• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラペの愛車 [DSオートモビル DS7 クロスバック]

整備手帳

作業日:2021年4月21日

エンジンオイル・エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過去作業です。
初めて自分でエンジンオイル交換をしました。
全くの無知だったので先輩方の投稿やYouTubeを見たりして勉強しました。

写真は用意したものです。
この他にカースロープ、パーツクリーナー、廃オイル処理箱を揃えました。
工具などは実家に転がっていたものを拝借しました。
2
まずはアンダーカバーを外します。確か13個くらいのボルトでとめられてました。上が前側です。
3
アンダーカバーを外すと、こんな感じです。
ついてるオイルフィルターは純正品です。
ホースが垂れてますがフィルター交換時にオイルがかからないようによけておきました。
4
ドレンキャップは手で開けられるタイプです。クリップを外してから開けます。
開けると凄い勢いでエンジンオイルが出てきました。
一応ドレンガスケットも交換しておきました。
5
オイルフィルターを外して拭き取ったところです。
純正フィルターには用意したカップ型レンチがぴったりはまって簡単に外せました。
6
交換後のオイルフィルターはMANN製です。色は純正の方が好きです。こちらのフィルターにはカップレンチが合わなかったので手締めしました。

オイルは5.1Lくらい入りました。カースロープで前だけを上げてたので、あまり抜けないかもと思いましたが、なかなかの量が抜けたと思います。

よけておいたホースとアンダーカバーを戻して終了です。

ODO:14700km(前回交換から5000km走行)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換1回目

難易度:

ぬりぬりガラコDX2回目

難易度:

3回目車検

難易度:

フロントブレーキローター交換1回目

難易度:

CCグロスゴールド ホイールコーティング

難易度:

エンジンオイル交換14回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホイシュミット さん こちらこそ失礼しました、確かに説明書には♢が3つ並んでて不思議ですね。気づきませんでした(汗」
何シテル?   02/26 00:50
ラペです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BSI異常によるバッテリー突然死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:54:35
MAXWIN MDR-C003A1X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 13:55:15

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
国内メーカーのコンパクトカーからの乗り換えです。 輸入元(PSA Japan)で広報車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation