• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

トラック・トラック・トラック~(*≧∀≦*)




※ 写真は、僕が唯一、全種類揃えた缶コーヒーのおまけ♪♪
今回も、完全に僕の思うトラックについての、完全な自己満足な内容になってます(^o^;)しかも、またまたちょっと長くなってしまいました(^o^;)
興味が無い方は、軽くスルーして下さいね(^^)/


いいですよね~(*≧∀≦*)トラック♪♪ダンプもトレーラーも、「ザ・働く車!ビッグモデル( ☆∀☆)」みたいな♪♪♪
武骨なスタイルと、何と言ってもそのデカさ( ☆∀☆)
乗れないんですけども、僕はすごく好きなんですよね~(*≧∀≦*)

このみんカラを始めて、たくさんのみん友さん達とおしゃべりをさせてもらってますが、皆さんプライベートで乗ってる車は様々なんですけど、何故か「トラックドライバー♪」の方が多いんですよね( ☆∀☆)
お仕事とか、何をしてるか聞いた事はないんですが、ブログや何してる?なんかのUPを見てて思うんですよねq(^-^q)何かの縁なのかな~( ☆∀☆)??アハハ




※ 写真は、中古の売りに出てるトラックです♪

僕は、今の仕事をやってなかったら、トラックかタクシーの運転手になりたいなぁって思ってたんですよねq(^-^q)だって、ず~~っと車を運転できるから\(^o^)/もちろん、現実はそんなに甘くはないと思ってます(^o^;)ハイ

写真のトラック( ; ゜Д゜)中古ですけど、やっぱりメチャメチャ高いんですよね~(;゜∀゜)
新車だったらどうなるんだろ(゜ロ゜;??
でも、あの銀色の長い荷台を光らせて走る姿は、ホントに惚れ惚れしちゃいますもん~(*≧∀≦*)



※ 写真はプラモデルです♪
こんな感じに、首だけが曲がって、右折左折をしてるのを見ると、しばし見とれてしまうんですよね( ☆∀☆)
信号待ちの先頭に停まってる時なんかに、こんなトラックが曲がってきた日には~(*≧∀≦*)ウキー
その運転技術と挙動に視線はくぎ付けですもん(゜〇゜;)
かなり真ん中までせりだしてきて、自分の車とぶつかるんじゃない?って心配になるんだけども、さすがプロ( ☆∀☆)
グィ~~ンって曲がって、ゆっくり加速しながら左折完了♪♪みたいな

さらに、格好いいのが\(^o^)/
ちょっと左折するのに時間がかかったり、先頭車両にちょっと移動してもらったりしたら、必ず!!
必ずですよ♪「ありがとう(^-^)/」って感じで片手をヒョイっと上げて合図くれて( ☆∀☆)
格好いいんですよね~(*≧∀≦*)
僕も初めて乗った車がデリカですから、親父に特訓させられた時は、
「ちょっと頭を深く進入させてからハンドルを切れ!」って口うるさく言われてました(^o^;)アハハ
デリカはボンネットなかったですからね~q(^-^q)
って、昔のデリカとトラックは全然比べるレベルではないんですけどね(^o^;)アハ



※ 写真はプラモデルです♪しかも、レタス小五郎って( ☆∀☆)
いいですよね~(*≧∀≦*)こんなの見てると、まさにデコトラとか( ☆∀☆)
たま~に見かける、バリバリのデコトラ見ちゃうと、そのハンパない装飾に圧倒されてしまいますもん(~▽~@)♪♪♪



※ 写真はプラモデルです♪またまた渋い( ☆∀☆)カンカン与太郎って(^o^;)アハ
スーパー厳ついダンプ( ☆∀☆)最近、こういうの見ないですもん~(^o^;)普通のダンプは見るんですけどね~(^o^;)

昔、交通安全教室?みたいな催しで、僕はダンプの運転席に座らせてもらった事あるんですよね( ☆∀☆)
乗り込むのは大変でしたけど、メチャメチャ眺めがいい~(*≧∀≦*)
しかも、ハンドルがスーパーデカイ(゜〇゜;)
シートはもっと固くて座り心地悪いって思ってたんですけど、イスにバネが何個もついていて、凸凹振動をうまく吸収してくれるようになってるのに驚いて( ; ゜Д゜)
しかも、そのダンプの運転手さんが、女性ドライバーでもっと驚いて( ; ゜Д゜)格好いい~(*≧∀≦*)って
それでも、やっぱり死角がたくさんあるから、危険も多いだろうし、特殊な免許が必要な訳ですよね~\(^o^)/

免許で思い出しました、僕(^o^;)
かなり、恥ずかしい話なんですけど(゜〇゜;)
まだ若かりし時代・・・・・
少しでも早く車に乗りたい!!と勢い込んでいた、自動車学校で(^o^;)
AT限定なんて無い時代の自動車学校ですが、白のいたって普通のセダンで、僕は教官を横に乗せて技能練習に取り組んでました(^o^;)
まだ教習車に乗って、2回目か3回目だったと思います(^o^;)校内道路の外周を右回り、左周りしていました♪
「次、あそこ行ってみようか!!」
と、教官が指さしたセクションは・・・・・S字コーナー♪♪♪
「もう大丈夫っしょ~!?」と言われるがままに、車を動かしていきました!
今までの外周コース周回とか当然ハンドルさばきは違います(^o^;)
左に切りながら前進して、途中から右に切り始めて上手にS字コーナーをすり抜けていく予定でした・・・・( ; ゜Д゜)

どこの自動車学校でも同じだと思うんですけど、当然、S字コーナーには溝がありますよね~(^o^;)しかも、黄と黒のトラ柄のポールが何本もぶら下がっていて(^o^;)ポールが、揺れたら車が当たってるって標になるみたいで・・・(°Д°)

「狭いなぁ~( ; ゜Д゜)」
ってのが正直な気持ちでしたね(゜〇゜;)
道路の両サイドに溝がついて、しかもたくさんの長いポールがずら~っと並んでるのを見ると、ホントに視界が狭くなってしまうんですね(゜〇゜;)
かなり慎重に、かなりノロノロ、カメのごとくに僕は車を前進させましたq(^-^q)

「エンストしない!」
「ポールに触らない!」
の二点に集中してハンドルを握ります(°Д°)




ガタンッ!!!( ; ゜Д゜)ハウ



「落ちちゃったね~~~(^o^)」と教官。

ハイ(/--)/ S字初回にして、
脱車してしまいましたぁ~~~~~((((;゜Д゜)))アワワ

「まあ、初めてだし、仕方ないよね」「結構狭く感じちゃうのか、結構落とすんだよね、タイヤ」
と優しい言葉を投げ掛けてくれた教官(*´∇`*)

「でも、僕は初めて見るかな~~、このS字で脱車した子は~(^o^)ハハハ」
「ここ、大型免許用のS字だからさ♪」


タラーン(;゜∇゜)
(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)


大型って・・・・・・(((((((・・;)
僕の運転技術、どんだけ~~って感じですよね(;゜∇゜)アハハ
もちろん、それ以後は、普通に!というより、かなり早く免許を手に入れる事ができましたから\(^-^)/
アレッ(^o^;)?
そうです、トラックの話でしたね♪ついつい大型繋がりで、恥ずかしい過去を暴露してしまいました(^o^;)アハハ

戻りますね~(*≧∀≦*)



※ 写真は、中古車情報の中型トラックの室内の様子です。
僕がトラックに憧れる、かなり大きな理由♪♪♪
それは~~~~(///∇///)
運転席の後ろで寝れる~~( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
ここは、是非、一度寝てみたい( ☆∀☆)
ちょっと狭い感じがまたナイスで( ☆∀☆)( ☆∀☆)
ホントにこればっかりは、夢なんですよね~(*≧∀≦*)
よくSA エリア等でカーテン引いて休んでるトラック見ると、
「いいなぁ~( ☆∀☆)」って、何故か失礼な妄想しちゃうんです(^o^;)

後、憧れと言えば~(*≧∀≦*)

やたらに長いシフトノブ( ☆∀☆)
しかも、ちょっとキラキラした感じのクリスタルみたいなやつ( ☆∀☆)
僕は全然詳しく無いのでダメですが、トラックって、マニュアルミッションだと、5速なんてのじゃなくて、10速ぐらいある(;゜∇゜)って聞いた事あって( ☆∀☆)
マニュアルミッション好きとしてら、カチャカチャ何度もシフトチェンジするのに、またまた妄想してしまう訳なんですよね~(*≧∀≦*)
すみません、くだらなさ過ぎて(;゜∇゜)
もう少しだけ(。>д<)

なんだかんだと、トラックって、僕にとってすごく魅力的な車ですし、それを使いこなしてみえるたくさんのドライバーの方ってのは、ホントにスゴイ訳なんですよ~(*≧∀≦*)



※ 写真はプラモデルです♪

このトラック( ☆∀☆)( ☆∀☆)
アメリカやオーストラリアでは、当たり前の「コンボイ♪」ってやつ( ☆∀☆)

日本では、規制やらなんやらでなかなか乗れないみたいですが(。>д<)


この類いのトラック(///∇///)
欲しいです~((((;゜Д゜)))
メチャメチャ格好いい(/ー ̄;)
まさに、夢、幻、ハイ(/--)/
妄想です(^o^;)アハハ

すみません、またまた長くなってしまいましたが、最後までお付き合いありがとうございました~\(^o^)/
日本の働くドライバーの皆さんp(^-^)q
日本の物流の主要な役割を担ってみえる素晴らしいお仕事だと思います(///∇///)どうぞ、これからも、愛車?愛機?を大切なパートナーとして、安全運転でお仕事を頑張って欲しいと思ってます~(*≧∀≦*)
頑張れ~\(^o^)/トラック~~~♪♪

おしまいです~(*≧∀≦*)
Posted at 2014/04/10 18:10:02 | コメント(17) | トラックバック(0)
2014年04月07日 イイね!

新学期♪♪♪新発見(;・∀・)ハウ




新学期が始まり、我が家の娘達も無事に1つずつ進級することができましたp(^-^)q庭の花達も、この春を待ちわびたように色とりどり花を咲かせてくれましたた~((o(^∇^)o))アハ

やっぱり新学期♪
たくさんの楽しみ反面、不安や緊張など新たな出会いにはソワソワしてしまうのは、大人も子供もおんなじですよね~(*≧∀≦*)

ハイp(^-^)q
新学期って、何かと要りようになるんですが、その中の1つ「雑巾」(^o^;)
どこの家庭も、お子さんが居ると、学期毎に必要になるものではないでしょうか(^o^;)全国共通だと思ってるんですが、違いますかね(^o^;)??



「あっ、明日学校に二枚持って行かないと(^○^)」
と、二女が突然言い出しました(;゜0゜)
毎回の事なので、親としては分かっているつもりでも・・・・・(^o^;)
やはり、前日の夕方に突然、しかも当たり前のように言われると・・・・(°Д°)
「何で前から用意しとかなかったの~(*`Д´)ノ!!!」
って、なる訳ですよ(;゜0゜)
しかも、ウチは2枚×3人(@_@;)

写真は、あらかじめ作りおきしてあった雑巾です♪
要らなくなったタオルなんかをミシンで縫って再利用♪♪♪多少不細工だろうが、そこは雑巾としての特性(^-^)vよれたタオル生地は、思いの外ナイスな手触りと使い心地に変身してp(^-^)q



「嫌だ~、コレ(;゜0゜)柄がついてるし~(@_@;)」
と、娘さん方(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)

イヤイヤイヤイヤ~~~(; ̄Д ̄)?
「これでいいんだよ~♪掃除で使う雑巾だし、丈夫だしー(  ̄▽ ̄)」
と、伝えてみると!!!!!
「だってコレ、使ってたタオルじゃん!」「みんな持ってくるのは、キレイな白いやつだよ~!!」・・・と( ̄0 ̄;



慌てて、二女を車に乗せて、近くの百均へ(@_@;)
3枚で100円( ̄0 ̄;いや、108円ですね( ̄O ̄)

う~ん、お徳と言えばいいのか、手軽と言えばいいのか(^o^;)
まあ、確かに親的にはすごくありがたいんですけどね(^o^;)
中の1枚を手に取ってみると・・・(; ̄Д ̄)?

「メチャメチャ薄い・・・(^o^;)」
しかも、お世辞にも「丈夫!」な感じは見受けられなくて・・・( ̄0 ̄;

「そうそう、コレコレ♪」
と、さも当然!みたいに長女も三女も2枚ずつカバンに(  ̄▽ ̄)

う~ん(@_@;)
僕の認識が古いんでしょうかね~(@_@;)雑巾って言えば、各家庭で要らなくなったタオルや衣類を使って作った、あの分厚さとゴワゴワ感ってのが、雑巾!!って思っていたんですけどね~~( ̄0 ̄;一休さんのように、教室や廊下を水拭きするのに抜群の使いやすさと、汚れを洗い流す為に、力を入れてゴシゴシこすりこすり洗いしても、全然ほつれたりしない頑丈さを兼ね備えてた、僕らの雑巾( ̄0 ̄;

時代は変わっているんだなぁ~( ̄0 ̄;って、改めて気づいた僕です(^o^;)アハ
これでは、ますます裁縫やらなくなってしまうのかなぁ~~(|| ゜Д゜)って、ちょっと不安にもなってしまったたりして(^o^;)アハハ



ウチは、三人とも女の子ですが、それぞれがいずれ、育児をしたり、料理を作ったり、裁縫をしたり~♪って、必要以上にやる必要はないと思っていますが、最低限の事は、当たり前のようにやれる女性になって欲しいなぁ~~ってo(^o^)o
今はまだみんな女の子ですけどねq(^-^q)♪♪

たまたま玄関でならんでいた娘達のスポーツシューズをパシャリq(^-^q)
サイズはもちろん、種類も違いますが・・・(  ̄▽ ̄)
みんな、ちょっとずつピンクが入ってる(〃^ー^〃)
「女の子だなぁ~♪」って、改めて思ってしまいました(*^^*)
まだしばらくは、彼女達の成長を見守りながらも、僕も親としてまだまだ成長させてもらえるかなぁ~ってq(^-^q)たくさんの新発見をさせてもらえるかなぁ~って( ☆∀☆)アハハ


二女と百均で雑巾を買ったついでに、そのままマイPAJEのガソリンも入れにスタンドにp(^-^)q
満タン入れて、9千円ちょっとでした(^o^;)セルフじゃないからちょっとお高め(^_^;)))
支払いを終えて、レシートを財布に入れてる時に・・・・・

「えっ!!!((((;゜Д゜)))
ガソリン代って、161円じゃないの((((;゜Д゜)))???」 と二女・・・



んな訳ないだろ~~~~~\(◎o◎)/\(◎o◎)/


って、またまた、違う意味での大発見??勘違いをさせてもらった僕でした(^o^;)アハハ
家までの車中、ガソリン代についてお話をしたのは言うまでもありませんp(^-^)qハイ


さあ、これからもウキウキワクワクできるような時間を過ごして行きたいですね~(*≧∀≦*)
浮かれ過ぎて、交通事故だけにはホントに気を付けましょう~~(^o^)v

最後までありがとうございましたぁ~(*≧∀≦*)

おしまいです~(*≧∀≦*)
Posted at 2014/04/07 17:15:23 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
6 789101112
1314 1516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation