• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ@青SWの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年10月5日

オイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トラストの空冷オイルクーラーを取り付けます。
最初にバンパー外しですが、クリップとネジだけではありますが、サイドウィンカーが外すのに少しコツが必要です
自分はツメをひとつ破損してしまいましたが、取り付けには問題ありませんでした
2
オイルアタッチメント周りが一番気をつけるところですかね。
まずは純正のオイルフィルターを取り外し、ユニオンボルトにアタッチメントを取り付け。27のボックスが必要です
2段あって、上のアタッチメントのセンサー穴に、六角のイモネジが組み込んであるのですが、これが普通に締め込んだだけではオイル漏れします。液体ガスケットを塗布して取り付ける必要があります。説明書にはそういった説明は全くないので、少々不満です。
3
導風板やコア周りの作りは良くできています。
ただ、外気温センサーの移設場所が説明書の通りだとハーネスを延長しなければならず、違う所に付けることになりました。
自分のはオートエアコンではないため、温度が狂ってもさほど影響はありませんw
ホーンもHI側だけ移設する必要がありますが、僕は軽量化の為取り外すことに←
音量は問題なさそうですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換 社外→純正

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度:

ZERO SPORTS クールインシュレーター

難易度:

ブリッツオイルクーラー取付け BLITZ

難易度: ★★★

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うさ@青SW 215/40 17だと外径が小さいですね?
スタビリンクのショート化は2センチぐらいの下げ幅だとそんなに恩恵がなかった気がしますw」
何シテル?   04/25 07:58
SW20型MR2に4年半ほど乗っておりました。 14年9月から86ライフ開始。1年経ちましたがまだまだ乗りこなせてません… ビジュアルや快適性は一切考慮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追突事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 12:48:24
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 10:29:03
ysd@zn6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 01:33:55

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2014年9月25日納車 Gのメーカーオプションフル装備(革巻きステアリング、LSD、 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
通勤及び移動用のアシです オーディオのみこだわってます
トヨタ MR2 トヨタ MR2
吸排気系 ・FUJITUBO RM-01A ・BLITZ SUSPOWER LM 足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation