• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸平の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

キーレス電波強化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスの効きがあまりにも悪いので定番とも言えるキーレス電波強化をしてみました(^^)
用意する物は
・針金
・プラスドライバー(ネジが小さいので精密ドライバーを使った方が作業しやすいです)
2
キーレス電波強化!
やり方はとっても簡単♪まずはカバーを外します。ネジが小さいので無くさないようにしてくださいねー☆
3
キーレス電波強化!
カバーを外すと基盤がありますので、基盤左下の小さな穴(水色の矢印)に針金を通して遊ばないようにねじります☆そしてその針金をネジ穴(赤色の矢印)まで引っ張ってカバーをする際に共締めするだけ!
4
たったこれだけでかなりの効果がありました!楽しくていろんな位置から無駄にロック、アンロックを繰り返したのは秘密です(笑)

今時の車からすれば当たり前なことかもしれませんが自分の車がプチグレードアップするのはやはり嬉しいものですね(^^)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクはホンダ、車はスバルが好きです。 日ごろ使っている道具や小物などいろんなものを自分なりの意見を交えながらちょっとずつ紹介していきたいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
2台目のスバル☆ スバル製の軽が欲しくて探していたところ、お世話になっているディーラーさ ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
20代最後の誕生日に契約し、その約一ヵ月後無事納車となりました。 パールホワイトのボディ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トラスフレームのデザインに一目惚れしてしまい購入☆初めてのバイクですが、エンジンも元気に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アプライド A型 愛嬌のある丸目顔に惚れてしまいました(^^) 諸事情により泣く泣く手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation