• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai@h.works黒槍のブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

ここ最近の自分、

ここ最近の自分、 季節も変わり、夜間のエアコンの出番はめっきりなくなり、しまいには本日の最高気温が25℃前後というとても過ごしやすくなった金沢からきあるですコンニチハ。


 実はここ一週間くらい、ものすごくイライラしていました。そして、強烈な疲労に見舞われていました。


 しかし、原因が自分でもはっきりしません。仕事のこと、プライベートのこと、確かにいろんなことがありました。


 けど何であんなにイラつく必要があったのでしょうか?というくらい、周囲からも、「以前のあいつに戻ってきているんじゃないか?」と囁かれたり…


 先日の自己嫌悪からスタートしているような気がします。でも、患者様との関わりだけではないのですが…仕事のトラブル。


 あと、ここ最近急に涼しくなったのも原因にあるかもしれません。涼しくなって、急にどっと疲れが出たのかもしれませんね。


 季節の変わり目は、患者様でも突然何の前触れもなく状態を崩される方が多い時期です。原因はよく分かりませんが、どの季節でも、気を抜けない時期であります。


 でも、やっと昨日今日で落ち着きを取り戻しました。少しずつ、いろんなことに対する意欲も出てきました。


 来週、再来週は走行会、しっかりと楽しんでいきたいと思います!
2006年07月21日 イイね!

師匠からのネタを考察する ~ネットブログの存在とは~

師匠からのネタを考察する ~ネットブログの存在とは~最近自分のブログはままならないくせに、人んちは見て回っている自分ですこんにちは。(笑)


 と、いつものように?見て回っていると、ふと気になるネタがありましたので、引用させていただきます。(師匠すんません)


 今回のこのニュースは考えさせられました。自分もここは、人の薦めもあり、また、自分や気ある号を紹介してみようという思いもあり、ここみんカラに登録することを決意したのは2004年秋の後半でした。

 
 それまで、自分は人のHPの掲示板に書き込みするのが主で、それまでHPの運営の大変さとかよく分かりませんでした。

 
 しかし、いざみんカラをはじめ、立ち上げてすぐに人が見に来てくれたり、コメントが付いていたり、それはとても嬉しく思い、コツコツと更新していこうと思っていました。


 しかし、自分は結構マイペースな性格なことと、仕事が不規則で時間がとれないことも多いので、更新が滞ることもしばしばあり、一週間ぶりに更新することもたびたびありました。


 去年の夏、以前のブログが一月更新できなかったことがありました。その時、周囲では「あいつは生きているのか?」とか、「何かあったのか?」とか、色んな話が飛び交ったようです。多くの方は、久々に更新した時「仕事が大変みたいですね」とか、「何かあったのですか?大丈夫ですか?」など、気遣う言葉が多くあり、みんカラのつながりに嬉しく思いました。

 
 しかし、中には「一月も放っておいて何やってるの?」など、厳しい言葉もありました。この時、「何でそんなこと言われなきゃならないの?」と、とても悲しく思ったこともありました。


 ここでブログを書く理由って何でしょうか?自分は、自分の身の回りであったことや、出掛けた先での出来事、そして精神科看護師という特殊な仕事の中での出来事など、いろんなことを表現しながらいろんな人の考えや思いに触れ、自分の考え方や見方を広げてみたい、また、色んな人とコミュニケーションをとってみたいと思いながら書いています。おかげ様で、「ブログ読んでいますよ。大変ですね」とか、「いつも楽しみにしています」という言葉もあり、嬉しく思ったものでした。


 自分はこのブログを、自分の中で「楽しみの一つ」であり、「ストレス解消」な部分もあり、「コミュニケーションツールの一つ」と考えていますが、「絶対にしなければならないもの」とは思っておりません。忙しい時、気が向かない時は、どんどん更新が遅れることもあります。以前のブログを一度消去したのは、「自分にとってのみんカラの存在」を考え直してみたいと思ったからです。自分にとって負担になっていないか、自分のためではなく、人のためのブログになっていないか、考えてみたかったからです。以前のブログを消した時は、皆様からどうして、中には楽しみにしていたのに・・・という言葉もありました。でも、しばらくして「やっぱり自分にとっての楽しみな部分」であることの再認識、「いろんな人とコミュニケーションをとりたい」という欲求みたいなもの、そして、「今までの人とのつながりの大切さ、そして新しい出会いと発見」を再確認し、復活を決意しました。そして、復活した時「おかえりなさい。また楽しみにしています」といった言葉も多くあり、こんなつたないブログでも楽しみにしてくださる人もいるのだ、ということを痛感し、改めて「人のつながり」のありがたさを知りました。


 インターネットとは、人と人をつなぐネットワークと思います。しかし、最後は誰のためでもない、自分の考えで参加しているものだと思います。この部分を大切に、皆様のありがたさをかみ締めながら続けていきたいですね。


 これからも、きっと定期的な更新ではなく、間隔が空くときは空くでしょうし、毎日更新されることもあるでしょうし、まとめて更新されることもあるでしょう。皆様、どうか、温かい目で、見てやってください。あと、


 多分?簡単に死ぬことは無いと思いますので・・・(笑)


 自分はここ「みんカラ」には大変感謝しております!ここでのつながりは、自分の見解や思考の幅を広げてくれたばかりでなく、いろんな方に直接お会いできる機会、その方に会うために出掛けた先でのいろいろな発見、自分を大きく広げてくれたと思います。こんな自分ですが、


 マイペースでココを続けていく予定です!皆様、よろしくお願いいたします!

2006年06月22日 イイね!

準夜前、

準夜前、今日は夕方から出勤です。ということで、


 朝10時からやっている時代系ドラマ「大奥」を見ようと思ったら(実は大好きなんです・・・そういやそんなこといってたおっつぁんいたなぁ・・・笑)しかし、


 国捕り物語になっていた・・・(涙)


 ということで、チャンネルを替え、


 アメンボの生態について勉強しながらブログ書いています。(爆)この手の番組、当然お約束のシーンもあるのですが、


 そういやこないだ、人が夜勤で忙しいって言うのに、窓の向こうで2匹くっついて動かないカトンボがいたなぁ・・・(愁)


 ありゃあ、お楽しみタイムだったのか?(交尾と言え!笑)


 (実は暇人写真を撮ったのですが、公開は避けておきます笑)


 そういえば、そろそろ、


 某茄子の時期♪しかし、


 いつどのくらい出るか未定で、年々怪しくなってきて、しかも行き先は全て決まっております。(泣)


 年々下がる収入。あまりにもど~しよ~もなかったら、


 何か考えるか・・・(何だ?笑)
2006年06月20日 イイね!

病院の新しいグループの見学

病院の新しいグループの見学今日は休み。朝から公爵の館が駆動系オイルキャンペーンをやっていると言うことで、早速オフィスYにアポ取りましたが、


 まだ必要ないでしょ?ということで(きある号のMTオイル、デフオイルはオベロンのレーシング75W-250を使用中。数字から考えられない使いやすさで、数字の通り高負荷に強く、耐久性も高い)越中に行くのを見合わせたところ、病院に用事ができ、いそいそと病院にお出かけ。用事も終わり、途中病院の調理師軍団の休憩中にお邪魔し、大いに笑った後、ふと新しい施設がこの夏オープンすることを思い出し、行って見る事にしました。


 この施設、いわゆる「授産施設」と呼ばれるもので、これは「雇用されることが困難な精神障害者が自活できるように、低額な料金で必要な訓練を行い、社会復帰の促進を図る」と言った施設で、これは法律で定められている事業所です。


 当院では、この施設は通所型と言い、通いながら訓練を受けると言ったもので、ここ石川県でも数少ない施設です。

 早速ボンドの香りがかすかに残る中に入り、そこの職員の説明を受けました。ここでは、高齢者施設向けの配食サービス、喫茶店をメインに、施設のタオルのクリーニングなども行われる予定と聞きました。

 患者さんは、退院してすぐに仕事に復帰する方もおられますが、中には復帰が困難と言った方もおられ、そんな時ここで訓練を受ける事になります。ここの賃金、ぶっちゃけ安いですが、ここで技術た対人技能を身につけ、将来きちんとした仕事に就ければ、といった狙いもあります。

 今まで患者さんの中にはいきなり能力を超えた仕事についてしまい、状態を崩し再入院と言った方も見てきました。ゆっくりじっくりと社会復帰を目指す方にとっては、願ってもない施設ですね。

 と、一通り説明を受けたあと、「オープン前に試運転します。その期間は喫茶(写真)でコーヒー無料となりますので、是非いらしてください」と言われました。


 コーヒー無料?これは夜勤後には出没しそうですね!(笑)

 この施設が順調に行くことを、そして自分も受け持ち患者さんに勧められるように、仲良くしていきたいと思います。

プロフィール

「我ら無事です。大丈夫です。」
何シテル?   01/01 22:24
 どもです!黒ヤりスです(笑)  怪しさ満点の黄色いアルテッツァ、きある号がいなくなってきあるさんでいる意味がなくて、と思っていたのですが、きあるさんと呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]SHIBATIRE / シバタイヤ R31 TW200R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:51:14
[トヨタ GRヤリス] フロントキャンバー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:16:44
TOM'S リアルーフウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 20:35:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒槍号 (トヨタ GRヤリス)
ついに四駆ターボの世界へ。全くの未知数、果たしてどうなるのか…? エンジンかけた瞬間、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァRS200(Z Edition)H12年バレンタイン <エンジン・吸排気・ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きある号がいなくなって3年…ピンチヒッターのカリナにはだいぶん頑張ってもらいましたが、1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
帰ってきたオヨメのセカンド! その名も「カリナ♪」 メンテしながら素性のよさを伸ばし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation