• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

だいぶ下がりますたねぇ~(⌒~⌒)

だいぶ下がりますたねぇ~(⌒~⌒) 世間では、株価が今までにないくらいの下がり方で、パニックみたいなカンジ。
σ( ̄∇ ̄;)もほんのちょびっとだけ投信とかを持ってたりするのでつが、ダダ下がりだったりしまつ。
。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし、人生というスパンで見たらほんの微々たる額なもので、痛いことは痛いけど影響はそれほどないというレベルなので、そのまま放置プレイかなぁ~と思っておりまつ。

・・・と、あんまり『ウレシくない』下がった話から入ってしまったのでつが、本題は写真の、『ちょっとウレシイ』下がったお話。

σ( ̄∇ ̄;)のいつものセルフなのでつが、10月に入ってからは、9月の末と比べて7エン/L下がりますて、160エン台半ばまで下がってきますた。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

原油先物相場は90ドルを割ったそうなので、やっと昨年の11月頃のレベルにまで落ちてきたようでつ。
しかし・・・その頃のいつものセルフの値段はってゆーと、この通り

先物相場の価格なので、多少の時差はあるにせよ、やはり下がるときはショボショボなんでつねぇ・・・
(´・ω・`)ションボリ

これからも、もっともっと下がってほしぃものでし。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
ブログ一覧 | くるまのごはん | クルマ
Posted at 2008/10/11 09:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 9:08
此方広島と同額ですね~
明日のオフに備えて満タンにしなきゃ~

1マンでお釣りあるかな~
コメントへの返答
2008年10月11日 9:45
またオフでつか!Σ( ̄□ ̄;)
ホンマに好きでつねぇ~(^^;

満タンちょうど1マンってとこでつかね♪
2008年10月11日 9:09
なんでも、下がったものは上がりますよん。。。
株もガスも、今のうちに買い溜めだ~い!!
コメントへの返答
2008年10月11日 9:45
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
しかし・・・ガスの買い溜めって、できるの?(爆
2008年10月11日 9:16
日経平均暴落で、損してますが、
今が買い時ですね。ちょっとワクワクです。
バーゲン♪バーゲン♪
台風の日にワクワクするのに似てます。。汗
コメントへの返答
2008年10月11日 9:48
σ( ̄∇ ̄;)は、しばらくはまだ様子見かなぁ~と思ってまつ。
まぁ、投資に回せるほどの余裕資金がないので、ちょっとムリなのでつが(^^;
2008年10月11日 9:33
日経平均下がりまくった今、
投資に興味がわいてきましたけど、
よく分かりません(汗

素人が手を出すと痛い目にあいそうですね(汗
コメントへの返答
2008年10月11日 9:49
所詮、この世界もバクチみたいなものでつから、いろいろと研究してからでも遅くはないと思いまつよ(^^;

σ( ̄∇ ̄;)は、そちらに回す資金がないもので。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2008年10月11日 9:41
うちの投信も・・・(涙)もう、塩漬けしかありませんね。
ガソリン、WTCC遠征に向けて下がってきてるので、うれしいです!!
コメントへの返答
2008年10月11日 9:52
σ( ̄∇ ̄;)は、それほど多額を入れてるわけではないので、まだまだ塩がなじむまで漬けておかないと、ってとこでし(^^;
WTCCは、全行程自走でつよね、当然♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
2008年10月11日 9:51
三重県も同じ位の価格になってきてます。
このまま落ち着いていって欲しいですね!
コメントへの返答
2008年10月11日 9:53
やはりどこも下がってるようでつね(^^)
しばらくは下がり続けそうなカンジでつが・・・
2008年10月11日 10:10
堺ではハイオクの150円台が出始めましたよ!!
コメントへの返答
2008年10月11日 11:05
激戦区は、さすが安いでつね(^^)
2008年10月11日 10:11
ガソリン下がると嬉しいですよね★=
長い目で投資されてる師匠☆さすがです
コメントへの返答
2008年10月11日 11:08
下がるに越したことはないでつよね(^^)
σ( ̄∇ ̄;)・・・ヘタレなのでリスク取る度胸がないだけでつから(^^;
2008年10月11日 10:13
円高だってあるのだから「ドーン」と下がって欲しいものですね
株は・・・(涙)
オーストラリアドルは夏に処分したのでラッキーでした♪
コメントへの返答
2008年10月11日 11:10
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
昨年同時期よりは明らかに円高なので、もっと安くてもイイと思うのでつが。
オーストラリアドル、うまく処分できて、ホントにラッキーですたね(^^)
2008年10月11日 10:43
ミチノクに備えて給油ですか?(しつこい爆

しかし上げる時は早いのに下げる時にはこの渋さ。
給料もどどーんと上がれば文句言わないんですけどね(苦笑
コメントへの返答
2008年10月11日 11:11
給油は常にしておかないと走ることができませんから。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

σ( ̄∇ ̄;)の給料・・・
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
と上げてくれませんか?(爆
2008年10月11日 10:53
徐々には下がってきていますね~~
でもみんカラはじめた4年前に比べると(;´∀`)

株は少し勉強してからじゃないとまずいですが、
今の時期か少し経ってから買いに走るのが、
おいしいんだろうなぁと言うのはなんとなく。。。
コメントへの返答
2008年10月11日 11:13
徐々に下がってきてるとはいえ、まだまだ高いでつよねぇ~(´・ω・`)

株は、σ( ̄∇ ̄;)も優待目当てでちょびっと持ってるだけなので、塩漬けでも問題はないのでつが、今の状況だとしばらく様子見たほうがいいでしょうね(^^;
2008年10月11日 11:17
あと20~30円下がらないかな~(^^;
コメントへの返答
2008年10月11日 12:18
それくらいだとおサイフにやさしいのでつが(^^;
2008年10月11日 11:33
こんにちは!

安くなりましたね!!
でも、まだまだ高いですね(^^;


もっと下がれ~~~(爆
コメントへの返答
2008年10月11日 12:19
こんにちは(⌒∇⌒)ノ

一時に比べれば、高いとはいえどもだいぶマシになりますたよね(^^)


←ガソリン?それとも株?(爆
2008年10月11日 12:06
最近は週単位で価格改訂する元売りが増えたので、今月はまだ下がりそうですね!
コメントへの返答
2008年10月11日 12:20
ウチのいつものセルフ、元売りに関係なくショボショボと下げてたような(^^;
2008年10月11日 13:27
地元周辺は、ハイオク163円ですよ♪
コメントへの返答
2008年10月11日 15:23
もっと安くなってほしぃでつよね(^^)
2008年10月11日 14:24
株は再起不能なほど下がりました。 (^^;)
ガソリンもそれくらい下がってくれればいいのに。 (^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月11日 15:23
ホント、どこまで下がるんだか(^^;
ガソリンも同じように下がってくれればいいのでつが・・・
2008年10月11日 15:43
ガソリン価格は原油先物相場だけでは決まらないものなんでつね(泣)
もっと円高が進んだらもっと安くなるんでしょうか?
でも過度の円高は景気全体にはマイナスでつね。
コメントへの返答
2008年10月11日 16:09
値上げの局面に乗じてガッポリと元売りがピンハネしてるような気がするのは、σ( ̄∇ ̄;)だけでつかね?(^^;
原油価格が元に戻ったら、ガソリン価格も元に戻ってもいいと思うのでつが・・・
2008年10月11日 16:03
買い溜めするにも限界があるものなんで、「安い時に1年分」買うとかできないのがつらいとこですね(笑)

家に貯蔵タンクなんかあればいいんでしょうが(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 16:11
ちょっと前に、買い溜めするタンクってのが流行ってたような気がするのでつが、そのタンクがイイ値段してたような気が(^^;

ガソリンスタンドを住処にできれば一番いいのではないかと(爆
2008年10月11日 18:10
120円台になったらどんなに嬉しい事か(無理)
だんだん下がってきましたが未だ満タンにするのが・・・(汗;
コメントへの返答
2008年10月11日 18:46
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
まだまだ下がってもらわないと困りまつよね(^^;
2008年10月11日 18:15
株は下がるしガソリンは…、下がって良かった~(^^)v
コメントへの返答
2008年10月11日 18:47
株は、σ( ̄∇ ̄;)にはそれほど影響はないのでつが、ガソリンはどんどん下がってもらわないと(^^)
2008年10月11日 18:24
上がり方から比べれば、下がり方は亀さんのようです。
原油が80ドル前後のはずだし、円高だから来週はもっと下がることを期待しています。
慣らし運転を早めに終えて、安くなった頃にアクセルを踏み込みたいです。
コメントへの返答
2008年10月11日 18:48
でしょ、でしょ(^^;
ホント、上がるときはどーんと上がるのに、下がり方は年寄りの○○みたいなものでつよね。
原油は、きのう一時80ドルを割ったみたいでつから、ドンドン下がってもらわないと踏めないでつよね(^^)
2008年10月11日 19:28
165円でも安く感じますね(笑)
コメントへの返答
2008年10月11日 19:33
それがいちばんコワイのでつが(^^;
2008年10月11日 20:14
上がり方は7~10円だったのに下がるのは2~3円で(;´д`) でも毎週末下がるので金曜には入れられないですね(^^;
コメントへの返答
2008年10月12日 0:17
チマチマ下がるものでつから、もう入れたいときに入れるしかないのかもしれませんね(~_~;)
2008年10月11日 20:32
下がるものもあれば上がってしまうものもあって
複雑な心境ですね・・

とりあえず燃料は助かりますけどね~
コメントへの返答
2008年10月12日 1:10
下がってうれしいものとうれしくないものとがあるってのも複雑でつよね(^^;

ガソリン代はホンマ助かりまつ。
2008年10月11日 21:27
こんばんは!! 私も今日同じ事感じましたよ。明日、いっぱいガソリン入れる予定です。

かるたんさん、今年中にタバコ一緒にやめましょうか?(大汗 ←私は無理かなー(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 1:14
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
ガソリン、イパーイ必要でつものね(^^;

σ( ̄∇ ̄;)、タバコはやめる気まったくナッシングでつよ♪
2008年10月11日 21:49
σ( ̄∇ ̄)が何時も入れてるスタンド
で土日だけだけど162円が157円で入れれる

みたいでヽ(=´▽`=)ノ
明日朝に満タンに入れてこようかと(*^ー^*)
コメントへの返答
2008年10月12日 1:16
土日だけとはいえ、150エン台ってのは安いなぁ・・・

ウラヤマシス・・・

満タンは、ケテーイでつね(^^)
2008年10月11日 23:04
やっぱ首都圏のほうが安いようですね
このままだと ハイオク \150/L もすぐ近くに来ているような…
コメントへの返答
2008年10月12日 1:17
首都圏って、場所による価格の差がメチャクチャ大きい印象があるんでつよねぇ・・・(´・ω・`)
2008年10月11日 23:41
オラもかなり損失してます(T_T)

ガソリン安値は嬉しいけど
最近仕事攻めで全然乗ってましぇん(涙
コメントへの返答
2008年10月12日 1:19
ナカマ(TTーTT)人(TTーTT)ナカマ

ガソリン安くても乗れなければ、ぬかに釘みたいなモンでつよねぇ(´・ω・`)

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation