• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

爆走、ウダウダ・・・楽しかったでつヽ(=´▽`=)ノ

爆走、ウダウダ・・・楽しかったでつヽ(=´▽`=)ノこちらのつづきでし♪

ウマウマな鉄板焼きをいただいたσ( ̄∇ ̄;)たちは、腹ごなしに、山登りのツーリングにお出かけすることとなりますた。
先導するのは、このお方でし。

そんなわけで、ある程度予想されたことではあるのでつが・・・・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

前を走るこのお方このお方は、あっとゆー間にいなくなってしまいまつ(爆
とてもぢゃないでつが、亀なσ( ̄∇ ̄;)はついて行けません。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
当初の予定では、六甲山牧場でソフトクリームってことだったのでつが、鉄板焼屋サンでヽ(´ー`)ノマターリとしすぎたせいで、閉店となってしまった模様。

そんなわけで、予定を変更して、六甲山頂へ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



そして、六甲山頂にあるこちらのスポットへとみんなで入りますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



さすがに、冬の寒い時期でもあり、天気もイマイチなこともあってお客さんはまばら。
そんな中、ドリンクバー(399エン)をいただきながらウダウダでし♪

・・・とまぁ、ここで1時間半ほどウダウダしているうちに、あたりはすっかり暗くなっておりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

神戸の夜景をちょびっとだけシュギョーしたのでつが、キレイですた。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
そして、駐車場へと戻ってひたすらシュギョーするブロガーがイパーイ(爆

σ( ̄∇ ̄;)は、照明が暗かったのですっかり諦めモードだったのでつが・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



と、σ( ̄∇ ̄;)にとって今年の初オフミは、楽しいまま無事に終了。みんなで山を下るまではいっしょだったのでつが、そこから先は流れ解散となりますた。

帰りは、このお方爆走会長♪とで、名神をトレイン。

桂川PAでお別れのあいさつをして、σ( ̄∇ ̄;)は京都南ICから自宅へと戻りますた。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/22 21:27:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | おふれぽ | 旅行/地域
2009年01月21日 イイね!

初オフミは、ウマウマなスタートですたヽ(´∇`)ノ

初オフミは、ウマウマなスタートですたヽ(´∇`)ノちょっと遅くなってしまいますたが、このときのレポを2部構成くらいでやってみようかと思いまつ。

東海地区の爆走会長♪をはじめとしたツーリング仲間が関西方面へ来襲されるってことで、σ( ̄∇ ̄;)も、それに参加したわけでし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

他のみなさんは、こちらのお店でスイーツを堪能されたようなのでつが、前日が新年会だったσ( ̄∇ ̄;)は、とても甘いものは受け付けないだろうってことで、吹田SAで合流でし。

時間があったら、上りのほうで開催されてたこちらのオフミにでも顔を出そうと思ってはいたのでつが、時間ぎりぎりで到着したので、そそくさと出発になりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

先頭がこのお方だったので、亀なσ( ̄∇ ̄;)はビクビクとしてたのでつが(爆)、なにやら燃費走行してらっしゃった模様で、ちょっぴり安心。
ε-(´∀`*)ホッ

ってなわけで、30分ほどでこちらのホテルの駐車場に到着いたしますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

後をばびゅ~ん♪と追っかけてきていたこのお方の到着を待ってランチの会場へ。

会場は、こちらのお店でし♪

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



メニューはってゆーと・・・
それぞれがみな、すきなコースを頼んだのでつが、σ( ̄∇ ̄;)はやはりニク♪ってことで、ステーキコース(3,150エン)をいただきますた。

まずは、ステーキに添えるニンニクから焼き始め。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

つづいて、さつまいも、こんにゃく、お餅、パプリカが焼かれまつ・・・
そんなんを眺めながら、突き出しをいただいていると、お野菜が焼き上がり・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~

タレは、おニクがターゲットってことで、ポン酢とごまだれなのでつが、ポン酢はお野菜につけてもイイカンジ。
何はともあれ、ウマウマぁ~~♪
v( ̄Д ̄)v イエーイ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そして、メインのおニクを控え、サラダも出てきますた。
これがまた、じゃこがパリッパリでウマウマぁ~♪でし。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ

でもって、いよいよおニクが登場いたしまつ♪
(シ_ _)シ  ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ステーキコースのおニクは、基本ヒレ。
コックさんの鮮やかな手さばきで、おいしく焼かれまつ。
焼き加減も、みんながけっこうバラバラだったりするのでつが、そんなのにも気持ちよく応じてくれて、さすがホテルは違うなぁ~ってカンジ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
σ( ̄∇ ̄;)はレアが好きなのでつが、ホンマイイカンジの焼き具合で、これまたウマウマぁ~~~♪ですた。
(●⌒∇⌒●) わーい

でもって、最後に野菜炒め。
このモヤシが、またウマウマですた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


これに、ご飯と赤だしがついて、コースはおしまい。
ひとつひとつのお料理はほんのちょっとでショボいなぁ~・・・って思ってたのでつが、終わってみればすっかりマンプク。
( ̄3 ̄)=3 げぷぅ

無理を承知で会計を別々にしてもらったので、けっこうその間に待ち時間があったのでつが、そんな間、サービスなのかチョコがいただけますた。
甘いものダメポなσ( ̄∇ ̄;)でも、このチョコはなかなかイケますた。

こうして、3時間近く、お酒もなしで(爆)、すっかり鉄板焼きを堪能したσ( ̄∇ ̄;)たちは、腹ごなしのツーリングに出かけるのでつが、長くなりますたので、あとは後編ってことで。
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/21 21:54:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | おふれぽ | グルメ/料理
2009年01月20日 イイね!

久々でつが・・・ゲットしますた(〃⌒ー⌒〃)ゞ

久々でつが・・・ゲットしますた(〃⌒ー⌒〃)ゞ日曜日、このときの、その後のお話でし。

お食事が終わってから、みんなでさらなるツーリングに行ったのでつが、その間に、無事に51,000kmのキリ番をゲットしますた。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

50,000kmのキリ番をゲットしてからは、すっかり過少走行になってしまったので、51,000kmに到達するまでに1ヶ月半以上もかかってしまいますた。
(´Д`υ)))ポリポリ

これからも、まだまだ寒さは続くでしょうし、当面遠征の予定もなし。
52,000kmに到達するのはいつになることやら。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/20 09:34:44 | コメント(25) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ
2009年01月19日 イイね!

コーシーがお酒になっても・・・(=^O^=)o□ プハァ

コーシーがお酒になっても・・・(=^O^=)o□ プハァこの週末は、2日続けていろいろとあったのでつが、そのへんのレポを順番にやっていきまつ。

まずは、土曜日のお話
いつもお世話になってるコーシーショップの新年会が開催とのことで、そちらにおじゃましますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

場所は・・・こちらのお店
σ( ̄∇ ̄;)が到着すると、すでにかなりのみなさんが到着しておりますて、すでにテンションは上がりつつありますた。

ほとんどの参加メンバーが揃ったところで、ASSIST-Motorsport事業部長の森さんの音頭で乾杯でし♪
(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノムゾォー!!

お料理はってゆーと、ひたすらちゃんこ鍋オンリー。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

しかし、これがまたウマウマぁ~でして、どれもいい食材を使ってるなぁ~ってカンジですた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

そして、会場内はってゆーと・・・ご覧のとおり。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

やはり、BMWってゆー共通のシュミで集まると、話は尽きることがありません。
昼間のコーシーショップのコーシーが、夜になったらそのままお酒に変わっただけ・・・ともいいまつが(爆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
そんなわけでつから、時間なんてあっとゆー間に過ぎ去ってしまいまつ。

知らず知らずのうちに、シメの雑炊ができあがっておりますたが、これがまたウマウマぁ~~~ですた。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

みんなで雑炊をいただいていると、すでに予定の2時間が過ぎ去ってしまい・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

最後は、高澤社長のシメのあいさつ。
今年も、いろいろとサーキット走行に参加となるようでして、σ( ̄∇ ̄;)のシュギョーにも磨きをかけなければ・・・ってとこでし。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

そんなわけで、1次会は無事に終了。
このあとはってゆーと・・・祇園のとあるジャズバーにみんなでなだれ込み、さらなる盛り上がり。

気がついた頃には、すっかり日付が変わってしまっておりますた。。。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/19 14:07:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | おふれぽ | グルメ/料理
2009年01月18日 イイね!

きょうはツーリングでし((o(^-^)o ))

きょうはツーリングでし((o(^-^)o ))きょうは、東海のほうから、いつもの爆走メンバーが関西襲撃されるってことで、迎撃♪

みんなで神戸にきますた。
(/ ̄∀ ̄)/

お食事は…
σ( ̄▽ ̄;)にはちょっと不釣り合いかもしれませんが、ホテルの鉄板焼屋さんでランチコースでし。

おニク…ウマウマぁ~♪
(*^□^*)
Posted at 2009/01/18 14:18:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | おふみ | グルメ/料理

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation