• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

気になってたんで・・・逝ってみたε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
きのうのお話でし。

いつものJAVAに逝く通り道でのお話なのでつが、前々から「台湾ラーメン」なる看板を掲げたお店があるのがヒジョーに気になっていますたので、お昼ご飯もまだだってことで逝ってみますた。。。
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

メニューは、撮るのを忘れたのでつが、ラーメンには、フツーのラーメンと「台湾ラーメン」の2種類がありまつ。。。

「台湾ラーメン」には、店内にこんな但し書きが。
Σ(・∀・;)

σ( ̄∇ ̄;)は、もちろん台湾ラーメンを注文しますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
これが台湾ラーメン(焼豚入り=670エン)。
σ( ̄∇ ̄;)は、ニラを多めにしていただきますた。。。

台湾ラーメンは、ダシとかもやしとかが底に沈んでるため、↑のような但し書きがあるのだそうでつ・・・

お味はってゆーと・・・
スープは、最初口に入れた瞬間はとても優しい味なのでつが、ピリッと辛みがきて、ウマウマ。
麺はやや細めでしょうか。これもウマウマ。
(=´∇`=) ニャン♪

いやはや・・・なかなかの当たりだですた。

が・・・このお店、帰ってから調べてみると、城陽のほうに本店があって、その2号店みたいでつ。

いずれにせよ、いつものJAVAへ逝くときには、また寄ってみようと思いますた。。。
o(~∇~*o)(o*~∇~)o イエーイ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | ごはん | グルメ/料理
Posted at 2007/11/22 22:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月22日 22:17
こんばんは!これは名古屋がオリジナルで店主が台湾人で、もとは店の賄食だったのを客に出すようになった激辛ラーメンと聞いたことがあります。名古屋情報もかるたんさんなら詳しいのでは?
コメントへの返答
2007年11月23日 10:17
このラーメンは激辛ではないでつよ(^^;
名古屋とこちらのお店が関係あるのかどうかは、σ( ̄∇ ̄;)の知るところではないでつ。
2007年11月22日 22:19
台湾ラーメンは食べた事がないので

食べてみたいなぁ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:18
ぜひ一度行ってみてください。

ウマウマっすよ(^^)
2007年11月22日 22:35
見た目にも、凄く美味しそう・・
ニラの色合いが最高ですね!


コメントへの返答
2007年11月23日 10:18
食べてみると、ホンマにウマウマでつから、ぜひとも京都まで♪
2007年11月22日 22:38
台湾ラーメン美味しそうですっ(ノ゚O゚)ノ
そう言えば・・・台湾行った時ラーメン食べなかったなぁ~(遠い目)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:22
ウマウマですた(^^)
本場の台湾のラーメンってどんなカンジなんでしょうね。(  ̄_ ̄)ボー
2007年11月22日 22:43
数年前に城陽の店に行った事ありますが、美味しかった記憶があります。JAVA近所にもあるんですねっ!今度試して見よ~っと!
コメントへの返答
2007年11月23日 10:38
本店のほうは噂には聞いたことがあったのでつが、ここがその支店だってのは知らなかったでつ。
ぜひお試ししてみてください(^^)
2007年11月22日 23:06
洗車場の近くにこんな美味しいお店があるなんていいですネ!
JAVAは、かるたんさんに教えてもらってから、私もずーっと使ってます。
やはり傷がつかなくていいですよネ(^^)v
コメントへの返答
2007年11月23日 10:39
JAVAに行くたびに通りかかって気になってたものでつから(^^;
しかし・・・JAVAっていいでしょ(^^)
σ( ̄∇ ̄;)もプリペイドカード買って愛用してしまってまつ♪
2007年11月22日 23:38
焼肉の次にラーメン見ちゃいました。

もっと真っ赤な台湾ラーメンも、大好きです☆

(= ̄▽ ̄=)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:40
台湾味噌ラーメンってのもメニューにありますたので、今度そっちを試してみますね(^^)

激辛・・・σ( ̄∇ ̄;)好きなもので♪
2007年11月22日 23:43
趣のある店構えが素敵ですね(はぁと)

なにげに写ってるかるたん号も素敵っす(はぁと♪)
コメントへの返答
2007年11月23日 10:41
(;^ω^A テレテレ
いちお、ちゃんと自分で行ったことの証明みたいなもので、なにげにE91クンと一緒に写すようにしてるんでつよ(^^;
2007年11月23日 0:37
ほぉ~、気になりますね~。
台湾ラーメンといえば名古屋の味仙しか食べたことがないですね。

どちらが辛いか食べ比べしてみるのもいいかもです・・・どちらにしても(大汗)かきます!!
コメントへの返答
2007年11月23日 10:49
名古屋の味仙は、σ( ̄∇ ̄;)、逝ったことないなぁ・・・

これはそれほど辛くないでつが、台湾味噌ラーメン、こんど試してみようかと思ってまつ(^^;
2007年11月23日 0:53
そのラーメン、興味アリアリです(笑)

台湾風麻婆豆腐も美味しいですよん♪
コメントへの返答
2007年11月23日 10:50
麻婆豆腐、σ( ̄∇ ̄;)、好きなんでつよねぇ(^^)

一度食べてみたいでつ♪
2007年11月23日 1:13
名古屋の味仙とも実家にある味千(味仙のパクリ)との違いますね。
今度食べてみます。かなりのラーメンハンターですよ自分。
コメントへの返答
2007年11月23日 10:52
たぶん、どちらとも違うと思いまつよ(^^)

ぜひ今度逝ってみて、ラーメンハンターとしてのインプレなぞアップしていただければと・・・♪
2007年11月23日 1:19
なんだこれ~
マジ!
( >_[・]) ロックオン
コメントへの返答
2007年11月23日 10:52
ウマそぉでしょ(^^)
ウマウマですたよ♪
ぜひ京都までいらしてください!
2007年11月23日 2:44
城陽の店は以前、しょっちゅう行ってました。
旨いですねー。
コメントへの返答
2007年11月23日 10:53
σ( ̄∇ ̄;)、城陽の本店はまだ未経験なので、今度行ってみますね(^^)
2007年11月23日 8:20
ここってJAVAの近く・・・
ふむふむ・・・きっとあそこだ!!
結構通っていますけど、
いったことありませんでした・・・
今度いってみまっす!!
コメントへの返答
2007年11月23日 11:14
たぶんそうだと思いまつよん♪
吉祥院のJAVAの近くでし。
σ( ̄∇ ̄;)も、いままで通っただけだったのでつが、かなり気になってたもので(^^;
ぜひ行ってみてください!
2007年11月23日 9:24
この時期ラーメンいいですね。この時期じゃなくてもいいですが(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 11:14
ラーメンは、いつの時期でもいいものでつよね(^^)
2007年11月23日 9:26
なぜ、ニラ多目?

・・・好きだからに決まってますね。(ショーもないこと書いた(恥))

【かるたん、グルメマップ】の製作を待つ!(まとめてね)
コメントへの返答
2007年11月23日 11:16
ホントは、ネギ多めって言ったのでつが、台湾ラーメンにはニラが入ってるってことだったのでニラ多めにしてもらいますた。。。

こういう香味野菜系は結構好きなものでつから。
グルメマップ・・・いままでお風呂しか登録してない「おすすめスポット」に進出させんとアカンでつかねぇ(^^;
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年11月23日 9:39
うわー、めっちゃ興味あるます
今度探して行ってみよーっと
コメントへの返答
2007年11月23日 11:17
「台湾ラーメン 屋台」でググってみてください!
たぶん城陽の本店のほうがイパーイ出てくると思いますけど(^^;
2007年11月23日 10:30
美味しそう~~!
今度紹介して下さいね♪
コメントへの返答
2007年11月23日 11:17
(・◇・)ゞリョウカイッ
お待ちしておりますよん♪

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation