• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

シルビアのユーザー車検(構造変更編)

ユーザー車検は何度も経験していますが今回は構造変更も同時に行います

変更点は
前後オーバーフェンダー
2名乗車
クスコ製リアアッパーアームです

おそかく上記2つは記載変更?でアッパーアーム交換が構造変更にあたるのかと思われます

書類も書いて重量税も払い構造変更の旨を伝えるとおかしな雰囲気に。。

アッパーアームはクスコ製なので強度証明書もあるんですがそれだけではダメらしく事前に申請しないとダメらしいです

しかも担当者がいないのて夕方またきてくれと。。。

指定された時間四時に行くも誰もおらず15分遅れで登場

一通り説明を受けたところ

構造変更に必要な書類の記入
車検証コピー
車の外観の写真三枚

これをもって16.15分〜16.30分の間に持ってきてもらえれば2〜3日で書類が出来上がるとのこと

まぁなんというか受付時間短すぎだろと(笑)


今回リアのバンパー取り付けるのにナンバープレートを外さなくてはならず封印がなかったのですがどちみち3ナンバーになるので封印もいらないかなー?とおもってましたがまず封印を購入し取付してラインに並び買った封印を外してまた買ってナンバーを付け替えないとダメらしい

お役所仕事とはいえ封印がムダになるしこの無駄な工程どうにかならないのか(^_^;)

昼間と夕方で受けた説明もなんか違うし普通車の陸運局に来るたびになんだかなーと思いますね

軽自動車のほうは雰囲気もいいのに普通車のほうは堅苦しくて苦手です(;´Д`)

あと気がかりなのはマフラー音量

柿本の車検対応マフラーなんですがインナーさしても音量が上回ってしまうのでインナーの奥に鉄タワシみたいのを突っ込んで音量を下げ前回は車検通したのですがテスター屋でこれダメだよー言われたので不安ですww

代わりのマフラーなんてもってないのでこれで落ちたらもう心が折れますねww

果たして今月中に車検とれるのだろうか。。。
ブログ一覧
Posted at 2014/05/13 19:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

意外に臆病者
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

肉活。
.ξさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 19:49
きっついですね。ディレチャレのためにも、無事通ることをお祈りしております。
コメントへの返答
2014年5月13日 19:53
改造車の車検はほんとに大変です。。店に出すとこれだけで3万ちょいはとられるみたいなんで頑張りますが。。。
2014年5月13日 21:10
自分は1月に初めてユーザー車検に行きました!

まだ合法?なクルマなので簡単でした~♪
検査員も意外と親切でした。
コメントへの返答
2014年5月13日 22:03
僕の車もマフラー以外は合法なはずなんですがなかなか大変です(笑)
ほどほどが一番なんですよね(笑)
2014年5月15日 13:02

こんにちわ。
アシの車両があるなら、思いきって車検切っちゃう位コテコテにするもありですけどね。
やるかやらないか、白黒はっきりつけちゃうみたいな〜w
因みに私はFDは仮ナンバー仕様でぇす((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年5月15日 13:17
仮ナンバーだと保険効かないのが怖いですね。。僕5回もつっこまれてるので。。
完全公認合法仕様で行きますよ(笑)

プロフィール

「9.2の群サイ若干名空きありますので気になる方メッセージください」
何シテル?   08/31 20:58
シルビアでグリップしたりドリフトしたりしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:22:56
初 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:19:35
サーキット走行するなら、最低限守ってほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 11:07:45

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット遊び用のS15です 【エンジン】 ノーマル(16万キロでブロー)↓ ヘッ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
コスパ重視の練習用車で0円で9万キロフルノーマルMT車として購入 仕様 アローズ車高調 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation