• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路ボーダーの愛車 [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

NSRフォークオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
こんにちは!
何気にモンキーお初な整備手帳(;^_^A

そういえば、最近弄ってない。

フォークからオイル漏れが発覚(-_-;)

スペアのこちらのNSR50フォークを

オーバーホールしてから、

入れ替えます。

この時点で、トップナットをモンキー

レンチで緩め、

下部のヘックスボルトを緩めておくのを
お勧めします。
2
いきなりですが、(;^_^A

アッパーナットを取り、スプリング取り

フォークオイルを捨てて、

下部ロックナットを取ります。

塗装剥げがありましたので、

簡易で補修塗装、キラキラ仕様でしたので、

なるべく生かす方向で。
3
インナーのオイルシールは、ロック

スプリングをマイナスドライバー等

で、外し、ご覧のプライバー改で

こじって、一発外しました。
4
今回はオイルシール社外品を使用

しました。

特に支障なく、コストダウンにいいです。
5
ヘックスボルトとガスケットは

純正品を使用しております。

写真無いんですが、中身のスプリング

ロックピース等々は全て

パーツクリーナーにて洗浄

しております。

組みはシールの摺動部にシリコーン

グリスを塗り、傷付けない様に

スコッと入れます。
6
ヘックスボルト&ガスケット

を取り付けたら、スプリング入れる前に

フォークオイルを入れます。

今回はヤマハのG10を100cc程入れ、

油面調整、94以前の前期フォーク

なので、フルボトムで油面124mm

何回かストロークして、5分程放置、

メジャーで測り、合わせます。

トップナットを付ければ、単体は完成。
7
やっと入れ替え(;^_^A

片方づつ入れ替えていけば、

ライト、オイルクーラー等々、

保持できるので、楽でした!
8
ハイ、何とか完成(*^^)v

アウターがブラックメタで似合いますね。

思っていたより、今までのフォークが

インナー錆びてきましたので、

これでいっときます。

暖かい春が待ち遠しいです。(=゚ω゚)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイドステムに交換♪

難易度:

メーターギア・ワイヤーメンテ

難易度:

OVERバックステップ

難易度: ★★

デイトナインナーフォークキット40mmローダウン

難易度:

ワイドステムに交換♪

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月14日 12:39
同じ事してました
部品も武川と似てるなぁ思いました
オーバーホール
私の写真飛んじゃって 載せたくても画像無かったですわ
サイトで知り合ったモンキー乗りの方も
NSRとか 当時 散々作ったそうですが
タイヤ 10〜12インチ化 とか...。

で今時代が違うんだよ、びっくりだよ
言ってました

「胴長短足時代」
フロントインナーフォーク短くして
後ろはロンスイ
ロンスイは同じだけど リヤサスも短くとか
昔じゃ有り得なかった。


言ってました。
日本人ってシャコタン好きですね
外国じゃ あんまりないかも。


コメントへの返答
2019年2月14日 13:00
はらたいらさんに3000点さん

こんにちは!はじめまして。

そうですね、今は8インチ、太足、

シャコタンなんですかね。

この間、そんな話も聞きました。

10インチから戻される方も多いとか。

長く維持しておりますので、

また気が向いたら、8インチ回帰、

仕様変更等でも

してみたいと思います。

コメントどうも有難う御座います。m(__)m

プロフィール

「こんばんは!今日も、みんカラ重すぎて🙅おやすみなさい~(˘ω˘)」
何シテル?   08/17 21:48
五十路ボーダーです。 相変わらずバイク、車好きなおっさんです。 空気読まず、好きにやってます! どうかお許し下さいm(__)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の日の2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:19:48
新日本海フェリー体験記その1(新潟⇔小樽) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:14:02
夜桜見物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:23:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ご縁があり、この度、飼う事となりました。 維持と延命がテーマです。ハイ 目下、数々の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
当方も50歳... 節目に少し余裕がある車が欲しかった。 折しもカーボンニュートラル ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
久々のマニュアル車。CR-X世代?な一目惚れ。 前車エルグランドからの乗り換えです。 ガ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
100台限定ドリームスペシャル仕様です。 非日常に連れてってくれる愛機です。 新車購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation