※その①で早速名前を間違える失態を(._.)
ss5@v26cさん → ss4@v26cさんです。小さなスマホ画面にうつる数字。太い指が・・・(;゜∇゜)見直しをしたつもりでしたが(._.)ホントにすみません(/--)/
さて、気を取り直して行きますよ~~~\(^o^)/

「アナタタチハ ハシリマスカ?」
このワンコΨ( ̄∇ ̄)Ψ喋るからビックリします(*゜Q゜*)ホシイカモ
お腹も満たされ、いよいよSAF での自由走行会です(*^^*)
参加された皆さんが自由に時間を使っちゃいます(^-^)v
突撃したり、爆走したり♪同乗アトラクションを楽しんだり、写真撮影に励んだり! 寝たりΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
僕は、色んなPAJEROの走りを見たり写真を撮りたくて~~p(^^)q

さすが突撃号~(*≧∀≦*)早くも窪地に(^-^)v
前来た時は、あの場所にあんな窪地と池みたいなのはなかったような(*゜Q゜*)
喜んで運転してます、ジョリヲさんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

あぶな~~~い・・・(;・∀・)
かなりハマってしまっているようで、懸命にもがくジムニー(*゜Q゜*)見てる僕らは「横転しちゃいそう」なんて、ハラハラしながら見てて・・・。無事に抜け出した時にはホッとしましたよ~~(*^^*)
でも・・・しばらくしたら起こる出来事は、この時誰も知るはずもなくΨ( ̄∇ ̄)Ψ

4D56号がグイグイ行きます(;・∀・)リフトアップに伸びる足♪♪余裕の山越えです(^-^)v

なんと、なんと(*゜Q゜*)4D56号の後をついてto-siさんそこ行っちゃう!Σ( ̄□ ̄;)
リフトアップしてない車の多くが避けてくウォーターエリア。ノーマル車高で行っちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
しかも、その後の山越えもクリア~(*≧∀≦*)さすがショート。V6パワーはさすがですね。タイヤがちょっとちがってれば、それだけでさらに戦闘力上がりますね~♪

下の広場で何やら密談を繰り広げるロング3台Ψ( ̄∇ ̄)Ψナニヲハナシテイルノ

勢いをつけたto-siさん♪グイグイとトライアルコースも攻めちゃう(;・∀・)
そっちはダメ~ダメダメ(゜ロ゜)一方通行だよ~。
ちょうど上からFJが降りてくるところでしたが、無事にバックで事なきをえました(^o^;)良かったです。

今度は4D56号があの窪地に突入(;・∀・)グイグイ行きます。遠く離れて見てる僕らにも聞こえる図太いマフラー音♪
バキッ・・・バキッ・( ̄□||||!!
巨艦ロングにはやはりかなり狭かったようです(^o^;)サイドステップが地面と接触したようです(*゜Q゜*)
走行後、「ガハハハッハ~♪♪」と笑いながら話す4D56さんに、人間のデカさを感じてしまいました(^ー^)

ss4@v26cさんが、直線ダートを疾走しています。運転してるのは、どっちだろ(;・∀・)??

アクセルをグイグイ踏んで爆走していく一団を発見(^ー^)さいさん1さん、いいtomo さん、 やはり、ダート王もいるし~~(^o^;)

PAJEROは行かないトコをまたまたジョリヲさんが・・・(;゜∇゜)行っちゃうんだなぁ~~~(*゜Q゜*)

今度は僕らの真下にある岩場を這い上がってくる4D56号(゜ロ゜)伸びる足と、そのパワーでグイグイ登坂しちゃいますp(^-^)q4D56号のポテンシャル、恐るべし~(*≧∀≦*)

ちょっと撮影ポイントを変えるべく、森の中へ(@ ̄□ ̄@;)!!ハウ
なんとも鮮やかなクモ発見(;゜∀゜)コワイ
もちろん、回れ右して戻りました!Σ(×_×;)!苦手です・・虫(~_~;)

クモを避けて、スタートポイントまで逃げてきたら拉致されました(@ ̄□ ̄@;)!!新アトラクション!!
ダート王のランダーズ号、クリーンディーゼルの走りのすごさを体感(;・∀・)
電子デバイス?のスゴさを悪路でも実証。ホントにスゴい走りで、ガッタンゴットン・・・(^o^;)軽快でノリノリなB'Zサウンドで林道を爆走~(*≧∀≦*)そんな中でも、助手席のcooky さんは夢見心地だった(;゜∀゜)??

もちろんバリーさんは後ろの席でぶっ飛び転がってました~~(≧▽≦)アハハ
「痛くなんかないぞぉ~~(~_~;)」

夢から覚めたcooky さん。ダート王には負けられない!と、ブリフェンショート発進!!またまたアトラクションに参加~♪♪今度は助手席をゲットです(^-^)v
パワーはあるものの、新型の電子デバイス?の威力がスゴいのか、やはり先程のランダーズ号がグイグイ登った坂道でも悪戦苦闘・・・( ̄□||||!!もちろん、最後はcooky さんの気合い?いや気迫で登りきりましたp(^-^)qハンドル握る迫力ももちろんですが、ライン取りなど、cooky さんの運転技術に感動でした(^-^)v

みなさん走り終えてのジャブジャブ洗車です。前後にゆっくり数回行ったり来たり~~♪きれいになりましたね、ダイヤさん(*^^*)

ダート王もジャブジャブ・・・(;゜∇゜)?
バシャバシャ・・・(^o^;)やはり常にアグレッシブなアクセルワークなんです(≧▽≦)アハハ

cooky号もジャブジャブ終えて♪僕と同じブリフェンショート(*^^*)この左リアからの眺めが好きなんですよね~(*≧∀≦*)
と・・・みんながのんびりしているトコロにレスキュー要請が( ̄□||||!!
「何があった?誰がどうなった??」

突撃ジムニー・・・ジョリヲさんΨ( ̄∇ ̄)Ψアナタデシタカ
極悪ロックセクションでお腹に岩が・・・亀さんのようになってるらしい・・・(^o^;)かなり遠目からスマホの画像では分かりにくい(~_~;)

ウインチ搭載4D56号が真っ先に救出へp(^-^)q
結局牽引ロープを使って無事に救出(≧▽≦)スゴい頼もしい~~(;・∀・)

僕も遠目で成り行きを見てるしかできませんでしたが・・・(^o^;)アハハ
救出劇に集まった野次馬いっぱいを激写♪♪

救出劇の主役でっす♪♪
最初はちょっと慌ててしまったけど、やっぱりPAJEROは頼りになる車ですねp(^-^)qカクカクジムニーのポテンシャルもかなりのものですが、頼れる車と沢山の頼れるメカニック?技術者?がいたら、何でもできちゃうなぁ~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
やっぱり続きがまだあります(^o^;)頑張って③書きますp(^-^)q