• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんたろーのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

メンテ

ほんとに車がボロいです

頑張ってメンテしないと(;・∀・)

最近はペダル周りをGTR化してみました



左からノーマル、LパケアクセルレバーASSY Rペダル

Lパケレバーは使うつもりなかったけど調べ不足によりポン付けできるこいつにRペダルつけました

ブッシュ単品で部品でるならこれ必要なかったんですけどねw

ブレーキとクラッチはこの前変えたから足元がやっすいプラスチックからアルミになってヒールトゥーもしやすい!

ついでにフットレストもZ33のアルミのやつにしておしゃれにしてみましたw

写真はないです\(^o^)/(笑)

そして昨日は川口のZIOへ遊びに

今タイロッドノーマルでキレ角もノーマルに戻ってるのでGPスポーツのタイロッドでキレ角戻しました




あとはベルト張り直して貰ってサンドイッチ周りをなおしてもらい
ミッションオイルもモチュールのリッター4000円位のを奮発して入れてみました
ワコーズが業販で入るからしばらくワコーズだったけどミッションの調子悪いので奮発してみたけどあんま変わらなかったかな?
コスパ的に業販で入るワコーズがやっぱ最強かなー
フィーリングは気持ちモチュールのがいいような気もしなくないけど

それと久々に点検しまくってもらいましたが車高調のシャフトにガタがでてるのとエンジンルームのオイル漏れがかなり悪化してた。。

漏れすぎて一旦全部綺麗にしないと特定できんってことでとりあえず保留

クラッチもきれないしデフもおかしいし足も交換しないとだしミッションのレリーズも音出てるしミッションそのものもおかしいしいつの間にかアンパネ破れてるし全塗もお願いしてあるし資金繰りきつい(笑)


とりあえずクラッチ切れないのが1番まずいのて友人がいる日産ディーラーでクラッチマスターオーバーホールとオイル漏れ点検してもらう予定。。月末までにデフ交換して軽く走りたいな(;・∀・)

Posted at 2015/01/08 10:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「9.2の群サイ若干名空きありますので気になる方メッセージください」
何シテル?   08/31 20:58
シルビアでグリップしたりドリフトしたりしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

1月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:22:56
初 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:19:35
サーキット走行するなら、最低限守ってほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 11:07:45

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット遊び用のS15です 【エンジン】 ノーマル(16万キロでブロー)↓ ヘッ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
コスパ重視の練習用車で0円で9万キロフルノーマルMT車として購入 仕様 アローズ車高調 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation