• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primyonのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

イトーヨーカ堂の崩壊😢

長文失礼します。。

イトーヨーカ堂が業績悪化で閉店が相次いでいます。
私の地元でも閉店、県内撤退が告知されており、さみしく思う一面、「やっぱりか」とも思うのです。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024020900836

なんでこういう結末になったのかというと、「運営の失敗」と「商品の失敗」だったと思うのです。

私が子どもの頃、松本(一番近い街)に行くというのは、ヨーカ堂に行くということでした。

昭和の頃は松本駅前のバスターミナルにヨーカ堂があり、ほかの店は井上というデパートやパルコだったので、子どもが行けるのはここくらいでした(ファミールもあったし…楽しみでした😊)

近くにカタクラモールというジャスコのお店もありましたが、駅やバス停から離れてたので、主な移動手段がバスだったうちではあまり使いませんでした。

実はこの時からヨーカ堂は失敗をおかしていたと私は思っています。
運営の失敗です。

バスターミナルビルに入居していたという関係もあるのでしょう、スーパーに欠かせない「食品売り場」を地元バス会社の系列会社が運営していたからです。

食品以外を担当するヨーカ堂。
相乗効果もなく、もうからなかったのでしょう。

平成に入り、景気が悪化すると、バスターミナルビルから、国道沿いにお店ごと移転していきました(それが今回閉店する店)

しかし移転先でも、食品はバス系列会社が運営していました。
結局体制は変えなかったのです。

城下町の駅前の車が行きにくいところから、便利な国道沿いに移転しましたが、当時、国道沿いは競合が激しくなってきていましたから。。

私の親も移転後は行かなくなりました。

この頃からでしょうか、ヨーカ堂の業績が悪くなってきたのは。

景気の悪化とともに、ほしい商品がなくなっていったように思います。

私は地元を出てから、静岡、埼玉、栃木と移動しましたが、東武電車に乗って東京に出てくる時に経由するのが、ハルノヒで有名な北千住。

ここにはヨーカ堂の1号店があり、商店街の中の食品と衣料品くらいの狭いお店でしたが、しばらくすると潰れてしまいました。

東京ですら、1号店ですら潰れてしまう現実。

しかし、なんで潰れたのがわかる気がしました。
もちろん店の狭さはあったのかもしれません。

でも、その頃から、ヨーカ堂には
「モノは売ってるんだけど、欲しいモノは売ってない」
というイメージがありましたので。。

要は商品力が他店に勝てなかったんだと思います。

今でも近所のヨーカ堂を覗いてみると、ありきたりのものが目玉商品でエスカレーターの踊り場の前にあるのですが、
いやそれ以外の商品が欲しいからと、探そうと思っても探しにくいところにあるかそもそも売ってない。

食品売り場に売っている調理済み惣菜も、系列のコンビニで売っているのと同じ物。

これだと私だって敬遠してしまいます。。

店の雰囲気もずいぶん暗くなったと思います。
言い過ぎとは思いませんが、中内さんが追放され、倒産に至ったダイエーの末期に似ているような気がします。。



さて、話を地元に戻すと、カタクラモールの跡地にできたイオンモールが好調とのこと。

信州ジャスコの流れでもともとイオンが強かったエリアではありますが、イオンはダイエーやサティを呑み込み、拡大路線を続けています。

イオン一強で日本が埋め尽くされないように、競合には頑張ってほしいところです😊
Posted at 2024/02/23 14:42:13 | トラックバック(0)

プロフィール

「なんでここだけ…」
何シテル?   07/07 23:46
あいみょんが好きなプリウスα乗り、略してprimyonです Twitter https://x.com/prius_aimyon?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

久しぶりのconverse☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:56:22
健康大作戦の進捗は順調🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:44:33
誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 12:12:05

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【カラー】 エクステリア…スーパーホワイト(040) インテリア…ブラック調 【メーカ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
独身でVOXYだったので買った当初、知人友人に無駄な出費と馬鹿にされました。 さらに実家 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在は山梨県に住んでいる母が乗ってる車です。
その他 その他 その他 その他
DIY、その他いろいろを書いていきます^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation