• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんたろーのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ネタはあるけど

めんどくさくてブログ書いてませんでした


先日群サイも終わり本庄へいきました

気温27度とはいえ新品タイヤ


少しでもベスト更新したいところ



が!


シケイン一個目で謎の失速w


症状確認のため何度か試しましたがシケイン一個め0.5秒程度エンジンがふけなくなってしまいます



問題点
エンジンが吹けない
ブレーキ時にリアが暴れる
久々のサーキットで腕がなまりぎみ
タイヤグリップしすぎて純正パッドつらい

こんなとこですかね

タイムアタックってわけじゃないけどタイム表みたら45.9でてました

うーん遅い

ベスト更新(44.9)はいけそうだけど43秒台無理でしょこれw

とりあえず燃料?なんかミッションも怪しさを残しつつ普通にはのれるのでそのまま長距離ドライブへw


すると帰り道で謎のブレーキ踏んで止まるとエンストする症状が再発

あまりに何度もとまりすぎてプラグがかぶったのか不動車にww

燃料ポンプは一応作動音してるし整備士の友人に電話したらなぜか目の前の道路を走っているという奇跡がおきました

もはや恋が始まる勢いですねこれ

まぁまともな工具も持ってなかったので保険のロードサービスで運んでもらうことに

この時夜中の12時前

レッカー屋さんに家まで車と一緒に乗せていってもらおうとしたら法律的にだめらしく公共機関を使ってくれとのこと


田舎の24時に公共機関って・・・w

近場の宿泊費用はでるけどタクシー代はでないとのことで友人に頭下げて家まで送って頂きました


改造車でも入れるチューリッヒさん対応も早くていいんだけどタクシー代サポートないのはつらい・・・w


そして翌日みてみると燃料のレギュレーターホースがさけてました

エンスト原因はこれですね

すぐになおしてガソリンいれにいこうと出発したら道路で即不動に・・・・w


しかもプラグをみるとまったく濡れてない


作動音はするけど燃料ポンプが死亡したようです

3年前(6万キロ使用)にワルボロの燃料ポンプにしたんですが外れだったみたい

すぐにサードの燃料ポンプを注文し知り合いにお任せしてなんとか復活しました


なにげに出先でトラブルになることは多々あるんですが応急処置できずにレッカーは初体験だったのである意味貴重な体験でした

やはり安物を使うとよくないなとしみじみ思いました笑






Posted at 2014/10/04 13:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

群サイ終了しました

ストリート(仮)最速決定戦無事終了しました

ほぼ無事故で半端じゃないレベルの高さw

そして思ったことは群サイはやっぱサーキットだなと・・w


いろんな人の走りみさせてもらいましたが夜の峠に遠征にいくよりはるかにふめるし気持ちが楽ですね

峠苦手って人も走ってみると群サイはおもしろいって方がたくさんいました

トーナメントはあと30分はやく終わらせたかったけど初の撮影でしたので・・・



まぁ15000円で6本走行の峠アタックよりは走れてるはずなのでご容赦くださいw


次回開催できればさらにクオリティあげていきます^^


以下予選参加者ラップタイム

手元に申込用紙がないのでエントリーネームはここでは違いますがDVDにはそっちでのせます

敬称略

1 れんじ   GDB 2.45.72
2 べっち   S15  2.47.25
3 うっちー  R34  2.49.28
4 平田    エボ7 2.50.53
5 だて    MR2  2.51.94
6 八木   S15   2.52.81
6 ムラサワ  GDB   2.52.81
8 ナオッティー レガシー 2.54.13
9 タナカリアン R34  2.56.63
10 ゼクト S15   2.57.43
11 ヤマザキ S2   2.57.44
12 森   S2    2.58.44
13 てんて インテ  3.00.78
14 シャンクス ER34 3.00.91
15 ノグチ ソアラ 3.02.44
16 ユッキー スープラ 3.03.10
17 レビン 92   3.04.19
18 辻本 ロド   3.04.38
19 オオサキ MRS 3.05.37
20 911  ポルシェ 3.05.62
21 トコテイル GDB 3.06.69
22 ガルシア エボ10 3.10.49
23 蒼い弾丸R34 3.10.59
24 おさ 100チェ 3.10.84
25 スクノ EP3   3.11.22
26 オチアイ      3.1234 
27 ネコタク 111 3.12.56
28 カワサキ コペン 3.14.75
29 ヨシノ GDB 3.19.47
30 ヤマグチ NSX 3.28.91



それと全日本車両と主催者の銀ちゃんの走りをおっかけましたがまったく歯が立たず。。

運転もわざとハンドルでアンダーとオーバーをだして限界をさげてしまってます
サーキットだとこんな運転しないけどエスケープないとこだとくせになっちゃってるなー



もう少し修行ですねw あと9秒縮めればギャラリーのシルビアの土屋さん走行タイムと変わらなくなるからもうちょいだな~
Posted at 2014/09/25 20:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

群サイ参加者様へ

というわけでもう1週間ありません!

しかし人が30台ちょいしかいませんのでまだまだ募集中です゚(゚´Д`゚)゚

変更点や当日に流れをスムーズにしたいのでこの日記みてない参加者の知り合いいたら教えてください


とりあえずもともと朝9時集合でしたが8時ゲートオープンになったので間違えないようにお願いします

それと僕の不手際でほとんどの方に名前と入金しか貰ってなかったのですがお土産DVDのエンドロールに参加者の名前を入れますので本名が嫌な方はエントリーネームを送ってください

協賛してくれるお店とかあったらお店の名前もいれます笑


また当日写真撮影や動画撮影しますのでナンバーはテープなり簡単でいいので隠して走行してください

また参加希望者の上位12台でトーナメントするわけですが参加希望の方は読んでかるく頭にいれておいてほしいです↓↓

予選アタックを各3本程度?してもらいベストタイムで上位12台を選びます

トーナメント順はくじびきで

参加者以外はトラックにてギャラリーポイントまで輸送しますのでそちらで待機して頂きます
(走行の邪魔にならないポイントで観戦してください)

参加者はスタッフの指示に従ってもらってスタート地点まで移動して頂きます

その際スタート前に対戦相手との写真を撮らせてもらい動画撮影もしますので走行前に簡単なインタビューをさせてもらいます
その際スポット名は出さないでください(youyubeにも公開予定のため)
ただ僕で例えるなら埼玉で走ってるぺんたろーですくらいのニュアンスならOK
具体的に場所は出さないでください

それとスタートは先行後追い形式でじゃんけんでポジションは決めます
基本的には一発勝負で微妙な場合のみ入れ替えてサドンデスになります

微妙な場合判定に不服もあるかもしれませんがスムーズな運営に協力していただけると助かります

またスタート時は先行の車が数メートル転がしてからの微妙にローリングスタートとなります

ゴールはパイロンがあるところまで全開で抜けてもらってその先にある小屋?みたいなところでUターンして2台とも戻ってきてください

その際スタッフが勝敗を伝えますので結果をスタート地点のスタッフに報告して次の対戦まで待機してください
負けた方もトーナメント終了まではスタート地点に待機して頂きます

事故がおきると長い時間走れなくなってしまいますので安全第一で楽しみましょう!

当日は50%の確率で雨予報なのでてるてる坊主の制作もお願いしますwwww


Posted at 2014/09/16 19:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

メンテ~

ハンドルセンターがだいぶづれていてしかもセンターが動いてる?みたいなので知人のショップまで持っていきました

川口まで下道で迷子になりつつ2時間半。。


遠いww

看板豚が出迎えてくれました





とりあえず見てもらうとラックブッシュが完全に死んでいるとのこと

ヤフオクでアルミのやつを注文しました。。


それと先日直してもらったオイル漏れ(サンドイッチ部分)から以前よりひどいオイル漏れが(笑)


そのまま友人とめし食って帰宅し翌日はサイドピラーバー装着




4点で止まりますか穴あけ加工必要なのでとりあえず3点だけ止めました

助手席側はなぜか地味に苦戦

あとはFRPトランクのきしみ音が半端じゃなかったのでFRPをぬりぬりしました




約一キロ分塗って強度を出しました

刷毛が完全硬化してしまい後半かなり苦戦しましたw

でも無事に異音もでなくなりました

あとはグンサイまでにサンドイッチからのオイル漏れ治してラックブッシュつけてマフラーの溶接が剥がれ落ちてるのも治して溶接ついでにパワーブレースのパクリ的な感じでバーも溶接してもらう予定です


治すとこ次から次へとでてくるな(;´∀`)
Posted at 2014/09/15 19:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月08日 イイね!

群サイちょい内容変更

9時ゲートオープンいってましたが朝8時ゲートオープンになりましたwww


結構大事な変更なのでよろしくお願いします


それと結構気合の入ったホットバージョン風動画も作成予定です

プロに制作依頼しましたのでそれなりに出来上がると思います

制作費普通ならうんじゅう万円・・・ww


これは参加しないと損ですよ!!!wwwww


今回はいがいとNSXや34Rみたいな高級車が多いような気がします。。

Posted at 2014/09/08 19:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9.2の群サイ若干名空きありますので気になる方メッセージください」
何シテル?   08/31 20:58
DJ5デミオでサーキット遊び再開予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:22:56
初 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:19:35
サーキット走行するなら、最低限守ってほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 11:07:45

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット遊び用のS15です 【エンジン】 ノーマル(16万キロでブロー)↓ ヘッ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
コスパ重視の練習用車で0円で9万キロフルノーマルMT車として購入 仕様 アローズ車高調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation