• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubmw323のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

ランサーエボリューションⅩ

ランサーエボリューションⅩ今日はディーラーにランエボⅩの試乗車があるということで早速、試乗に行ってきました。まず走り出して感じたことは、乗り心地です。以前のランエボとまるで違います。これなら助手席や後席に人を乗せても文句はでないでしょうね。
ステアフィールも抜群でこういう車にはこのぐらいの大きさがピッタリだということを実感できます。S-AWCの効果だと思いますが、曲がりくねった道も的確にラインをトレースできて気持ちよく走れます。クラッチも重くなく扱いやすいです。
マニュアルミッションもいいですが、やはりSSTの発売が待ち遠しいですね。
次はこの車が欲しくなりそうです・・笑
いいことばかり書きましたが、不満点はチープな内装です。ダッシュボードやドアの内張り等々・・いくら、目の見えないところにコストがかかっているとはいえ、プレミアムパッケージの設定があるのだから内装も選べるようにして欲しいですね。三菱を代表する車なのだから非常に残念です。あとはサイドブレーキが助手席側に付いてることです。今後、ぜひ改良して欲しいです。

Posted at 2007/10/13 00:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

買っちゃいました!!

買っちゃいました!!本当かどうかわかりませんが、ちまたではドライビングシューズが注目を浴びてるとかで、先日の富士スピードウェイでのアウディ・ドライビング・エクスぺリエンスに参加したときに、インストラクターや参加者の方々の足元に目がいって、ドライビングシューズを履いている方が結構いることに驚きました。
インストラクターの方はもちろんですが、いろいろカッコいいシューズを履かれていたので、後日パソコンでいろいろみていると「プーマ Ferrari トリオンフォ ロウ GT 2 ブラック 」という、プーマとフェラーリのコラボモデルのドライビングシューズを見つけました。
一目惚れというか、「これが欲しい!」と思ったとたん、物欲を抑えきれず、インターネット通販で探しましたが、欲しいサイズどころか、このシューズ自体がSOLD OUTでどこにもなく、最後にプーマストア大阪に問い合わせてみると、「本社に在庫がありました」というお返事だったので、すぐ取り寄せをお願いしてしまいした。写真でしか見たことが無く、甲の部分が細身ということなので、28cmと27.5cmの2足のサイズで合わさせていただくことになりました。見て気に入らなければキャンセルもOKということだったので気軽に頼んでしまったのですが、現物を見るまでドキドキでした。28cmがジャストサイズでした。
また散財を・・・嫁さんにはまだ言ってません・・・笑
Posted at 2007/10/12 23:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

アウディ・ドライビングエクスペリエンス!!

アウディ・ドライビングエクスペリエンス!!楽しみにしていたアウディ・ドライビングエクスペリエンスに参加してきました。

会場の富士スピードウェイに到着後、思ってもみなかった光景が・・・なんとシルバーに光り輝くアウディR8が展示してあり、ドライバーズシートにも座ることができ大感激でした。

当日は暑いぐらいの晴天に恵まれ、カリキュラムがスタートしました。
ハンドルの切り方等基本操作の部分においては普段の癖がでて、頭では理解していても中々できないものだということを実感しました。写真は低ミュー路においてカウンターを当てるレッスンでインストラクターは「クワトロダンス」と呼んでいるものです。これも簡単そうですが、綺麗に踊るのは難しかったです。

午後からはジムカーナのタイムトライアルがあり、その後、サーキット走行に続きインストラクターによるレーシングタクシーと充実した内容のプログラムでした。

サーキット走行ではインストラクターの運転するR8を先導車でそれまでの晴天からうって変わって、先日開催されたF1日本GP並みの大雨の中、ホームストレートでは180キロでも全く不安のない、ドライビングをすることができ、クワトロの高性能を体感しました。
それにまして、R8の走行を見ることができたのが何より、うれしかったです。
それから今回参加して、友人ができたことがなによりの収穫でした。
Posted at 2007/10/08 22:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

久しぶりのアウディネタ!!

久しぶりのアウディネタ!!先週、携帯に見慣れない番号から着信があり、出てみるとアウディジャパンのカスタマーサービスからでした。
先日、ご応募いただきました「ドライビングエクスぺリエンス」に当選されましたと・・応募したのも忘れていたのですが、思い出しました。
一般参加は1日コースなのに結構、費用がかかるので、今回はラッキーでした。
日時は10月5日(金)で富士スピードウェイで開催されます。
平日なので仕事を休めるように段取りしなくては・・笑
みんカラのメンバーで参加される方がいらっしゃいましたら、当日お目にかかれるとうれしいです。参加される方はぜひ、書き込みしてくださいね。よろしくお願いします!
Posted at 2007/09/24 17:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

関西サウンドフェスタ開催!

関西サウンドフェスタ開催!今日は大阪南港ATCで開催された関西サウンドフェスタでのエーモン工業のデッドニングアカデミーに名古屋の某U氏をお誘いして、アイ2台で行ってきました。
会場はなんと青天で、おまけに今日も快晴で暑いのなんのって・・僕の車は以前、デットニングしてあるので、プチルゴム地獄を味わうことはなかったのですが、某U氏の愛車は初デッドニングで、プチルゴムと格闘されてました。
着いて、早々デジカメがバッテリー切れで、携帯の写メで申し訳ありません。
写真中央付近に2台のアイが・・・そして、作業する某U氏の後姿が・・笑
今回参加して、以前に自分でしたデットニングで不十分なところを仕上げられ、某U氏ともども、満足のいくものになりました。
途中、クラブメンバーのNさんご夫婦が差し入れを持ってきていただき、ありがとうございました。暑さに参っていたので元気がでました!!
本当に今日は暑い中、皆様お疲れ様でした。
Posted at 2007/09/23 21:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/208119/48557688/
何シテル?   07/22 17:09
はじめまして、車が好きで輸入車はベンツ190Eにはじまり、BMW323i・OPEL VITA・BMW X5・アウディA3・VW GOLF TOURANとドイツ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 10:25:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 07:32:18
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 19:32:46

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
5年半、一緒に過ごしたVOVLO V40 D4 Rデザインから初めてのフランス車にのるこ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年間乗ったアイのかわりにわが家にやってきました。また長い付き合いになりそうです。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
5年半乗ったアウディA3からの買い替えです。この手のボディタイプは初体験です。買い替えの ...
アウディ A3 アウディ A3
メインで乗ってるA3スポーツバックの2.0TFSIです。この車の一番のお気に入りはミッシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation