
この連休はバクバク食べてばかりで、全然走れてなかったクラッチクラッチですΨ( ̄∇ ̄)Ψまた気を取り直して頑張らないとなp(^-^)qp(^-^)q
連休最後の水曜日♪♪娘達はそれぞれ予定を作ってるし(;゜∇゜)みんなバラバラっていう・・・・
3女の友達がウチに遊びに来るっていうから、朝からタープとか出して外でものんびりできるようにセッティングp(^-^)qコレくらいはもう慣れました(^-^)v
って事でΨ( ̄∇ ̄)Ψ
娘達を残して、奥さんリクエスト「どっか行きたい(ToT)」を受信・・・・
特に行き先を決めてた訳では無いですが、岐阜県は中津川方面に車を走らせていました~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ 高速使うと距離的・時間的にもいいんですよね~~~~♪ヽ(´▽`)/
東海環状から中央道で中津川インターを目指しますp(^-^)q

((((;゜Д゜)))オォ・・・・??
何ですか、この車は・・・・(;゜∇゜)??
ゴーカートみたいに小さい~~~~

全体像が分からなくてスミマセン(;゜∇゜)名前が分からないなぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ??
一人乗りの車だったと思います(^-^)vすごく小さいけど、高速道路を気持ちよさそうに走ってましたΨ( ̄∇ ̄)Ψカワイイ
連休最終日だから、もっと混んでるかと思ってましたが、思いの外道路も空いてて快調に高速も走る事ができましたp(^-^)q

インター降りたら、山や川を見ながらのんびり走るのは気持ちがいいんですよね~~~~( 〃▽〃)

ずいぶんと山の上までやってきたような気がする・・・・(^o^;)冬場はスキー場とか近くにあったような記憶もありますが、余計な音がしないってだけでも気持ちがいいんですよね(^ー^)

ハイ(^-^)v到着しました♪♪
岐阜県は中津川にある「花の湖自然公園」です♪中津川インターから30分ってのもいい♪♪

今回お供のドアゴンの屋根越しに一枚Ψ( ̄∇ ̄)Ψ何か北海道みたいだぁ~~~~♪ヽ(´▽`)/広い~~~~

そばの花です(^ー^)初めてじっくり目にすることができました♪♪お蕎麦は大好きですが、その花とかって実って、実はよく知らなかったっていうΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
もっと大きな背丈で、大きな花をイメージしていたんですが・・・・白くて小さな花がいっぱい♪♪♪ペンペン草みたい( ^∀^)
この小さな花達が一面に咲き乱れる姿に、ちょっと感動してしまいました~~~~♪ヽ(´▽`)/スマホ画像で申し訳無いですが、全体の雰囲気を(^-^)v

菜の花やヒマワリとかが辺り一面に咲き誇るのは目にした事有りましたが、普段食べてるだけのソバの花♪がこんなにも素晴らしいとは(~▽~@)♪♪♪光加減によって、白だけどちょっと黄色く見えたり、全体がボワァ~~~~ってぼやけてるように見えたり( 〃▽〃)コレは見れて良かったなぁ~~~~って(^ー^)娘達にも見せてあげたいなぁ(^o^)v

地元の小学生達が作ったのかな(^ー^)??楽しげなかかしが何体も太陽の光を気持ちよさそうに浴びながら並んでましたΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
このソバ畑は、5.5ヘクタールもあるんです♪山の静けさと心地良さと♪♪何より、観光客が少なくて穴場的なスポットってのが最高です( 〃▽〃)また来年来てもいいなぁ~~~~♪ヽ(´▽`)/

もののけ姫に出てくる、しし神が現れそうだ( ^∀^)アハハ 豊かな自然って、やっぱり癒されます( 〃▽〃)

19号線沿いにある近くの道の駅に立ち寄りましたp(^-^)q奥さんが「食べたい♪」って言ってた栗きんとん大福(^ー^)
ちょっと小ぶりな大福です♪秋の中津川って言えば、やっぱり「栗」ですからね~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ美味しかったです

お昼も済ませ、やっぱり温泉リクエストを受信・・・・(^o^;)
以前1度来た事がある温泉を目指して♪♪緑の屋根が目印です(^ー^)

ちょっとお洒落な「ホテル木曽路」に到着~~~~♪ヽ(´▽`)/
ここの露天温泉は、メチャメチャ広くて開放感抜群なんですよね~~~~( ☆∀☆)
!Σ( ̄□ ̄;)アリャ??
温泉のみのご利用はやってないって・・・・Σ(T▽T;)アチャ
確かに前回はランチもココを利用した記憶が・・・・バイキング形式だったな・・・・パンは美味しかったけど・・・・(^o^;)
温泉のみの利用やってくれたら、もっと来たいと思うんだけどなぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ 残念
温泉入れず、かなり不満な奥さんをなだめながら早目の帰路につきます(;゜∇゜)アハハ

ナビを自宅に設定したら、なぜか知らない山越えの峠道を(;゜∇゜)ドアゴンでは厳しいなぁ~~~~と思いながらも、ほとんど車も走ってなく、開けた窓から入ってくる風も適度に冷たくて心地よくって( 〃▽〃)バイクで走ったら楽しいだろうなぁ~~~~と思いながらも、しばしの快適ドライブを楽しむ事ができましたp(^-^)q
「温泉温泉(ToT)」と連呼していた奥さんも、のんびり走る峠道に気をよくしたのか、景色と風を感じながらご機嫌もアップ( ^∀^)ヨカッタヨカッタ

最初は不安な道でしたが、やっぱり建物が見えると安心してしまいます(^o^)なんか軽井沢みたいな道を思い出してしまいます♪

山の斜面に民家がポツポツって( 〃▽〃)
のどかな風景ですが、実際に住むと大変なんだろうなぁ~~~~(^o^;)大変そうなんだけど、なぜか憧れてもしまうんですよね~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ

帰りの高速はもちろん奥さん気持ちよさそうにシートを倒してみえました( ^∀^)アハハ 僕も気持ちよくドアゴンを走らせる事ができましたp(^-^)q
温泉は入る事ができませんでしたが、初めて見たソバの花いっぱいの景色に感動できたし、気持ちよくドライブもできたしp(^-^)qまた、明日からも頑張るパワーをもらえたかな( 〃▽〃)♪♪♪
最後までありがとうございました♪♪
おしまいです~~~~♪ヽ(´▽`)/
ブログ一覧
Posted at
2015/09/23 22:36:32