• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-110のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

代車のヤリス

代車のヤリスヴォクシーのフロントガラスが割れてしまったため、トヨタディーラーに入庫。

今回の代車はヤリスです。走行約8200kmで、まだ新車の匂いが残るほどピカピカ。

150kmほど運転しましたが、前回ekクロス の修理の際に借りたスイフトよりも乗り心地はマイルドで、登坂路もアクセルを踏み込めば充分加速します。アイドリングストップやエネルギーチャージしないのも高ポイント。ギクシャク感はほとんど感じません。

視界に入るナビ周りのパネルや、シート表皮が少しチープに感じますが、この辺りはアフターパーツでカバーできそうです。

個人的にはスイフトより気に入りました。さすがトヨタのワールドカーです。



メーターに水温計があるのもポイント。
Posted at 2024/07/06 15:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

代車のスイフト(旧型)

代車のスイフト(旧型)ekクロスのアイドリングストップシステム故障によるサブバッテリー交換の際、ディーラーから貸し出された代車が旧型スイフトでした。

走行11000kmほどのレンタカーで、砂埃で汚れていたものの代車としては「当たり」の部類。

自宅からディーラーまで往復50kmほど運転しましたが、まず気づいたのはボディ剛性が非常にしっかりと感じられたことでした。走行中、ボディがひとつの塊となって動いている感覚にとても良い印象を受けました。

また、コーナーリングも俊敏かつ安定していて、ヴォクシーやekクロスの感覚でハンドルを切ると曲がりすぎてしまうほどでした。

エンジン出力も必要にして充分な印象で、CVTが30〜40km/hくらいの速度域で少し繋がりが悪い(エンジン回転が落ちる)感覚がありましたが、普段使いから郊外ドライブまでマルチに使えそうだと思いました。

シートがekクロスに比べて若干薄い(硬い?)ように感じたのと、カップホルダーの位置が低かったり、ナビ位置が低めだったのは慣れの問題かと思います。

総じて好印象、自分で所有するのも良いなぁと思える一台でした。色は違うカラーを選ぶかな?

ベーシックグレードでこの印象ですから、スイフトスポーツはもっとレベルが高いのでしょう。愛好される方が多いのも納得です。

Posted at 2024/04/06 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

息子曰く(シビックの話)

息子曰く(シビックの話)中学生の息子が突然、

「父さんってシビック乗ってたって言ってたよね」と聞いてきたので、

「シビックは2台乗ってたよ、免許取って最初の車(EG8)と、結婚したあとにも1台(EU4)」と答えました。

「シビックかっこいいわ、オレも免許取ったら乗りたい」と。

おぉ〜良いクルマに目をつけるなぁと思い、スマホで「シビックってコレだろ?」と迷わずEGシビックフェリオの画像を検索して見せたら、

「は?こんな昭和っぽいクルマじゃねぇよ」と😰

息子が検索してたのは、

ひとつ前のモデルのシビック…いや、コレもかっこいいけど。

それでも軽だとかSUVでもなく、シビックを選んでくるあたり、将来有望だなと思ったヒトコマでした。

中学生の目にはEG系も昭和に映るのか…😅
Posted at 2024/01/13 15:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

飛行機の乗り継ぎ(ANAに感謝)

飛行機の乗り継ぎ(ANAに感謝)大阪へ3泊4日の家族旅行に行ってきました。

画像はユニバーサルスタジオジャパンのニンテンドーワールドです。

往路はJALで、釧路空港→羽田空港→伊丹空港の乗り継ぎ。羽田での乗り継ぎ時間は定刻で90分あったので、釧路→羽田まで30分ほどの遅れがありましたが、すんなり乗り継ぎができました。

問題は帰路、ANA便です。
伊丹空港→新千歳空港→釧路空港の乗り継ぎで、新千歳での乗り継ぎ時間が定刻でもわずか20分。旅行代理店で予約したときは深く考えずに、新千歳で係員さんに乗り継ぎを告げれば大丈夫だろうと楽観視していました。

ところが、いざ伊丹空港を出発する時になって、出発時刻の遅延が発生。そのまま予約便に乗ると、乗り継ぎがわずか10分というかなりシビアな状況になってしまいました。

これはさすがにまずいと思い、中学生の息子からも「飛行機会社の人に言った方がいいんじゃね?」と言われ、搭乗口のANA係員さんのところに向かい、このままだと乗り継ぎがわずか10分しかない旨を伝えました。係員さんの表情が咄嗟に困惑したのがわかりました😅

「ご家族みなさんの席を前方に予約変更して、新千歳空港に到着したらすぐに地上係員に乗り継ぎを伝えてもらい、次の搭乗口まで走ってもらうことになりますが、それでも間に合わなかった場合は搭乗いただけない場合があります…」と。

新千歳空港からの釧路空港便は最終便だったので、釧路空港に停めてあるヴォクシーを拾うには
・JRで新千歳空港から南千歳駅→釧路駅へ向かい、タクシーで釧路空港へ移動(釧路駅到着は夜10時、釧路空港まで約4〜50分、自宅へはそこからさらに2時間弱。家族5人+大荷物では事実上無理)
・新千歳空港でミニバンorハイエースをレンタカーで借り、釧路空港へ移動、レンタカーは釧路で乗り捨て(新千歳空港から釧路空港まで4時間以上。JRよりは現実的だけど当日飛び込みでレンタカーを借りられるか?)
・新千歳空港近くのホテルで1泊。翌朝の便で釧路空港へ(私も嫁も翌日仕事なのでこの選択肢は無し)
…と頭の中は高回転。1人出張ならまだしも、家族5人の旅行では小回りが利きません。

家族に状況を伝え、間に合わなかったら最悪レンタカーか…と腹をくくったところに、ANAの係員さんが駆け寄ってきました。

「伊丹から新千歳での乗り継ぎは時間的に厳しいですが、伊丹から羽田、羽田から釧路への乗り継ぎであれば、目的地到着は1時間ほど遅れますが追加料金無しで席をご用意できます」と。

なんとナイスな提案!😂
即決で羽田乗り継ぎに変更してもらいました。
伊丹空港出発が迫っていたので搭乗口まではダッシュで移動したものの、無事に羽田→釧路空港へと到着することができました。

一度伊丹空港で新千歳空港便に手荷物を預けてしまっていたので、ロストバゲージの不安もありましたが、釧路空港で家族全員のキャリーケースを受け取り、ホッと安心。

ANAの係員さんの機転に助けられました。
無事帰ることができました、ありがとうございますと伝えたいです。

次回からは、乗り継ぎ時間に余裕を持って飛行機を予約したいと思います😅
Posted at 2024/01/11 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月14日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
全く弄っていない。
嫁車のヴォクシーばかり弄っている。


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換、ボディコーティング。
サブウーファーの調整。


■愛車のイイね!数(2023年10月07日時点)
278イイね!
ありがとうございます。


■これからいじりたいところは・・・
夏タイヤの表面がひび割れてきているので、来年中には交換したい。


■愛車に一言
飽きのこないイイ車です。
不人気車ですが、街で滅多に被らないというメリットも。
これからも大事に乗ります。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/07 14:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もけけx さん
そうなるとワタシなんかもヤバい分類です(笑)
気に入らなきゃスルーすればいいですよね。」
何シテル?   01/22 17:49
日本のほぼ東端からお届けします。 車の所有歴 1台目  ホンダシビックフェリオ VTi(EG8) 丸3年所有。全てが楽しかった。今となってはEG6、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド ホンダ純正カーナビ対応 バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 15:47:41
ダンクの使い勝手改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 15:47:05
NAKAtecさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:03:05

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
顔つきに惹かれ購入
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
個人売買で縁あって入手。 すでに過走行ですが目指せ30万キロ。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘用(親名義) 17年落ち、超格安の軽自動車はどこまで走れるのか…88100kmからスタ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
帰ってきたキャパ 2015/4~2019/9 エアコン故障 ミッション&マフラー不調とト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation