• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

なんとかゲットでし・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

なんとかゲットでし・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ 1泊2日の関東遠征からの帰路での話でし。

静岡ICを過ぎたところで、ふとメーターパネルに目をやると、オドメーターは42,998km。

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
ってなわけで、あわてて股の間に挟んだカメラの電源をON。
日本坂トンネルに入るちょっと手前で、なんとか43,000kmのキリ番をゲットすることができますた。。。

しかし、夜の高速だと、どーしてもブレてしまいまつ。
オートブラケットで3回、計9枚撮影した中で、これが一番マシだったものでつから・・・
(´・ω・`)ションボリ

救いはってゆーと、このときは雨がそれほどでもなく、路面状況も比較的よかったってことでしょうか。
まだまだ、キリ番シュギョーは果てしなく続きそうでつ。
( ̄へ ̄|||) ウーム

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
ブログ一覧 | 2代目 | クルマ
Posted at 2008/08/26 08:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年8月26日 8:57
キリ番ゲットおめでとうございます
私の方は気付いた時には50kmほどオーバーしていましたあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2008年8月27日 10:45
気がついたら、2km手前だったので(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しますた。
ゲットできてよかったでし♪
2008年8月26日 9:00
おはようございます!

キリ番GET、おめでとうございます(^O^)/
夜はどうしてもブレますよね。
何かテクニックがあれば教えて欲しいです。

ところで、スピードメーターの針が・・・
まあ、誤差の範囲ですね(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 10:47
こんにちは(⌒∇⌒)ノ

なんとかゲットできたってとこでつ。
夜は、シャッターブレとか起こすので、オートブラケットをオンにして、1回のシャッターで3枚撮るようにしていまつよ。

スピードメーター・・・100km制限の区間でつから、こんなもんでしょ(^^;
2008年8月26日 9:02
ゲットできたんだからヨシとしましょう(^^)v
コメントへの返答
2008年8月27日 10:48
まぁ、見えるからヨシってことで(^^;
2008年8月26日 9:07
キリ番おめでとうございます。常にカメラはスタンバっているんですねグッド(上向き矢印)
僕も振動で上手く撮れないんですけどコツはありますか?振動防止に70~80km/hに減速してます冷や汗
コメントへの返答
2008年8月27日 10:49
ありがとうございます。
特に、みんなで走ってるときは常時股の間に挟んでまつよ(^^)
コツになるかはワカリマセンが、ブラケット撮影で数撃ちゃ当たるで撮ってまつ(^^;
2008年8月26日 10:10
スピード違反でつ。(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 10:53
最低速度違反でつね(爆
2008年8月26日 10:40
キリ番おめでとうございます^^

やっぱ、股間に挟んでおくのが確実ですかね(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 10:54
ありがとうございます♪

シャッターチャンスは逃さずゲットってことでつよ(^^)
2008年8月26日 11:26
キリ番ゲット、おめでとうございます!

こちら、今回の遠征での走行距離は・・・
プライスレスでした。。。(爆
コメントへの返答
2008年8月27日 10:55
ありがとうございます♪

さすが、のぞみでの走行なので、特急料金もプライスレスだったんでしょうね(核爆
2008年8月26日 11:36
凄いです!!!
何時も股間にカメラ仕込んでるんです(*'-^*)^ネッ☆
見習わないとなぁ~♪(。△゜)
コメントへの返答
2008年8月27日 10:56
く(*´ー`) エヘヘ
オフレポ作成のためには、つねに撮影態勢に入ることができるよう、股間にカメラを仕込んでるんでつよ(^^;
2008年8月26日 12:00
おっ!キリ番ゲッツおめでとうございます(^-^)
来月にはオール4ゲット出来そうですね♪
コメントへの返答
2008年8月27日 10:57
ありがとうございます♪
たしかに、来月くらいに44444になりそうでつね(^^;
2008年8月26日 12:38
キリ番ゲットおめでとうございます~。
(^^)∠※PAN♪

カメラはいつも股の間に挟んでいるのですか? (^^;)
コメントへの返答
2008年8月27日 10:59
ありがとうございます♪

きみまろクンは、オフの時にはいつも股の間に鎮座してまつよ(^^;
2008年8月26日 12:46
キリ!おめでとうございます!
そう言えば、まったりオフでもでしたね!
私もまったりでキリ番でしたから、
今回もかるたんさんとおんなじでし(^^)v
コメントへの返答
2008年8月27日 11:05
ありがとうございます♪
最近、行動パターンが同じなので、キリ番ゲットのタイミングも同じになるんでしょうね(^^;
過走行くらぶへようこそ(爆
2008年8月26日 12:48
キリ番おめでとうございます。
しかし、なぜにM6(マニュアル)で走行を・・・??
コメントへの返答
2008年8月27日 11:05
ありがとうございます♪
高速では、M6パワーで走っておりまつ(爆
2008年8月26日 12:55
キリ番GETおめでとうございます。
当方先日気づいた時にはオーバーしてました(^^;
コメントへの返答
2008年8月27日 11:09
ありがとうございます♪
最近は、σ( ̄∇ ̄;)も気づいたときのオーバーはけっこうありまつよ(^^;
2008年8月26日 13:24
刹那の瞬間にデジカメ撮りだし計9枚撮影するコト自体スゴイと思いますが(笑
コメントへの返答
2008年8月27日 11:10
気がついたのが2km手前なので、スタンバイするには余裕はありますたよ(^^;
2008年8月26日 13:56
メーターの撮影って何気に難しいですよね(汗)
ワタシの目標は、かるたんさんにいつかご挨拶することです(^^♪
コメントへの返答
2008年8月27日 18:10
意外と、露出時間長くなったりするので、難しいでつ。
σ( ̄∇ ̄;)も、Dスケさんにはぜひともごあいさつしたいと思ってまつよ(^^)
2008年8月26日 14:29
私の未知の領域のスピ-ドで、
カメラ撮るなんてすごいです。
プロは股間ですね。
コメントへの返答
2008年8月27日 18:31
(*/∇\*)キャ
レディーが股間だなんて・・・(爆
カメラは、つねに手の届くところにスタンバイでし♪
2008年8月26日 15:06
遠征が多いと キリ番 ゲットも大変ですね
2430 の場合、キリ番 のタイミングも近所の市街地の確立が高いのでゲットも楽ですよ
コメントへの返答
2008年8月27日 18:33
市街地でキリ番がゲットできそうなときは、信号待ちが恋しくなりまつよね(^^;
ふだんとはまったく違う運転をしたり・・・
2008年8月26日 15:30
キリ番ゲットおめでとうございます\(^O^)/ 
股間にカメラを挟んでスタンバってるとは流石です(^-^)
コメントへの返答
2008年8月27日 18:34
ありがとうございます♪
遠征の時は、常に股間にカメラを挟んでると、いざというとき安心でつよ(^^)
2008年8月26日 16:52
おめでとうございます!!
走りながらは危険ですから、
気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2008年8月27日 18:36
ありがとうございます♪
これも『場数』なのか、使い慣れたカメラだと、液晶見ずに操作したりしてまつ(^^;
2008年8月26日 17:56
おめでとうございまーす。キリ番。

>股の間に挟んだカメラ
素敵です♪ 今度、この状態で私を撮ってくださいな(爆)
コメントへの返答
2008年8月27日 18:39
ありがとうございます♪

しかし・・・股の間に挟んだカメラで、どーやって白君を撮ろうかなぁ・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
2008年8月26日 17:58
オドメーターよりスピードメーターに目が逝きました♪
コメントへの返答
2008年8月27日 18:39
法定速度でつよん♪
2008年8月26日 20:14
夜かつトンネルでこれは立派ですよ(^0^)
コメントへの返答
2008年8月27日 18:40
夜は、トンネルの中のほうが楽ちんでし♪
2008年8月26日 20:24
順調にキリ番GET!ですね。

ワタシもたまにカメラを股間に挟んでます(爆)。
コメントへの返答
2008年8月27日 18:46
最近は、ブレブレが多いのでつが、なんとかゲットできてまつね(^^;
カメラは股間・・・基本でし♪
2008年8月26日 20:44
おぉ、フォグつけると、緑のマークが出るのですね~はじめて知った・・・って突っ込み所がずれてますが。。。
コメントへの返答
2008年8月27日 18:46
フロントのフォグだと緑のマーク、リアフォグを点灯すると黄色のマークが点灯しまつよ(^^)
一度お試しくださいね♪
2008年8月26日 21:07
43.000㌔おめでとう(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
コメントへの返答
2008年8月27日 18:47
ありがとうございます(*´∇`*)
ゾロ目も近くなったので、気合い入れ直しまつね♪
2008年8月26日 23:30
GETおめで~す♪
この後43210はGETなりましたか~(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 18:48
下がり目はキライなので、ゲットしないことにしてるわけでして・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation