• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

その展開(;・∀・)②



前回のブログにも書きましたが、正月早々、奥さんのビックリ発言に驚きながらも経過を楽しんでるクラッチクラッチですΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ 僕にも先が読めないので、しばらくはこの話題で楽しめそうな予感(  ̄▽ ̄)♪♪♪ちゃんと完結するのか、はたまた忘れ去られるのかも全く分からないっていう(^o^;)自由人全開、気ままな奥さまでゴザリマスから・・・・・・・・(;゜∇゜)皆さまもその辺はご了承下さいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
この850Rボルボ( ☆∀☆)格好いいですよね~~~~♪♪カクカク感がたまらない、僕のお気に入りの一台なんですよね(^-^)vボルボって言えばコレ~~~~( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)


ドアゴンは、家族の車であると同時に、奥さんの普段の相棒なんですよね♪僕2割、奥さん8割って感じですかね(*^^*)
年末に、このドアゴンの今後の事を話してて、奥さん的には「いつでも買い替えてもいいよね(^-^)v」と、承諾はもらっているんですが、やはり長年付き合ってきたドアゴンにはそれなりに愛着もありますし、古くなったからってそう簡単には買い替えしよう♪♪ってならなくて・・・・(^o^;)
何より娘達のドアゴンに対する愛着が強いようで(^o^;)某社のカタログにはほぼ興味なしだったっていうΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
次の車検までまだ一年半あるので、少なくともその間はまだ一緒に過ごす事ができるんだと思っていますが。あくまでも僕的予想観測ですが(^o^;)


奥さんは昔、写真のロードスターにすごく憧れていたんですよね♪真剣に欲しかったらしいです♪♪♪ただ、学生身分当時に買えるはずもなく、夢物語に終わってしまったんですけどね(^o^;)
でも、今でも街中で見かけたりすると「アレいいよね~~~~(  ̄▽ ̄)」と呟いたりしてます♪♪
もちろん「マニュアルでΨ( ̄∇ ̄)Ψ」っていう、僕的にも嬉しい感覚の持ち主でもある奥さんΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ 僕は今でも欲しいですけどね( ☆∀☆)

※お正月、コーヒードライブでの会話より。追い越し車線を某オープンカーが颯爽と走り去って行きました♪
奥「寒そうだよね~~~~o(T□T)o」
ク「思う程寒くはないらしいよぉ。風が あまりビュービューならないみたいだし」「夏の方がオープンカーは厳しいみたいだね」
奥「そうなんだぁ♪でもオープンカーっなんかそれだけで格好いい感じ♪♪」
ク「通勤用にどう(*^^*)?人乗せる必要無いし、ちょっとした荷物だけでいいんだし。このドアゴンより絶対燃費もいいしさ(^-^)v」
※ココから話が面白そうな展開になっていく事にΨ( ̄∇ ̄)Ψ

奥「確かにドアゴンは一人だとちょっと大きいしね。でも、オープンカーみたいなのはちょっと不便そうだもんなぁ(^o^;)多分オープンにしないだろうし(^o^;)」
ク「じゃあさ、ジムニーとかどう( ☆∀☆)??通勤にもいいしさ~~~~♪」


奥「エッ( TДT)何でジムニーなのか分かんない・・・・(^o^;)それに軽ってのが嫌だなぁ~~~~(^o^;)狭い感じはもういいや!」
ジムニーがぁ~~~~(/ー ̄;)


以前、結婚してから10年強乗ってたんですよね(^-^)vターボじゃなかったけど、これももちろんマニュアルで\(^-^)/キビキビ走って楽しかったなぁ~~~~♪ヽ(´▽`)/ナツカシイ
奥さんも楽しんで乗ってたんですよね(^-^)vまあドアゴン乗ったら確かに狭さは否めませんが・・・・(^o^;)

ク「今どきの軽は、かなりいいみたいだよ♪後ろもすごく広々してるしさ!」
奥「そうかもしれないけど、乗りたいな!って思える車が無いじゃん~~~~(^o^;)」
お~~~~(  ̄▽ ̄)その辺は僕と一緒じゃん~~~~
ク「軽ならいずれ○○(長女)が乗ればいいしさ♪♪」
奥「○○はこの車(ドアゴン)でいいよΨ( ̄∇ ̄)Ψぶつけてもいいし( ^∀^)アハハ」
まあ、確かにそれも有りな選択肢ではあるような無いような(^o^;)

ク「じゃあ、何に乗りたいのさぁ♪?」
奥「外車でもいいよねっ(*^ー^)ノ♪」
確かに奥さんの友達は、何人か外車に乗っているんですけどね(^o^;)

奥「あっΨ( ̄∇ ̄)Ψわたし、あの四角い車だったら乗ってみたいかな(^-^)v」

( ̄O ̄)四角い車・・・・???





































ド~~~~~~~~ン(;・∀・)
(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)エッ・・・・

奥さん・・・・(;・∀・)コレはまた別格じゃないですか、別格(;゜∇゜)好きだけど

あっち行ってコッチ行ってる車選び(;゜∇゜)選んでるのか遊んでるのか(^o^;)まだしばらくは楽しめそうですよ~~~~(  ̄▽ ̄)アハハ

ブログ一覧
Posted at 2016/01/05 14:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年1月5日 15:14
ボルボは850の後継のまだかくかくしてるV70がお手軽ですよね。
まぁ使い勝手は、ドアゴンには敵わないけど
今の、ステップワゴンは1500ターボで税金は安いし走るらしいですよ。
広さは申し分なかった。
コメントへの返答
2016年1月5日 15:40
こんにちはΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今のは1500なんですね( ̄O ̄)ダウンジングターボってのは聞いてましたが、やっぱり税金も安くなるなら魅力的ですよね~~~~(  ̄▽ ̄)
あのくせのあるリアも個人的には嫌いでは無いんです(^-^)vでも、今のミニバンはみんな同じ形に見えるし・・・・(^o^;)もうファミリーカーってのは卒業かなぁΨ( ̄∇ ̄)Ψナハ
2016年1月5日 18:24
ジムニーはジムニーでも「ジムニーシエラ」なら軽じゃないですよwww

ジムニーならある程度ぶつけても....
しかも、今も売ってる”今時の軽⁉︎”ですよ!www



あ、まえ、グー○ットかカー○ンサーにカクカクジムニーの顔をゲレンデ風にしている面白い車でてましたよ!

こーやってあーだこーだ言っている時間が楽しいですよね!
コメントへの返答
2016年1月5日 18:42
ありがとうございます( 〃▽〃)
大好きなジムニーを軽く拒否されてしまって・・・・(;・∀・)ショック~~~~
やはり、我が家の女性目線はちょっと違うのかなぁ~~~~(/ー ̄;)
基本的にこだわりを持って無いような方ですので(^o^;)アハハ でも、ホントに考えてる時が一番楽しいですよね~~~~♪ヽ(´▽`)/
2016年1月5日 19:50
年始早々に良い話しですね(^^)
でもゲレンデは…私には買えません💴
コメントへの返答
2016年1月5日 20:01
ありがとうございます( 〃▽〃)
妄想が先走り、なかなか楽しませてもらってますΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
ゲレンデ・・・・(^o^;)格好いいのは間違いないんですが・・・・(;・∀・)もちろん僕にも買えません( ノД`)…ドラマの中の車なんだって認識してますからΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
2016年1月6日 0:16
まさかの外車ですか~!?

ゲレンデとパジェロはイメージかぶっちゃうので

私は是非オープンカー押しで(=´∀`)人(´∀`=)

MINIのコンバチとかかっこいいですよね~

あ、ジムニーのビキニトップとかどうですか(゚∀゚)!!
コメントへの返答
2016年1月6日 1:03
ありがとうございます( 〃▽〃)
コレばかりは、僕にもどうなるのか全く予報できないんですよね~~~~(^o^;)
どうやら、あまり人が乗ってないのがいいらしいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ完全に奥さんの独断専行で行くと予想されます(;・∀・)アハハ
2016年1月6日 8:09
いらっしゃいませ〜
ゲレンデワールド〜
乗っちゃったもん勝ちですよ〜(笑)

ベンツのワゴンS124なんかどうですか?
うちの123より快適でお値段も今が底だと思われますが?
ボルボと迷うとこですけどね。
この辺は故障無しって訳にはいかないと思いますが(汗)
コメントへの返答
2016年1月6日 8:40
ありがとうございます( 〃▽〃)
まさかまさかのゲレンデを知ってたのにはビックリしました(;・∀・)
ベンツのワゴンは格好いいですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψちょっと古いやつが大好きです(^ー^)♪♪
きっと、恐れ多くてベンツには手は出さないとは思ってますが・・・・(;゜∇゜)身分不相応だし・・・・(^o^;)
どこに着地点があるのか分かりません~~~~(^o^;)アハハ
2016年1月8日 14:51
オープンカーは、奥様の仰るように、夏の方が辛いですね。オープンのまま渋滞にハマったりすると地獄です。
真冬でもオープンにしていて辛くないのは、車にもよります。コペンは車内が小さく、ヒーター+シートヒーターで露天温泉気分を味わえる位、防寒着など着なくても首から下はホカホカでしたが、ボクスターはコペンより車内が広いためか、意外と冷たい風が吹き込み、コペンほどは快適ではありませんでした。まぁ、冷たい風を味わうのもオープンの内とか思う方ならそれで良いのかもしれませんがw
僕も、オープンカーに乗っていても、あまりオープンにしなかったクチですが、包まれ感のある狭い車内と、好きな時にオープンに出来るという気分だけでもウキウキ出来ましたよ。
積載量は、ドアゴンには比べるべくも無いですが、普通の買い物程度なら困ることもないと思います。
お手軽なオープンカーならロードスター(本文中のNAロードスターは、さすがに年数が経っているので余程好きでなければお勧めし難いですが…)やコペンがお勧めです。オープンカーで通勤する奥様なんて、素敵じゃないですか。応援しちゃいますよw
コメントへの返答
2016年1月8日 20:55
ありがとうございます( 〃▽〃)アハハ
やっぱりオープンカーってのは、非日常を味わえる車なんだと思ってます(*´∀`)僕はアホみたいに乗りたい♪乗ってみたい♪ばかり連呼しちゃいますが、当のお方が・・・・(;゜∇゜)??
何をどう考えてどうしたいのか・・・・(^o^;)一緒に居てもなかなか読めないってのが情けない( ノД`)…ハァ
馴染みの車屋さんにある代車の二代目ロードスターを借りてみようかな(^w^)♪♪アハハ

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation