• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタヲの"シビオ" [ホンダ CB90]

整備手帳

作業日:2014年3月25日

ホーン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からホーンの音が元気無かったりしてましたが、ついに音を出せなくなったご様子・・・シビオさんも40歳で色々とお疲れの部分が出てきます。いつものバイク屋さんで油売ってたら「持って来てみて」のお言葉にあまえて、先日ホーンを取り外し置いてきてました。本日直ったよの連絡が♪早速取り付けました。
2
タンク外したらフレームのタンクの受けのゴムが経年劣化で落ちてきました・・・痩せてしまってフレームにくっ付いていれないようです。よってここは部品を手配してました。1個300円でした。
3
新品取付け後♪ハーネスつないで、ホーン付けてタンクのっけて完成です!600円のメンテナンスでした。このホーンの音がとっても気に入ってるんです。字で書くとプーッて感じかな?鳴らされてもイラッとしない音といいますか昭和な感じのノスタルジーな音なんです。
4
ホコリかぶってたので磨いて、春が来たのでキックして起こしました。4回目のキックで起きてくれたので機嫌は良さそうです♪
今度の休みはシビオさんでのんびり走りたいなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月25日 23:08
以前はホーンを社外にしていたりしましたが、現在はそういう気は全く無くなってしまいました
純正のホーンて音がショボくてもとっても味があると思うようになりましたー

それにしてもシビオさん、古いなぁ、、、
なのに、現役って素敵だ♪
コメントへの返答
2014年3月26日 19:00
シビオさん現役ですよぉ♪今日乗ってきました♪マタヲ地方もやっとバイクに乗れる気温と路面になってきました♪

シビオさん購入時、磨いたりアルミの腐食をきれいにする相談をバイク屋のおじちゃんにしてみた所、「それも味だろ」の一言が・・・たしかにと思い化粧しない素の美しさ・潔さを大事にしております。

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation