
※ 久しぶりに長くなってしまいました(^o^;)お時間ある時にでも、覗いてみて下さい(^-^)v
最近飲んでるコ○トコのコーヒー豆♪知り合いが買い物行ったついでに買ってきてもらってるんです(^-^)v一袋900gだから2つで1.8kgのコーヒー豆を1カ月チョイで消費してしまう我が家ってどうなんでしょう(((^_^;)クラッチクラッチです
最近は、炭火焙煎してないんですよね・・・すぐになくなってしまうから、もったいなくて(;゜∀゜)飲み過ぎとも言う・・・

週末の土曜日(^-^)v
朝からモーニングコーヒーに出かけました♪♪
やかんからのぼる湯気がいい感じで♪♪この日は、職場の同僚とゆっくりのんびり過ごしました(^-^)野菜ジュースから始まり、あったかスープで温まりながらウィンナーとパンを焼き焼きしてp(^-^)qもちろんコーヒーは忘れません!!最後はヨーグルトまで食べるっていう、フルコースモーニングでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
お互いの事、仕事の事、これからの事など、ホントにたくさんお喋りできました(^^)肩肘張らずに過ごせるのってホントにいいものです♪
お昼前には自宅にp(^-^)q娘達は部活やら試合やらで。僕はゆっくりお昼寝を満喫してしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
長女と3女はテニスで頑張ったみたいで、その日の話を興奮しながら聞かせてくれました♪
次女は・・・┐('~`;)┌
今はテニスよりも勉強&勉強な毎日を・・・(^o^;)送ってるのかな??まあ、気分的にスッキリはしていない訳で・・・・・・

翌日~~~~日曜日~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
連チャンで来てしまったモーニング~~~~♪♪♪
今日は次女を誘って来ちゃいました(σ≧▽≦)σアハハ 本人も「行きたい~~~~♪♪」と早起きしてくれたし(^-^)v
簡単に買い物をした後、川原に突入~~~~( 〃▽〃) いつもと違う場所にテーブルセット♪やっぱり朝はまだ寒かったかな・・・上着を貸してあげました。って、おかげで僕は半袖になっちゃいましたが(^o^;)アハハ

太陽の光が出てくるとあったかい~~~~♪ヽ(´▽`)/ありがたいなぁ~~~~ってつくづく感じてしまいます。次女もあったかスープを飲んでホッコリしてました(*^^*)ヨカッタ

次女がくれたマグカップを使ってコーヒーを淹れてあげました( ´∀`)湯気を立てながら、「美味しい♪」と幸せそうに飲んでいました。そんな笑顔を見ながら、僕も格別の一杯を堪能することができました(*´∀`)

頑張った部活を引退し、次の道を模索している次女。避けては通れない勉強と直に向き合い、親として見てる方が心配してしまうっていう(^o^;)
僕の時代とは変わってきているのか、進む進路の選択肢はホントにたくさんあって(^o^;)次女本人もかなり進路には悩んでいるようで・・・
「○○がやりたい事を♪やってみたいなって思える進路先を選べばいいんだよ♪3年後はどうしよう?とか、やってみてできなかったらどうしよう?なんて事は考えるだけもったいない。それはその時の自分がきっと決めてくれるんだから(*^^*)」
若い時にしかできない事♪若いからできる事♪は、ホントに今しかできなくって。そこで見つけるモノはきっと人生の役に立つだろうし、やり直しだって、違う道にそれたって、まだまだなんとでもなるんだから( 〃▽〃)
次女がちょっとホッとした顔で頷いてくれました♪適度に肩の力を抜きながら歩いて行こっ(^-^)v僕はいつまでも、娘を信じて見守っていくだけですから( ´∀`)

元気になった次女は、河原の散策を楽しんでました♪
僕は・・・(@_@;)ヤッテシマッタ
昨日、この板の上でウィンナーを焼き焼きしたんです。しかも、バーナーに直で網を置いてやったもんだから、油がポタポタと染みてしまった訳で(^o^;)
あろうことか、染みた油が嫌だからって、バーナーであぶっていたら・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
焦げ過ぎ・・・Σ(ノд<)チーン
油はなくなった気がするけど、物を置くと炭で黒くなっちゃう(@_@;)バカな事したなぁ~~~~反省
ちょっと気分転換だぁ~~~~(~▽~@)♪♪♪
たまにはマイPAJEの走行写真も撮ってみたい( ☆∀☆)砂辺なら走れるし、誰も居ないし~~~~(  ̄▽ ̄)次女にスマホを渡して、マイPAJEをブ~~~~ン♪♪♪と

(;゜∇゜)

(;゜∇゜)ハハ

(;゜∇゜)アハハ~~~~
ただ、ゆっくり旋回してるだけじゃん~~~~
実は、そこそこ加速しながら、カーブを曲がっていたんです、実は(;・∀・)アハハ
僕的には、タイヤから舞う砂ぼこりがバァ~~~~って感じで撮れてると期待していたんですが・・・そんなの微塵も写ってなかったっていう・・・(^o^;)
これにめげず、いつかは躍動感溢れるマイPAJEの写真にもチャレンジしたいものですp(^-^)q

河原では、いつもチビッコライダーが練習してたり♪次女にもマイPAJEの運転席に座らせてみました(^-^)vもちろん車は動かしませんでしたが。
アクセルとブレーキ。それにクラッチペダルにシフトノブ。ハンドルも握るから、頭はもちろん、両手両足を全て使って運転する事を教えてました(^-^)
「ステップワゴンのが楽チンなんでしょ?」
素直な意見ですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
もちろん、その通りです♪今はクラッチペダルが無い「AT」っていう車ばかりになってきたのも事実だし、楽チン&安全+快適な車を求めるようになってる事も、車内で楽しくお喋りしてました(^-^)v
「お父さんはさ、○○もそうだけど、みんなにこの車みたいな、ちょっと面倒もあるじゃん!って車も運転できるようになって欲しいんだな(^-^)」

次女は何やら石を探し始めました♪河原には、色んな形の石があるから、きっと楽しいんでしょうね(*^^*)
娘達が車に乗るようになるのは、そんなに先じゃないから・・・。その時はどんな車社会になってるんだろ(^o^;)少なくとも、「車を楽しむ」
「車で楽しむ♪」子になってて欲しいなぁって( ´∀`)願うばかりです・・・

( ̄0 ̄;ナンダ??
娘が見つけたという石(*゜Q゜*)
「ドーナツみたいでしょ♪」と喜んで持ってきたはいいけど・・・なんだコレは(^o^;)??確かに面白い形をしてるし、大きさも手頃だし。
「記念に持って帰る~~~~(~▽~@)♪♪♪」って
きっと、テトラポットとか、護岸工事とかで使うコンクリートブロックが川に流され流されて、削られて小さくなったモノかなぁって(^o^;)
不思議な1品ですが、これも思い出って事で(^-^)vアハハ

お昼前には撤収して、帰りに百均でいくつかお買い物♪その足で、久しぶりに焙煎用の生豆も買ってしまいました\(^o^)/
早速、昨日焦がしたテーブル板に、アルミシートを張って目隠し&水汚れ防止を(^-^)v見た目は悪いけど、全然オッケ♪♪♪
土日続けて川でのモーニングコーヒーを満喫してしまいました( 〃▽〃)
「お姉ちゃんも行きたいなぁ~~~~♪♪」
まだ川に行った事がない長女も希望してるみたい( 〃▽〃)イイネ~~~~
「お姉ちゃんも一緒に来たらイスが足りなくなるね(ToT)」
よしよし(゜▽゜*)今は二脚しかないから、みんなで来ても大丈夫なように増やしますか?( ̄ー ̄)ニヤリ
夕方奥さんが大量の荷物を抱えて買い物から帰って来ました(;・∀・)
「何でこんなに水とかカップラーメンいっぱいなのぉ(ToT)??」娘達の素早い反応・・・
「地震があるとイカンでしょ(^-^)v」
先日の地震で、ちょっと心配になったんだそうで♪♪
「コンロやパパの道具があるから、とりあえず何かを食べる事はできるよね♪」と・・・
すかさず、僕は言いました(^w^)
「イスもやっぱり人数分あった方がいいよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ今日○○も言ってたし♪♪」
違うよ~~~~(ノ゜ο゜)ノ
「イスなんかよりも、先に寝袋を人数分用意しないと~~~~(ToT)」
(゜▽゜*)奥さん♪♪♪
ホントですかっ(゜▽゜*)アハッ
喜んでご用意させてもらいますよ~~~~(~▽~@)♪♪♪もちのロンで、防災グッズですよね~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψニャハ
この週末♪♪
遠くに行った訳でもないし、目新しいことをした訳でもないし(^-^)
でも、何だかすごく素敵な時間をたくさん過ごす事ができました♪♪♪
元気パワーもしっかり溜まった気がしますp(^-^)qさあ、明日から1週間頑張りましょう~~~~(*≧∀≦*)
長々とありがとうございました♪
おしまいです~~~~(*≧∀≦*)