• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月28日

帰りますぅ~~┗┃ ̄□ ̄;┃┓=з=з=з=з

さて、長々と続けてしまって申し訳ないのでつが、偏西風に乗って箱根・横濱に行こう♪オフの番外編でし。

大桟橋駐車場を出発した後、日帰り組のσ( ̄∇ ̄;)は、うえQさん、黒鷹さんといっしょに、ひたすら西に向けて走ることとなりますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

が・・・
駐車場を出ると、すでに影も形もなし。
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

しかたないので、海老名SAで黒鷹さんと待ち合わせることにして、σ( ̄∇ ̄;)は首都高に乗りましたが・・・

ご覧のような渋滞・・・
o( _ _ )o ショボーン

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

・・・とダラダラ走っていると、後ろからクラクションの音が・・・
(; ̄ー ̄)...ン?

途中で給油をしていたであろう、うえQさんが追いついてきますた。。。
ってことで、オシリから・・・
パチ /■\_・)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

海老名SAで予定通り黒鷹さんと合流。
3台並んでの記念撮影でし。
大桟橋を出てから1時間以上かかったかと思います。。。
やっぱ、首都圏の渋滞はキツかとでつ・・・

しかし、ここから、まだまだ長ぁ~い旅が続きます。。。
.....(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


あたりはすっかり暗くなってしまいますたが・・・
そんなことはお構いなしにひたすら走っております・・・
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・




途中、富士川SAで休憩。
そろそろ眠気がきた!ってことで、ちょっとの間仮眠・・・
Zzz ( ̄~ ̄) ムニャムニャ

2、30分ほど休止したところで、また出発でし。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

さすがに仮眠が効いたのか、お二方ともかなり元気になっておられるようでつ・・・
闇夜の中を激走しております・・・
写真㊧は黒鷹号、写真㊨はうえQ号でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、浜名湖SAで再び休憩。

トイレに行ったりしてウダウダしていると、黒鷹さんが、エロ爺号をハケーン!したとのこと。
(☆д・)・‥…━━━★ピキューン!

ここからは4台での走行となりますた。。。


次の目標、つまり最後の休憩地点は、養老SA。
走行ちぅの画像、あるにはあったのでつが・・・
どれもブレブレでアップするまでには至らず。
(´・ω・`)ションボリ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

・・・ってなわけで、養老SAでの集合写真まで飛んでしまいます・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

富士川からそうだったのでつが・・・うえQ号といったら、速いこと速いこと!
!Σ( ̄□ ̄;)

どのーまるのσ( ̄∇ ̄;)には、ついて行くのが精一杯ですた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

・・・とまぁ、養老SAでいちお解散とゆーことで、みなさん思い思いに途中で休憩をなされたようでつが、σ( ̄∇ ̄;)は、そのままノンストップで京都東ICを出て、深夜1時半頃に自宅に到着しますた。。。
(〃´o`)=3 フゥ

前回の遠征では、徳山から京都まで、ず~~~っとσ( ̄∇ ̄;)単独の帰り道だったので・・・
それと比べれば、今回はうえQさんや黒鷹さん、エロ爺がいっしょだったので、非常にラクチン!!
ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ

感謝です・・・m(_ _)m


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして今回は、いろいろとゲットしますた。。。
写真㊧は、ジャンケンでゲットした、エビせんべいの詰め合わせ。おそらくこの親分がご持参されたのでしょうが・・・この前いただいたエビせんべい、まだ残ってるんだよなぁ・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
そして、写真㊨は、ジャンケンの決戦で負けたときに残念賞でいただいたアメちゃん。
会社に持っていって、自分のデスクに置いてあります。。。

ホント、仕事が遅くて情けない限りですが、σ( ̄∇ ̄;)のレポートはこれにて終了でございます。

みなさま、
ありがとうございました!
(⌒∇⌒)ノ

ブログ一覧 | えんせいれぽ | クルマ
Posted at 2007/06/28 14:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW3.net Jet Stream ... From [ Straight 6 Sylin ... ] 2007年6月29日 00:06
続きです。 大盛況だった「十国峠」ミーティングも、お昼時間を由に超えて腹の虫が鳴きまくり(^^; ジャンケン大会も無事に終え、ここで解散の挨拶となったのですが・・・・ この次のランチタイムミー ...
ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年6月28日 14:21
本当に疲れましたねぇ(汗
で、次回は・・・
コメントへの返答
2007年6月28日 22:28
ホント、おつかれさまでした(⌒∇⌒)ノ
次回は・・・(謎
2007年6月28日 14:35
こんにちは。
レポートお疲れ様でした。
楽しい思い出になりましたね^^
また遊んでくださ~い♪
コメントへの返答
2007年6月28日 22:29
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
仕事遅くて・・・申し訳ないっす(^^;
ホントいろいろとありがとうございました。
次は関西でお待ちしてますよぉ~~
(⌒∇⌒)ノ
2007年6月28日 14:51
今度こそは参加したいと思った私なのでしたぁ~(ノ゚O゚)ノ
でも、
これアップするの・・・下準備を含めて数時間かかってません???
コメントへの返答
2007年6月28日 22:30
ぜひぜひ、σ( ̄∇ ̄;)もお会いしたいですから。
関西までいらっしゃいますか?(^^;

アップするのは写真さえ処理できてれば早いのでつが・・・写真の補正などが一番時間かかりますね(笑
2007年6月28日 15:08
お疲れさまでした。
何人かで走ると気晴らしになって長距離も少しは楽になりますね。
コメントへの返答
2007年6月28日 22:31
ありがとうございます!
今回は、いっしょに走ってくれる方がいましたんで、かなり楽でしたよ(^^)v
2007年6月28日 17:28
旅に出ていたので(笑)今頃落ち着いてレポ読んでいたのですが、日帰りだったんですね(^^;;フットワーク軽すぎです~!
コメントへの返答
2007年6月28日 22:32
いいなぁ~~海外(^^)
σ( ̄∇ ̄;)、最近は日帰りの強行軍がクセになってきました(自爆
2007年6月28日 18:40
なんにゃー かるぼんがえびせんゲットしたんきゃー
も一箱はとまと♪だし。。。 意味ねーーー (笑)
コメントへの返答
2007年6月28日 22:33
(*^~^*)ゝ いやぁ
会社に持ってって、おいしくいただいてますよ(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
2007年6月28日 20:25
こんばんは!!
帰りは大変だったのですね。特にこちら方面の渋滞(汗)
私がそちらに行く場合は、泊まりでないと無理なような。本当にお疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年6月28日 22:34
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
関東に襲撃すると、必ずどこかで引っかかりますね(^^;
しょうクンいっしょだったら、泊まりのほうが無難でしょうね。
お待ちしてますよぉ~~(⌒∇⌒)ノ
2007年6月28日 21:34
こんばんは。

一連のブログ、拝見致しました。
いつ見ても楽しく、充実した内容で和ませて
頂きました。

長旅、お疲れ様でした。
近くに居ながらお会いできず残念(涙;
コメントへの返答
2007年6月28日 22:35
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

ホント、仕事が遅くてすいません。
まとめるのヘタクソでつから、ダラダラと長くなってしまいまして(^^;

今度こそはぜひともお会いしたいですね(^^)
2007年6月28日 21:38
ホントに長旅お疲れ様でした♪
疲れは後から出てきますよぉ~(笑)
コメントへの返答
2007年6月28日 22:35
もう疲れは取れましたよ(^^)
ありがとうございます!
2007年6月28日 21:43
>会社に持っていって、自分のデスクに・・・

かるたんさん て、ちゃんと仕事してるんですね・・・(失礼!)
フットワーク良すぎるので・・・自由業かと・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月28日 22:36
(;^ω^A テレテレ

いちお、仕事してます。
ブログ書くのとオフミ参加するのの合間にですが(爆
2007年6月28日 22:14
あの日の夜は一番過酷でした
養老以降は、多賀・大津で仮眠しましたが、桂川SA超えた頃に
またしても恐ろしい睡魔に襲われ、流石に我慢できず高速下りました。
無事帰還出来たのでよかったですが・・

この後、火曜日まで疲労感が抜けませんでした(^^;
コメントへの返答
2007年6月28日 22:38
σ( ̄∇ ̄;)、前の晩4時間くらい寝てたから、その分楽だったんでしょうね。
養老からイッキに自宅まで帰還しましたから。
あとは、コーシーとガムのおかげかな??

さすがに、翌日は死んでましたけど(^^;
2007年6月28日 22:31
お疲れさまでした。
いつもながら楽しいブログでした。
また、一緒にいきましょうね♪
コメントへの返答
2007年6月28日 22:39
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
こんどは前泊でご一緒できればしたいですね(^^)
またよろしくお願いしますm(_ _)m
2007年6月28日 22:49
こんばんは!番外編アップお疲れさまでした。お帰りも遠くて大変でしたね。
コメントへの返答
2007年6月29日 20:00
行きが遠ければ帰りも遠い・・・
自然の摂理でつね(^^;
2007年6月28日 22:54
ホントお疲れ様でした。
渋滞は名物みたいな物ですから(笑)
帰りはお仲間がいて良かったですね。
一人の辛さは良くわかりますので(汗)
コメントへの返答
2007年6月29日 20:01
いつ行っても、関東の渋滞って、田舎モンのσ( ̄∇ ̄;)にはキツイでつねぇ(^^;
帰りは、ホント、お仲間さんがいてくれて助かりました。
2007年6月28日 23:12
箱根遠征お疲れさまでした~☆
オフは盛況だったようですね!
見に行けばよかったかな~(^^ゞ


この次は
みちのくシリーズでつね(笑)
コメントへの返答
2007年6月29日 20:03
お待ちしてましたのに(^^;
通行人のフリすればOKでしたよん♪
ごあいさつのひとつくらいもできたでしょうに。


みちのくシリーズって・・・
なんでつか??!Σ( ̄□ ̄;)
2007年6月29日 0:10
お疲れ様でした~。

私も帰りの名古屋から先は一人でした。睡魔との死闘ばかりが印象に残ってます(笑)
お疲れの中でもしっかり写真撮ってるなんて、さすがっ!(^o^)
コメントへの返答
2007年6月29日 20:04
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ

名古屋からだったら、σ( ̄∇ ̄;)、走り慣れてるのでどーってことないでつよ(^^)v
写真撮ってるのは、眠気覚ましのためでし(爆

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation