• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

2007年のオフミ納め・・・楽しかったでつヾ(●⌒∇⌒●)ノ

さて、きのうの『ビームス東海』忘年会のレポをカンタンにしておきまつ・・・

この日は、σ( ̄∇ ̄;)、仕事だったので、それが終わってからの出撃。
ってなわけで、珍しくE91クンで出勤したあと、会場に向かうことにしますた。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

会社を出たのは5時過ぎ。
しかし・・・阪神高速に乗るために裏道を通ったら、それが大誤算。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

結局、阪神高速に乗れたのは、5時半を回ってますた。。。

忘年会の開始は7時半。高速に乗るやいなや、フォグをONしたのはいうまでもありません(爆

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

阪神高速も中途半端に混んでいてペースが上がらず。
結局西名阪の松原料金所を通過したのは、5時50分くらいですた。。。
・・・(゜_゜i)タラー・・・

天理の料金通過は6時過ぎですた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

名阪国道でも、写真㊧のような、中途半端にペースが上がらずで、イライラは募りますた。。。
しかし、何とか6時50分頃には亀山料金所を通過して東名阪へ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

まだまだ爆走モードは続きます。。。

東名阪から伊勢湾岸道へ。豊明ICを下りたのが7時15分くらい。
そこからR23をちょっと走って・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

何とか、開始5分前には『一道』に到着しますた。。。
ギリギリ間に合ってよかったでつ。
ε-(´∀`*)ホッ

会場には、すでにほとんどのみなさんが到着しており、開宴を待ちこがれておりますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

『ビームス東海』代表のこのお方の音頭で乾杯!
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪

(; ̄ー ̄)...ン?

浜松の大物ブロガーさん、ちゃんと乾杯しなきゃダメぢゃないでつか(爆

・・・ってのは、忘年会につき隅においといて、とりあえず料理だけ逝ってみよぉ~~!
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
ヤパーリ、いつ来ても、ここはウマウマでし。
v( ̄ー ̄)v ヴイヴイ

参加人数が30人ほどもいらっしゃったので、お話なぞしてたら、写真はあまり撮れませんですた。。。
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

でもって、最後にyas.さんのシメのごあいさつ。
一本締めで1次会は終わりまして、2次会へと向かうことになりますた。。。
テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3

で、向かった先はってゆーと・・・

やはり、刈谷ハイウェイオアシス
σ( ̄∇ ̄;)でも、ここに来たのは、今年3回目くらいでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ここで、記念撮影をしたり、いつもながらのウダウダをしたりしたのでつが・・・
σ( ̄∇ ̄;)は、きょうも仕事だったので、11時過ぎに、お先に失礼しますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

で、帰りはってゆーと・・・
1週間ほど前に開通した、名古屋高速6号清須線をさっそく利用して、一宮ICから名神に乗りますた。。。

このおかげでしょうか。
菩提寺PAでトイレ休憩、いつものセルフでガソリンを補充しても、刈谷ハイウェイオアシスから自宅までちょうど2時間ですた。。。

2007年も、まだいろいろなオフミが企画されているようでつが、σ( ̄∇ ̄;)は30日まで仕事なので、参加できるオフミは、これがたぶん今年最後。ホント、いろいろと参加できてよかったでつ。

なにはともあれ、みなさま
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | おふれぽ | クルマ
Posted at 2007/12/17 22:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

肉活。
.ξさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:49
激動の一年、コレで締めくくれたんでしょうか?
まだまだつづきがあるのかな・・・。
コメントへの返答
2007年12月18日 20:47
WESTの緊急召集とかがない限りは、σ( ̄∇ ̄;)は、これで最後になりまつ・・・
2007年12月17日 22:52
30日まで仕事ご苦労様ぁo( _ _ )o
コメントへの返答
2007年12月18日 20:47
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2007年12月17日 22:55
お疲れさまでした~。(^^)
京都の大物ブロガーさん、ちゃんと乾杯しなきゃダメぢゃないでつか(爆
29日は行かないんですか?
コメントへの返答
2007年12月18日 20:48
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
σ( ̄∇ ̄;)は、左手にグラス持ってましたから、大丈夫ですたよ(^^;
29日も仕事でし。
2007年12月17日 22:57
こんばんは~♪
仕事終わってからすっごい行動力ですね~!

30日まで御苦労さまですm(__)m
コメントへの返答
2007年12月18日 20:49
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
仕事終わってからなので、爆走してしまいますた(^^;
もう仕事納めしたいでつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2007年12月17日 22:58
 どうも↑会長♪ともども乙でした。
画面をみているだけでなにやら満腹感が(笑)。
 今年内の活動は打ち止め??
コメントへの返答
2007年12月18日 20:50
会長♪は、まだまだ過走行が終わらないみたいでつよ(爆
σ( ̄∇ ̄;)は、今のところ打ち止めになりそうでつ。
2007年12月17日 22:59
おらおらしてたんですね(爆)
東海のオフは結局今年はいけずだったので、
来年は頑張って行こうと思ってます。
あっ関西もでした(汗)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:50
フォグ点灯してカルガモしてますた(爆
来年は、ぜひ関西でのオフ会参加、お待ちしてますよん♪
2007年12月17日 23:03
西に東に忙しい一年でしたね♪
最後は29日にお会いできるのでしょうか?

最近、ご無沙汰ですから(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:51
29日は仕事なので、お会いできませんでつ。
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

ぜひ今週末にでもいらしてください(爆
2007年12月17日 23:03
オフミ納めのわけがないw
コメントへの返答
2007年12月18日 20:51
今年はおしまいでつ(^^;
2007年12月17日 23:10
↑そうそう
そんなわけがないw
コメントへの返答
2007年12月18日 20:52
いちお、がんがって働きます!
。・゚・(ノД`)・゚・。
2007年12月17日 23:10
ついにお肉以外のお写真登場ですね^^
コメントへの返答
2007年12月18日 20:52
そうみたいでつね(^^;
2007年12月17日 23:26
東海地域をご紹介頂き、ありがとうございます(笑

刈谷のハイウェイオアシス 良く行きました・・・
コメントへの返答
2007年12月18日 20:53
いらっしゃいませ(⌒∇⌒)ノ
σ( ̄∇ ̄;)も、東海地区出身なので(^^;
とはいっても、20年前には関西人ですたが・・・
2007年12月17日 23:29
大変盛り上がったようですね!
オフミ納めはまだまだこれからでしょう!
29日は日帰りですか?…(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:53
やはり、盛り上がりますたね(^^)
σ( ̄∇ ̄;)的には、29日も仕事なので、カンペキにオフミ納めでつ。
2007年12月17日 23:50
オフミ納めのための
予行演習だったんですね。

本番はいつ?

(笑´艸`笑))).:∵
コメントへの返答
2007年12月18日 20:54
これが本番でし。
(-ω☆)キッパリ

もう気分は来年に飛んでまつ!

ε=ε=ε=┳( ゜з゜)┳ブットビ
2007年12月18日 17:38
皆さん、お元気なようで(^^ゞ
来年も宜しくです!
あ、29日に。。。今年最後のオフが・・・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:55
ホンマにみなさん元気でつよ(^^;
今年はいろいろありがとうございましたm(_ _)m
29日は・・・逝けません。・゚・(ノД`)・゚・。
2007年12月18日 17:47
オフミは・・・まだまだ続く予感が。。。(笑

お疲れ様でした~~(^^)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:56
オフミは・・・来年へと続きます(^^;

来年も『ふぁみりー走行』よろしくでち♪
2007年12月18日 18:04
お疲れ様です。


また、プチオフやりましょう…コーシーショップでお待ちしておりまつウィンク
コメントへの返答
2007年12月18日 20:56
29日は、関西代表として、よろしくお願いしまつ(爆


コーシーショップでのプチオフ、ぜひぜひやりましょうね(^^)
2007年12月18日 18:10
お疲れ様でした~!
お仕事帰りに参加していただきホントにありがとうございますm(_ _)m

来年もいろんな企画をする予定ですので是非ご参加くださいね~!!
また一緒に遊んでくださいね!!!

最後のオフミ。。。30日にビームス東海 岐阜支部のお茶会がありますが。。。(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:58
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
仕事帰りに寄り道するにしては、ちょっと遠かったでつね(^^;

来年も、いろいろな企画、楽しみにしてますので、予定が合ったら参加させて下さいね♪

30日は・・・サスガにムリかなぁ・・・
2007年12月18日 18:41
カウントダウンオフ・・・ってないんですか?(爆
コメントへの返答
2007年12月18日 20:59
ぜひ関西襲撃してやっちゃってください(爆
2007年12月18日 19:09
じゃ、おいらと一緒に29日は横浜までみんなをお見送りに行って、帰りに岐阜でみんなをお見送りして年を越そうっか。。。(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:59
29日は、どーあがいてもお見送りすらできません!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
2007年12月18日 19:48
こんばんは!! オフ参加お疲れ様でしたーー。すごい出席率です。

>これがたぶん今年最後。
信じられません(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 21:01
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
この1年で、距離感は完全に麻痺しましたね(自爆

今年がこれで最後になるのは、たぶん間違いないと思いまつよ(^^;
2007年12月18日 22:46
さすがッ!デスッ^^

盛り上がり方が違いますねッ♪

まだッ!終わりそうも無いようなッ。。。(笑)

あっ!29日はコチラへッ(爆
コメントへの返答
2007年12月19日 13:01
そ、そうでつかぁ~~(^^;

しかし、スゴイ人数ですたね(^^)

σ( ̄∇ ̄;)としてはもう終わりの予定なので・・・

29日はムリでつから。
2007年12月18日 23:05
関西からご苦労様でした。
私の方は参加できず残念!。またよろしくお願いしますm(__)m。
コメントへの返答
2007年12月19日 13:03
ちょっと寄り道にしては遠かったでつが(^^;
また次の機会によろしくお願いしまつ♪
2007年12月18日 23:43
お忙しい中、お疲れ様でしたm(__)m
無事に帰られたようで・・・
次の日、お仕事大丈夫でしたか~~
私は久々のオフ会参加でしたので月曜日はネムネムでした!
また、来年も遊びましょうね~~(^^)V
コメントへの返答
2007年12月19日 13:04
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
仕事はなんとか大丈夫ですたよ(^^;
かなりσ( ̄∇ ̄;)もダルダルですたけどね。

また来年もよろしくお願いしまつ♪
2007年12月19日 19:51
いいですね~
忘年会!
九州での忘年会は??
まさか遠いなんて言いませんよね(爆)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:12
楽しかったでつよ。忘年会(^^)
九州での忘年会・・・
遠いとはいいませんが、休みがありません(^^;

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation