspx
何シテル?   08/18 13:08
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation