• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寮長先生の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年3月6日

通信系バグ??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「整備手帳」ではありませんが
記録として残しておく目的での投稿です。

今日の仕事帰り
オーディオコントロールをしようと
ステアリングswを押すも
何も変わらない。何も変化がない。
「あれ?」と何度押しても変化がない。

よく見ると走行中なのにナビ画面の
自車位置表示も動きがない。

続いてモニターのサイドにあるボタン類
(赤線囲み)
も押してみるが、何も反応しない。

改めてステアリングswをそれぞれ押すが
何も変わらない。何も変化ない。

「おいおいおいおい!通信系バグ?」
「復帰させるにはエンジン切るしかない?」

で試しに空調系ボタン(青囲み)
を押してみた。
そしたらエアコンは反応(動作)した。

「空調系とオーディオ/ナビ系は別経路か」

と思った瞬間(エアコン動作から約2秒)、
『ブチッ!』と、デカい音がして
モニターが・・・完全消灯www

「おいおいおいおいっ!」

と思った瞬間、
モニターには初期画面(クラウンマーク)が
現れて・・・再起動。
で、数秒後に、ようやく正常に復帰。


・・・こわいねw
GWS204系オーナーのみなさん、ご注意を。
同症状に陥ったら、
空調系ボタンを押してみてね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドアウーファー交換

難易度:

エンジンプラグは何故ネジ部から破断したのか(驚の発見

難易度:

ヘッドレストモニター設置

難易度: ★★★

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「進化がスゴいよ♪ http://cvw.jp/b/208238/46582299/
何シテル?   12/04 17:20
名古屋近郊に住んでます 生活は基本、仕事かゴルフ優先です(笑) 「パッと見、純正っぽいけど・・・何か違う気がする」 というイジリが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
【10代目】2022年12月3日 納車。 ガソリン(GZ PKG)を3年2ヶ月乗って、 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
【9代目】 2019年6月29日 発注 2019年9月29日 納車されました。 納車時点 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
【8代目】 2019年9月14日(大安)納車 パールホワイト いわゆる「登録済み未使用車 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
【7代目】 初年度登録:H21/02 走行距離:22,811km のベースグレードに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation