• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

秋晴れ!と言いたい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)



台風だったから、久しぶりの雨は庭木には恵みでした。大きな被害とかにならなくて良かった(⁠・⁠∀⁠・⁠)
気持ちいい晴れだ!!


秋晴れ!と言いたいけど。
陽がさすとやっぱり暑い…。残暑
それでも、朝夕はすっかり過ごしやすくなってるし、空気もカラッとしてるからエアコンつけずに走ってても気持ちがいい<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
マフラーの音を聴きながら、風を感じてハンドルを握るᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ鮮やかな木々の緑が心地よし


今日は缶コーヒー片手に、川辺りでの〜んびり一服。ナンニモシナイダイジナジカン
ついに、新型パジェロ復活とか(⁠・⁠∀⁠・⁠)トライトン顔。当然、MT設定は無いんだろうなぁ〜。超高級車になってしまいましたね〜
Posted at 2025/09/07 12:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

「0の日」は特にね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)



30日の土曜日。8月最後の週末だ。
天気がいいのは嬉しいんだけど、今は雨降りが待ち遠しいかも┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌庭の草木もカラカラで可哀想なんだよ。


安全運転はいつも心がけてるつもりᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ今日は「0の日」だから、特に!!
バイパスの生ぬるい風を全身に浴びながら走ってたwww 全然涼しくないよ(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ 海沿いは、適度に風はあったから、まだ少しはマシだったけど。堤防道路って大好きだなぁ~(⁠・⁠∀⁠・⁠)


2万kmまでは、もう少し先になるかな(⁠・⁠∀⁠・⁠)
スタンドには、いつも140〜150km走って給油してる(⁠・⁠o⁠・⁠)燃費そんなに良くないし、タンク小さいからさ。
でも、車検終えたばかりだから、気持ちよくエンジン動いてくれてたし(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)感謝 
きっとまだしばらくは暑いんだろうけど…。自分の身体も労りながら、適度にリフレッシュしつつ頑張りますよᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ気合いだぁ〜
Posted at 2025/08/30 15:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

もう8月も終わってしまうʘ⁠‿⁠ʘ



8月が終わってしまうよね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ハヤイんだよなぁ
MAXは車検中だから、モンキーで山散歩をしてきた(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
35℃とか、普通に体温と同じくらいの気温にももう慣れたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)バイクで走れば全然平気だし、山あいに入ればすぐに30℃とか28℃とかになってくれて、めちゃめちゃ気持ちいいんだ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
信号の無い田舎道をの〜んびり走る心地良さ。モンキーはさ、50kmチョイペースの巡航が僕にはベストかなぁ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>燃費も70km/L超えたよ。相変わらずお利口さんです。


陽射し当たるとそりゃ暑くて、すぐに汗ばむんだけどね。
自然もそうだけど、1番落ち着くのは「音が無い」って時間かもなぁ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
遠くで夏の終わりなのか、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえるだけ。写真には写って無いかもだけど、これまた夏の終わりなのか、赤とんぼがたくさん飛んでたし(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)季節は確実に移り変わるんだなぁって。
身体と心の健康維持には、出来るだけ気を抜かず手を抜かずᕙ⁠(⁠ ⁠~⁠ ⁠.⁠ ⁠~⁠ ⁠)⁠ᕗ頑張ろう〜
Posted at 2025/08/24 13:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

ナイアガラの滝みたい(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)長篠堰堤(えんてい)



ナイアガラの滝は見た事ないけど(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ 世界的に有名だよね。


愛知県は新城に、なんだかそれらしいモノがあるっていうのは前から知ってはいたんだ。滝なのか?ダムなのか?(⁠・⁠o⁠・⁠)イマイチよく分かってなかった


相棒はもちろんステゴン(⁠・⁠∀⁠・⁠)高速使うし。何と言っても、エアコンの冷えが半端ないくらい良い。すぐに熱中症気味になる奥さんにとっても、ステゴン一択。たまにはマイパジェで行きたいなぁ〜って言うと「絶対イヤだ(⁠・⁠o⁠・⁠)」と即却下だからね…。

行って来たのは、長篠堰堤(ながしのえんてい)っていうトコ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
駐車場が全然なかったんだけど、ちゃんと待って停めましたよᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ路駐してる車は見回りパトカーにやられてましたね〜www


何故か外国の方がたくさんいましたよ。そんなに大きな観光地ではないんだけど、ここ数年で知名度が上がったんですかね。でも、なにせ駐車場とかが圧倒的に少ないから、それだけがネックかなぁ。
食事処もあるし、釣り堀も楽しめるらしい(⁠・⁠∀⁠・⁠)

間近で見ると、やはり圧巻(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)マイナスイオンを感じます。
柵も何もなかったから、石の端に立つとちょっと怖かったけどwww
曇りだったけど、少し湿度が高くて蒸し暑さも感じたけども、やっぱり山は気持ちがいい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

駐車場のサービス(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)??
瓶コーラが美味しく感じてしまう不思議ʘ⁠‿⁠ʘ
冷たいアイスも美味しく頂きました。


堰堤行く前にランチしてました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)鳳来寺東照宮の麓のお店。実は偶然にも、4年前もココで食べてた(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)しかも同じメニューっていうahaha
懐かしさを感じながら、美味しく頂きました。
少しのお出かけでしたが、しっかりリフレッシュできました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


Posted at 2025/08/16 17:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

外に出なくては(⁠・⁠∀⁠・⁠)そして…



乗るᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ


世間同様、お盆休みを頂いてます。まあ、特に予定が無い!ってだけでもないんだけど、今年はダラダラして家からあんまり出てない(⁠・⁠o⁠・⁠)もったいないなぁと思いつつもね…ダラダラとだらけてしまっててね…(⁠●⁠_⁠_⁠●⁠)イカンイカン 昔、自分が読んだ文庫本の中から「確か面白かったような?(⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠」と、自分の記憶と作者と題名だけ見て、再び読書三昧してたりするとね…。ホント外出なくても良くなってしまうんだよね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)


安定のチェリオ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)今日はJunglemanで水分補給
走ればそれなりに涼しさを感じる曇り天気だったけど、今日は湿度が高くて(⁠@⁠_⁠@⁠)車も多くて、いつもより渋滞も長かったな。


昼には帰着。たいした距離走ってないのに、シャツやらメット内やら汗で気持ち悪い┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌


このエンジンが好きなんだな(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)車体バランスから見ても、その形やら大きさやら、異様にエンジンが強調されてる感がさ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


あっ(⁠・⁠o⁠・⁠)そういえば…。
急に思い出して電話する…







MAXとず〜っとお世話になってるバイク屋さん<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
車検お願いで預けてきましたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ特に急ぎません。いつものように全てお任せです。またリフレッシュして戻ってくるのを楽しみにしてましょう。
何回目の車検なんだ??(⁠・⁠﹏⁠・⁠)ホントいつも分かってないな…



Posted at 2025/08/13 17:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation