
島根県は皆生温泉の海からおはようございます╰(*´︶`*)╯まだ6時前の海の様子…。天気も曇りがちで、やはり風が強いのか…(・o・;)旅行に来て天気崩れるのは嫌だもんなぁ~。
昨夜はぐっすり眠る事ができました。本日の予定もタイトなので、朝食は早めの予約…。早起きしたのは僕だけでしたが…。女子は準備に時間がかかるみたいだし┐(‘~`;)┌なら早く起きればいいのにさ…。

波は荒ぶれております(@_@)神々の怒りなのか…
ギリギリまでドタバタガチャガチャしてるのを見てるとハラハラするし\(◎o◎)/余裕かまして、朝風呂行ってた女子もいましたけど…
結局出発時間はおしてしまったけど、何とか目的地に向けてステゴンを走らせるᕙ( • ‿ • )ᕗ
ステゴンナビは、更新とかしてないし、ちょっとおバカさんだから大まかな地理的表示に使って。
僕のスマホでグーグルナビ見ながら行くんだけど、念の為に奥さんが隣でヤフーナビ動かしててね(‘◉⌓◉’)
音声案内が微妙にズレてるし、トンチンだったりして、さすがに3つ動いてると焦る…。でも、本日のメイン目的地まで海沿いの道を気持ちよく走る事ができました!

「トイレ行きたい(●__●)」
なかなか見当たらないコンビニにピットイン。トイレだけじゃなく、必ず何か物色して買い物してくる。女子あるあるだと思う…(ʘᗩʘ’)
まあ、その度に僕は一服できるし、戻ってくる時に、何にも言わないけど温かいコーヒーを必ず買ってきてくれるから、まあいいのか(゜o゜;アハハ

鳥取と言ったらココでしょう〜(☞゚∀゚)☞
鳥取砂丘だぁ〜<( ̄︶ ̄)↗
「ラクダ乗りたい(◉‿◉)」
いやいや…(ᗒᗩᗕ)
ゆっくりできるならそれも思い出でいいけれど…。何せ強行旅行。今日中の夕方前には帰宅しなければならぬスーパータイトスケジュールで( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )砂丘の滞在時間は1時間もなくてごめんよm(_ _;)m
僕は広大な砂丘を目の前にして、その雄大な景色をゆっくり堪能してました。
女子達はね…
砂丘越えた先の海まで走って行ってたよ…┐(‘~`;)┌ボクハイカナイ
次女は急な斜面をダッシュしてたし…アハハ
「ものすごい風でヤバかった(ノ*0*)ノ」だって。彼女達なりに砂丘を満喫できたみたいで良かったよ。

靴に入った砂を出すᕙ( ~ . ~ )ᕗアハハハ
他の観光客と同じで、女子達みんな靴や靴下まで脱いで砂を落としてました。あんなに勢いよく走るからだ。奥さんも娘と一緒になって歩いてたから、随分グロッキーな顔してましたけども༼ ಥ ‿ ಥ ༽

お土産屋さん横には、何か素敵な建物があってね(つ✧ω✧)つ
時間無いから、簡単に店内をぶらついて一通り観光終了!!
後は無事に自宅まで帰るのみです(・∀・)

「トイレ行きたい◉‿◉」
順調に走ってると聞こえる言葉…(@_@)出来るだけ早く帰りたいんだけども、仕方ないですからね…
それでも、寄った先々の道の駅やらSAで、山菜おこわや、鹿肉コロッケや醤油唐揚げやら食べてさ╮(^▽^)╭みんなで分け分けしながら食べるのは、何か楽しいし、少しだけだと、何でも妙に美味しく感じる不思議!!
「コレ美味しそう←(>▽<)ノ」
僕の顔見て発する女子の呪文…✧\(>o<)ノ✧これがまたかなり強力な呪文で…。大抵はかかってしまう恐ろしさ…アハハハ
旅行終わったらかなり財布軽くなってた〜(づ ̄ ³ ̄)づ
帰りの高速も順調だったし、またいで通り過ぎる色んな県の紅葉も見ながら走れましたᕙ( • ‿ • )ᕗ
「こんなにキレイな紅葉見ながら秋の旅行ってなかったよね╰(*´︶`*)╯」奥さんも満足そうで良かったです。
帰りは約5時間のドライブでしたが、頑張りましたよ、自分ᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗ
もっちろん、女子はみんな爆睡でしたけどね〜⊂(•‿•⊂ )*.

マイPajeと再開です。
無事に自宅に帰ってくる事ができました(つ≧▽≦)つ
1000kmを超えた弾丸旅行でしたが、非常に中身の濃い、とても貴重で有意義な時間を過ごす事ができた気がします<( ̄︶ ̄)>
正直、行く前は不安もあったり、乗り気でなかった時もあったりと、万全の態勢ではなかったけども…。
娘達が笑い合ってる姿とか、お喋りしてる様子とか。お互いの何気ない気遣いでやり取りを見たり、僕に構ってくれたり笑
奥さんが目を細めて娘達見てるのを見る事ができたり、純粋にこの旅行を楽しんで喜んでくれてたみたいだし( ´◡‿ゝ◡`)ホントに、ちょっと無理っこやっこだった旅行だったけど、家族の絆ってのを改めて感じる事ができたかも。
「もう最後の家族旅行かも」
って思ってたけどさ…。
また一緒に行けたらいいな(◔‿◔)
いつかまた行けるようにさ!これからまた僕も頑張って行こうっと!!
ブログ一覧
Posted at
2023/11/26 19:24:00