昨日は、
ボロパソをリフレッシュするのに深夜までかかってしまったので、きょうは遅い起床でし。。。
( ̄ ̄□ ̄ ̄)
というわけなのですが、どこにも行かないのはちょっと癪なので、またまた
バイブルで近場のスポットを探すと・・・
ありますた(^▽^)b
とゆーわけで、出発です。
↓画像はクリクリすると拡大します
 | 京都市内を抜けて、第二京阪に入ります。
市内は混雑しているのですが、第二京阪は、こんなあんばい。
これで80キロ制限ってのがアンビリバボォーでし(^▽^)b
絶対100キロにすべきですよ。 |
 | 将来的には近畿道とつながるらすぃのですが、ワタシが生きている間にそんなことがあるのかなぁ・・・
3車線がもったいないw(:_;)w |
 | もうすぐ終点の枚方東です。
ほんの10キロほどらすぃのですが、これで550エンは、ちとお高いですねぇ~。。。
個人的には、300エンくらいが妥当な価格だと思います。 |
 | まだ新しいところなので、案内の看板がまだちょっと不親切です。
かなり近くまで来ないと看板が出現しませんですた。。。
まぁ、それは仕方がないですね。
これはパノラマオーポンしてたので、信号待ちの時にゲットしたものです(~▽~@)♪♪♪
こういうときにもパノラマは便利でしヽ(´▽`)/~♪ |
というわけで、到着しますた。。。
↑クリクリすると、ちびっとだけ拡大します
ウチのE91クンはというと、けっこう混んでたので、ウラに回されてしまいますた
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
今まで建物の表とMyE91クンを一緒に収めることができてたので、残念でし。
↑クリクリすると、ちびっとだけ拡大します
ここの温泉、ホームページを見ると、
以前紹介した「力の湯」と姉妹店みたいです。
料金も同じですた。。。
お風呂はというと・・・
はっきりいって
狭い(-_-;)
いろいろなお風呂があるのはうれしいのですが、ギュウギュウに詰め込みすぎてるんですよ。。。
きょうがお客さん多いかどうかは別にしてですけど、もう少し通路の幅など、フリースペースが広いほうが安全ではないかと思います。
ただ、逆に、住宅地の中にあるので、これくらいの窮屈さが、コドモが走り回る心配がなくていいのかもしれませんが。
個々のお風呂については、ジェットバスの枕が冷え冷えで、首の後ろを当ててると非常にキモチよかったのが印象的(~▽~@)♪♪♪
ただし、今回はお風呂だけのコースを選択したので、それだけだと平日600エン(土休日750エン)ってのは
高い!!!!!
休憩スペースなさ過ぎです。
オプションの岩盤浴コースなどを選択したらまた違うのかも知れませんが・・・これはまた次回のお楽しみにしておきます。
ブログ一覧 |
おふろ | 旅行/地域
Posted at
2006/09/23 23:30:37