• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんたろーのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

メンテナンスと雪

話が前後してしまいますが日光サーキットいく前にいろいろとメンテナンスをしてもらいました

いつもの友人のショップで(´∇`)

ラジエーターホースをアッパーロア共にシリコンへ
オルタネーター交換
粘性式ファンを外し純正の電動ファンを常時動かすように
プーリーをアルミへ
リアキャリパーオーバーホール



もともとGPクーリングファンがついてたので純正の小さい電動ファンだけだと全開走行時の水温が気持ちきつめになったかも?
ただアンダーパネルがボロボロになり今回は撤去して走行してる為そのせいもあるのかも
レスポンスがよくなる等きいてたけど体感はできませんでした(笑)
とりあえず軽くなって見た目もスッキリしたので満足!
あとはセルモーターを変えればシルビアのよく壊れるポイントは交換しきった感がありますね

そして先日まちにまった雪がやっとふったので赤い山に突撃

軽自動車とジムニーがものすごい台数です

去年のキャブミラより戦闘力が大幅アップしたL250Vミラちゃんですがいざ滑らせてみると思ってたより遅い(笑)

タイヤも前後新品ブリザックですが新品でもこんなもんなの?といった感じのグリップ力でした。。

去年のミラよりパワーもあがりタイヤのグリップ力もあがってますがかための車高調がはいってるせいでしっかりグリップさせられてない感じでした

ドリフトさせてアクセル踏んでも5秒くらいグリップが戻らないのも予定外でした
新品タイヤでも1回すべらせちゃうとなかなかグリップが回復しないんですねー
4時間近くいたら吹雪いてきて登れなくなったので急いで脱出しました。。(笑)




もしかしたら遊べる軽をもつのは最後になるかもなのでできる限り通おうと思います(^ω^)

Posted at 2016/01/20 00:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「9.2の群サイ若干名空きありますので気になる方メッセージください」
何シテル?   08/31 20:58
シルビアでグリップしたりドリフトしたりしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:22:56
初 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:19:35
サーキット走行するなら、最低限守ってほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 11:07:45

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット遊び用のS15です 【エンジン】 ノーマル(16万キロでブロー)↓ ヘッ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
コスパ重視の練習用車で0円で9万キロフルノーマルMT車として購入 仕様 アローズ車高調 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation