
←の写真・・・
昨年の大晦日に、ごあいさつ用に撮影したE91クンでし。
こうやって写真を見てみると、今年もσ( ̄∇ ̄;)のE91クンってずいぶん変わったなぁ~・・・って思うので、2008年のモディなんぞ振り返ってみますた。
ちなみに、2007年版は
こちらなのでつが、2008年版は前編と後編の2回に分けまつんで、よろしくお付き合いください。
まずは、走行距離が3マンキロを超えたってことで、ボチボチE91クンのタイヤを替えるべぇ~・・・と思っていたのでつが、そのついでに、
ホイールも19インチに変更してしまいますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
3DDesign Brombacher、σ( ̄∇ ̄;)的にはかなりお気に入りでし♪
そしてお次は、E91からE93に箱替えされた
このお方から、
KW Version3をハゲタカ。
いつもの
コーシーショップで換装しますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
このあとにも、車高の調整やら減衰の調整を何度かやって今に至っておりまつが、この脚はなかなかイイカンジでし。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そして、次はプチモディでし。
遠征のときに必ずと言っていいほど襲われる睡魔対策でガムを常備しているのでつが、その置き場所が不安定だったんで、安全対策のため、
カップホルダーを
エアコンルーバーに装着。
これで、いつでも手の届くところにガムがあるので、安心感が出ますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
次は・・・
このときに、
GLADの低ダストブレーキパッドをゲットしてしまったので、
このときに3ヶ月越しでのご装着となりますた。
当初は、初期制動の甘さにヒヤリとすることも多かったのでつが、今ではだいぶなれてきますて、ホイール掃除の手間は激減したのにはビックリでし♪
そして、前編の最後は、
リアのエンブレムの換装。
↓㊧のように、なぜかワケのわからない汚れがついて落ちなくなってしまったので、新品を調達して装着(↓㊨)。
『オシリが命』の看板を掲げているんで、ここは妥協できないところ。
換装後は、とてもキレイになってマンゾクでし♪
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
・・・とまぁ、こんなカンジで、2008年は大物からのモディスタートとなったわけでつが、後編は小物中心だったかなぁ~・・・
(後編は、今年中にはやりまつ♪)
↓クリクリしてねん♪

Posted at 2008/12/22 16:31:04 | |
トラックバック(0) |
2代目 | クルマ