• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

お正月への助け舟でし。(^▽^)V

お正月への助け舟でし。(^▽^)V この前、先月の高速代がかなり逝ってしまったってお話をしたのでつが・・・きのうは20日。
ETCマイレージのポイントが付加される日だったので、ちょっとポイントなどの残高を確認してみますた。。。

すると、予想通り、NEXCO分の自動還元で、8,000エン分がちゃんと入っておりますた。。。
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い

いままで、自動還元の8,000エン分、1日で使い切ったのをはじめ、月をまたいで残っていたことがないのでつが、今月は、もう高速に乗る予定はないので、初めて還元額が月を越してくれそうでつ。。。
ε-(´∀`*)ホッ

お正月はまた親の家に行く予定なので、その往復でなくなるとは思いまつが、タダで親の家に行けるってだけでも気分的には楽チンでし。
(=´∇`=) ニャン♪

そして、各会社のポイント状況は以下の通りでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

11月は、NEXCO分が762ポイントと過去最高。
その他も、それなりにポイントがありますた。。。

しかし・・・いつんなったらこれらのポイントって統合されるんでしょ?
( ̄~ ̄;) ウーン

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | あしだい | 日記
Posted at 2007/12/21 22:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

イタリアン
ターボ2018さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

紙遊苑
けんこまstiさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 22:31
統合して欲しいですよね~。このままじゃ還元されずに消えていくポイントたちが‥‥っ!! (;^_^A
コメントへの返答
2007年12月22日 8:43
σ( ̄∇ ̄;)の場合、来年の3月で消えるポイントはないから心配はしてないのでつが(^^;
2007年12月21日 22:34
こんばんは!
私も、今月やっと1000ポイント貯まりました!
いずれ関西に行く時のために・・とっておこうかな~?と・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月22日 8:44
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
いずれなんておっしゃってたらすぐになくなるでしょうから、関西へはお早めに!
2007年12月21日 23:00
こんばんは~
何故かポイントという言葉に反応してしまう私でした(笑)
私はもっぱら、デパートのお買い物ポントが貯まる事に喜びを感じています^^
コメントへの返答
2007年12月22日 8:45
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
σ( ̄∇ ̄;)も、クレジットカードのポイントはけっこうたまってまつねぇ・・・
ボチボチ交換しないとアカンかったかな?
2007年12月21日 23:00
統合して欲しいですね。
しかし相変わらず凄い利用ですね(汗)
コメントへの返答
2007年12月22日 8:46
今月からは冬眠に入ってるのでそれほどの利用ではないでつ。
2007年12月21日 23:21
やはり過走行倶楽部のお方は違いますね(^_^;)
現在、走行距離はどの位なんですか?
コメントへの返答
2007年12月22日 8:46
走行距離はもうすぐ3マンキロってとこでつね。
今月からは冬眠モードなのでそれほど伸びてません。
2007年12月21日 23:31
還元してあっという間に消える8000円。
何でだろう?走っているからですよね
コメントへの返答
2007年12月22日 8:47
まぁ、走っていても高速使わなければ消えないのでつが・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年12月21日 23:33
762ポイントって羨ましいなぁ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2007年12月22日 8:47
それだけカードの請求も来ますが(^^;
2007年12月21日 23:45
年末に、その還元分使っちゃいましょうよ(爆)


コメントへの返答
2007年12月22日 8:47
使いたくても使えません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2007年12月21日 23:46
10月に1000ポイント還元し、現在NEXCOが168ポイント。
本四高速は502ポイントですが、来年3月で331ポイント消滅します。
忘れずに還元しないといけません。
阪神高速81ポイントは多分捨てることに・・・
一元化して欲しいですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 8:50
本四高速のポイント、3月までに忘れずに還元しないともったいないでつね(^^;

ポイントの還元も会社によってバラバラなので、早くこれも一元化を望むところでつが、それよりも前払割引サービスの復活がいいなぁ・・・
2007年12月21日 23:54
私は先月分に還元されてたようなので、
次回還元は、まだまだ先です。
ガソリン代だけでも、下がって欲しいです(=_=;)
コメントへの返答
2007年12月22日 8:52
ガソリン代はぜひとも下がっていただかないと、乗りたくても乗れませんからねぇ(^^;
2007年12月21日 23:58
還元!うらやましい~!!
私は、知らぬ間に自動還元されて
知らぬ間に使い気ってました~!
コメントへの返答
2007年12月22日 8:52
知らぬ間に自動還元されてそれを使い切ってたってのもトホホでつよね(^^;
たまにはチェックした方がいいでつよ♪
2007年12月22日 0:37
いや~!さすが!!
8,000円の還元なんて・・・受けたことありません(爆)。
コメントへの返答
2007年12月22日 8:59
(; ̄ー ̄)...ン?
京都まで自走すれば、8,000エン還元なんてあっとゆー間でつよ(爆
2007年12月22日 0:59
還元・・・うちも4ヶ月後毎に還元いただいております。『準過』でつからね。
コメントへの返答
2007年12月22日 8:59
『準過』ではなくて、立派に過走行でしょうに(^^;
2007年12月22日 1:00
わ~!
営業車バリの利用ですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 9:00
σ( ̄∇ ̄;)なんてまだヾ(・◇・)ノ ピヨピヨでつから(^^;
2007年12月22日 1:00
8000円!満タン1回分じゃないですか~~(爆)
また、走れますねぇ~~
コメントへの返答
2007年12月22日 9:00
ガソリン代に変換すると、いまは満タン1回に足りませんよぉ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2007年12月22日 1:18
田舎の方だとバスの回数券がそうですが、各車毎というのが不便極まりないですね。
当地のバスは共通回数券で一件落着。高速道路も似たような制度になればよいですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 9:02
(* ̄^ ̄)(*▼_▼)(* ̄^ ̄)(*▼_▼)ウンウン♪
電車でもそうでつが、回数券が各社バラバラでつね(^^;
ホンネは、やはり前払割引の復活がいちばんいいのでつが・・・
2007年12月22日 2:18
私はセデブなのでポイントより食べものがいいな~♪
コメントへの返答
2007年12月22日 9:06
σ( ̄∇ ̄;)も、食べ物がいいなぁ・・・
特におニク(爆
2007年12月22日 5:55
すごいですね!
私は3ヶ月に一回ぐらいかな?
名古屋高速はボツになりそ~~(^^;
コメントへの返答
2007年12月22日 9:08
σ( ̄∇ ̄;)、とりあえず来年3月でボツになるポイントはないので大丈夫なのでつが・・・
2007年12月22日 6:15
流石ですね。
8000円の還付金
税金もマイルで還付されれば幸せ(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 9:09
それほどでも(^^;
税金の還付、ホンマにマイレージしたらナンボになることやら(爆
2007年12月22日 13:29
8000円とは凄いですね~
でもこの還付金もあっという間に・・・(汗)
極寒で(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:17
極寒は、仕事のため不参加なので、還元額は初めて月をまたぎそうでつ(^^;
とはいっても、お正月でなくなりますけどね。

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation