• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

秋の大運動会2014③ラスト


BBQして、走りを楽しんで♪猿投の後は、有志でY川へ!と当初のもくろみも、とある事情と台風の接近によるためやむなく中止に。ココ猿投でひとまず解散することに♪
なんだけど、目の前に車があると色んなところでついつい話に花が咲いてしまいます。なかなか帰らないお客さんたちΨ( ̄∇ ̄)Ψ


さいさん1さんからのグリルがピカーンと輝く、いいtomo号♪♪♪格好いい~~


じゃんけん大会でゲットしたナイトライダーLEDをその場で取り付けてしまうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
「ナイトライダー知らないです(;・∀・)」
さいさん1さんがぼそっと・・・!Σ( ̄□ ̄;)時代を感じてしまいます~~(;・∀・)


猿投から近くの喫茶店に移動~(*≧∀≦*)園長号の後ろをついていきます・・・・絶対に見失わないです(^o^;)
道行く人々がみんな振り向く園長号(/ロ゜)/小さな子供達も指さして、
「ギャー。デッカイ車(;゜0゜)」
「ウォー。ウォー( ☆∀☆)」と、後ろを走る僕まで楽しくなってしまいました♪


一番最後に猿投を出た2台なのにΨ( ̄∇ ̄)Ψ何故か一番乗り~(*≧∀≦*)スーパー凸凹コンビ。
園長号、見かけと違ってこれまた速い速い(ノ゜ο゜)ノ


またまたDAiZさんお気に入りの美味しいワッフルのお店「暖香」
前とは違う店舗でしたが、やっぱりお洒落~(*≧∀≦*)


このワッフルはホントに美味しいんです♪♪♪ソフトクリームとメープルシロップが絶妙~(*≧∀≦*)


「暖香」出てすぐナイトライダーが( ☆∀☆)かなり遠い位置からリモートコントロールできちゃうというΨ( ̄∇ ̄)Ψ
バグっちゃったけど・・・(^o^;)アハハ


またまた食事のため移動~~~\(^o^)/
園長の左には、けいランダーさんのPAJEROJr.。
テールランプの位置・・・違い過ぎる・・・(^o^;)アハハ


食事はインター近くの「昭和食堂」で♪
もちろん、皆さんコーラに烏龍茶(^-^)vそれでもワイワイ楽しく過ごす事ができました。僕は園長さんに、スマホの使い方を教えてもらってたり(^o^;)使いこなせてないんですよね、未だにΣ(-∀-;)


何と、ココで園長さんから頂いてしまいました( ☆∀☆)リアのナンバープレート上に貼るMITSUBISHI♪♪僕のは「PAJERO」ってなってるんだけど、もう色がハゲはげだったし( ☆∀☆)
ありがとうございました~(*≧∀≦*)


翌日仕事があるというcooky会長をお見送りして、僕らも解散・・・Σ(-∀-;)にならないからスゴい
4D56号がボンネットオープン♪誰かが潜っていたような・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ


居酒屋駐車場がちょっと空いてきた隙をついてΨ( ̄∇ ̄)Ψ並べちゃうし
2台目ショート~(*≧∀≦*)


こっちも並べてるし~(*≧∀≦*)
またまた車談義に花が咲きます。時間がどれ程あっても足りないってやつですね。
遠路はるばるみえた方もまだ何人も。さすがに疲れが見える方も出てきましたからね(ノ゜ο゜)ノもうすぐ午前様ですよ














ネオンに誘われて入ってしまった買取りホイホイΨ( ̄∇ ̄)Ψ
しかも、全員捕獲されるという(爆)
みんなまたまた色々な物を物色♪♪


僕は帽子をゲット(*^^*)今日という日に、自分へのお土産でっす(^o^)


「あ~~( ☆∀☆)あたしコレが欲しいなぁ~~♪♪ねぇ~ねぇ~。父~~」

父(ちち)~~(;・∀・)???って呼び方初めて聞いたぞぉ~(;・∀・)誰だろ


なんと(ノ゜ο゜)ノ
ss4@v26cさん夫婦の会話でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
皆さん思い思いのお土産をゲッチュしてましたね~(*≧∀≦*)


買いませんでしたが、僕は初めてミニカーをワクワクしながら探してたりΨ( ̄∇ ̄)Ψ


歩いてもとの居酒屋へ移動~~~。
アレ・・・(;゜∇゜)園長さん、喉が乾いたからお水飲んでいいですかヽ( ̄▽ ̄)ノ


園長号も移動してきた♪♪隣の軽とは比較するものじゃありませんね(;゜∇゜)


居酒屋から出てきたマダム達の目を奪う園長号~(*≧∀≦*)マダム達もノリノリで写メ撮ったり、みんな順番に助手席試乗会がΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
最後のマダムなんて、内装までしっかりチェックしてましたしね(ノ゜ο゜)ノ
そんなこんなとありましたが、今度こそ本当に解散・お別れです(;・∀・)
僕は最後のお見送りまで(^-^)v


最後にポツン~(*≧∀≦*)アハハ
マイPAJEもお疲れさんです♪♪♪

年に一度の大運動会♪沢山の驚きと沢山の笑顔♪本当に素晴らしい出会いと貴重な体験をすることができました♪
初めて参加させてもらったのに、なんだかずっと前から皆さんと一緒に居たような気がしてしまうアットホームな雰囲気(*^^*)ますますPAJEROを大事にして行こうって思う事ができましたq(^-^q)
来年もまた参加したいです♪♪僕の中で、新たな楽しみがまた1つ増えました(*^^*)ご一緒させてもらえた沢山の方達に改めて「ありがとうございました♪」ですp(^-^)qそして、お疲れ様でした。

最後まで読んで下さった皆さまも、本当にありがとうございました(*^^*)
※フォトギャラにはナイスなPAJEROをUPしようかなと思ってます、いつかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
おしまいです~(*≧∀≦*)
Posted at 2014/10/14 01:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

秋の大運動会2014②

※その①で早速名前を間違える失態を(._.)
ss5@v26cさん → ss4@v26cさんです。小さなスマホ画面にうつる数字。太い指が・・・(;゜∇゜)見直しをしたつもりでしたが(._.)ホントにすみません(/--)/

さて、気を取り直して行きますよ~~~\(^o^)/


「アナタタチハ ハシリマスカ?」
このワンコΨ( ̄∇ ̄)Ψ喋るからビックリします(*゜Q゜*)ホシイカモ
お腹も満たされ、いよいよSAF での自由走行会です(*^^*)
参加された皆さんが自由に時間を使っちゃいます(^-^)v
突撃したり、爆走したり♪同乗アトラクションを楽しんだり、写真撮影に励んだり! 寝たりΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
僕は、色んなPAJEROの走りを見たり写真を撮りたくて~~p(^^)q


さすが突撃号~(*≧∀≦*)早くも窪地に(^-^)v
前来た時は、あの場所にあんな窪地と池みたいなのはなかったような(*゜Q゜*)
喜んで運転してます、ジョリヲさんΨ( ̄∇ ̄)Ψ


あぶな~~~い・・・(;・∀・)
かなりハマってしまっているようで、懸命にもがくジムニー(*゜Q゜*)見てる僕らは「横転しちゃいそう」なんて、ハラハラしながら見てて・・・。無事に抜け出した時にはホッとしましたよ~~(*^^*)
でも・・・しばらくしたら起こる出来事は、この時誰も知るはずもなくΨ( ̄∇ ̄)Ψ


4D56号がグイグイ行きます(;・∀・)リフトアップに伸びる足♪♪余裕の山越えです(^-^)v


なんと、なんと(*゜Q゜*)4D56号の後をついてto-siさんそこ行っちゃう!Σ( ̄□ ̄;)
リフトアップしてない車の多くが避けてくウォーターエリア。ノーマル車高で行っちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
しかも、その後の山越えもクリア~(*≧∀≦*)さすがショート。V6パワーはさすがですね。タイヤがちょっとちがってれば、それだけでさらに戦闘力上がりますね~♪


下の広場で何やら密談を繰り広げるロング3台Ψ( ̄∇ ̄)Ψナニヲハナシテイルノ



勢いをつけたto-siさん♪グイグイとトライアルコースも攻めちゃう(;・∀・)
そっちはダメ~ダメダメ(゜ロ゜)一方通行だよ~。
ちょうど上からFJが降りてくるところでしたが、無事にバックで事なきをえました(^o^;)良かったです。


今度は4D56号があの窪地に突入(;・∀・)グイグイ行きます。遠く離れて見てる僕らにも聞こえる図太いマフラー音♪

バキッ・・・バキッ・( ̄□||||!!

巨艦ロングにはやはりかなり狭かったようです(^o^;)サイドステップが地面と接触したようです(*゜Q゜*)

走行後、「ガハハハッハ~♪♪」と笑いながら話す4D56さんに、人間のデカさを感じてしまいました(^ー^)


ss4@v26cさんが、直線ダートを疾走しています。運転してるのは、どっちだろ(;・∀・)??


アクセルをグイグイ踏んで爆走していく一団を発見(^ー^)さいさん1さん、いいtomo さん、 やはり、ダート王もいるし~~(^o^;)


PAJEROは行かないトコをまたまたジョリヲさんが・・・(;゜∇゜)行っちゃうんだなぁ~~~(*゜Q゜*)


今度は僕らの真下にある岩場を這い上がってくる4D56号(゜ロ゜)伸びる足と、そのパワーでグイグイ登坂しちゃいますp(^-^)q4D56号のポテンシャル、恐るべし~(*≧∀≦*)


ちょっと撮影ポイントを変えるべく、森の中へ(@ ̄□ ̄@;)!!ハウ
なんとも鮮やかなクモ発見(;゜∀゜)コワイ
もちろん、回れ右して戻りました!Σ(×_×;)!苦手です・・虫(~_~;)


クモを避けて、スタートポイントまで逃げてきたら拉致されました(@ ̄□ ̄@;)!!新アトラクション!!
ダート王のランダーズ号、クリーンディーゼルの走りのすごさを体感(;・∀・)
電子デバイス?のスゴさを悪路でも実証。ホントにスゴい走りで、ガッタンゴットン・・・(^o^;)軽快でノリノリなB'Zサウンドで林道を爆走~(*≧∀≦*)そんな中でも、助手席のcooky さんは夢見心地だった(;゜∀゜)??


もちろんバリーさんは後ろの席でぶっ飛び転がってました~~(≧▽≦)アハハ
「痛くなんかないぞぉ~~(~_~;)」


夢から覚めたcooky さん。ダート王には負けられない!と、ブリフェンショート発進!!またまたアトラクションに参加~♪♪今度は助手席をゲットです(^-^)v
パワーはあるものの、新型の電子デバイス?の威力がスゴいのか、やはり先程のランダーズ号がグイグイ登った坂道でも悪戦苦闘・・・( ̄□||||!!もちろん、最後はcooky さんの気合い?いや気迫で登りきりましたp(^-^)qハンドル握る迫力ももちろんですが、ライン取りなど、cooky さんの運転技術に感動でした(^-^)v


みなさん走り終えてのジャブジャブ洗車です。前後にゆっくり数回行ったり来たり~~♪きれいになりましたね、ダイヤさん(*^^*)


ダート王もジャブジャブ・・・(;゜∇゜)?
バシャバシャ・・・(^o^;)やはり常にアグレッシブなアクセルワークなんです(≧▽≦)アハハ


cooky号もジャブジャブ終えて♪僕と同じブリフェンショート(*^^*)この左リアからの眺めが好きなんですよね~(*≧∀≦*)


と・・・みんながのんびりしているトコロにレスキュー要請が( ̄□||||!!
「何があった?誰がどうなった??」














突撃ジムニー・・・ジョリヲさんΨ( ̄∇ ̄)Ψアナタデシタカ

極悪ロックセクションでお腹に岩が・・・亀さんのようになってるらしい・・・(^o^;)かなり遠目からスマホの画像では分かりにくい(~_~;)


ウインチ搭載4D56号が真っ先に救出へp(^-^)q
結局牽引ロープを使って無事に救出(≧▽≦)スゴい頼もしい~~(;・∀・)


僕も遠目で成り行きを見てるしかできませんでしたが・・・(^o^;)アハハ
救出劇に集まった野次馬いっぱいを激写♪♪


救出劇の主役でっす♪♪
最初はちょっと慌ててしまったけど、やっぱりPAJEROは頼りになる車ですねp(^-^)qカクカクジムニーのポテンシャルもかなりのものですが、頼れる車と沢山の頼れるメカニック?技術者?がいたら、何でもできちゃうなぁ~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


やっぱり続きがまだあります(^o^;)頑張って③書きますp(^-^)q
Posted at 2014/10/13 21:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

秋の大運動会2014①



みんカラ始めて、僕にとって初めての大きなオフ会♪年に1度、全国から様々なPAJEROが集うっていう・・・(;゜∇゜)前日に、簡単だけども一応きれいに洗車してみた( 〃▽〃)


場所は地元愛知の「猿投アドベンチャーフィールド」♪♪SAFです(^-^)v
前泊組など、遠方より続々と愛知に集結しつつあるPAJERO情報に、僕もソワソワしっぱなしで(;・∀・)居ても立ってもいられずに、荷物も積んで運転席に座ってしまいました(^o^)


主宰者cooky会長からステッカーを(*^^*)これから何回、何十回と僕もマイPAJEで参加していきたいな~(*≧∀≦*)


着きました~(*≧∀≦*)猿投アドベンチャーフィールド~(*≧∀≦*)ちゃんと入口は開いてまっすd=(^o^)=b


早すぎましたぁ~~~~(;・∀・)
猿投のスタッフさんより早く来てるお客って・・・(;゜∇゜)


猿投スタッフさんに挨拶をした後、今回コーンで場所確保して頂いてたので、隅に移動・・・・ポツン・・・(;゜∇゜)

朝の静寂の中、独りのんびりしていると( ☆∀☆)聞き慣れたエルフォードサウンドが♪♪♪




DAiZさん到着でっすd=(^o^)=bまずはお決まりのルーキーズで♪♪♪
それでもまだ集合時間よりかなり早いという・・・(;゜∇゜)アハハ


DAiZさん、いきなりボンネット開けて作業を始めてしまいました(;・∀・)前日に買ったバキューム計を取り付けるらしく・・・ボンネット側に引き込んだホースをなにやらいじくりながら・・・(*^^*)何でも自分でやれてしまうDAiZさんはさすがです( 〃▽〃)もちろん、僕は指を加えて見てるだけでしたが・・・(;゜∇゜)アハハ


しばらくしたらキマシタ来ました~~~d=(^o^)=b僕とDAiZさんは、コーンを移動し車を誘導です~p(^-^)q
奥から、僕、DAiZさん、cooky1997さん、ss5@v26さん、V97まさやんさん、to-siさん♪♪♪


どんどん集まります~。続々とやって来ました~~~d=(^o^)=b
手前から、hidemukuさん、いいtomoさん、GCVさん、けいランダーさん、さいさん1さん、ランダーズさん、かいちょーうさん、ダイヤさん、4D56さん(^-^)v
たくさん集まり過ぎて、スマホカメラじゃ収まりきらない・・・(^o^;)
それにしても、二代目から現行型まで、様々なPAJEROが集結( ☆∀☆)


コレは大型車駐車場に停めて下さい♪三菱メカニックに扮したDAiZさんに誘導されて登場しました♪園長さんです(;・∀・)
「コレはPAJEROですか・・・(゜〇゜;)」





ちょっと高台からパシャリ♪♪♪
まだ途中から参加される方もみえるみたいですが・・・・(;゜∇゜)
まさに、圧巻( ☆∀☆)いい眺め


万歳\(^-^)/してるDAiZさんがあんだけしか見えないって・・・(;゜∇゜)車なんですよね~(;゜∇゜)スゴ過ぎます


車大好き、ジョーズ軍団さんがセルシオで遠方群馬より参加でっすd=(^o^)=b
22万kmも走行との事でしたが、さすがハイクオリティな高級車です(;・∀・)全然問題無い~~~(^o^)


当日写真を取り忘れてしまいました(´д`|||)ごめんなさい・・・写真は以前お会いした時の物を使わさせてもらいました♪このPAJERO、一ヶ月ぶりの運転だそうですが、ホントにスタイリッシュにキマッてて( ☆∀☆)この日はルーフに何か追加されてたんですよね~(*≧∀≦*)


脚立が常備品の園長号(^-^)vこの後、爆走試乗会が行われてたり(*^^*)
アメリカとかで、廃車の列を猛烈に乗り上げてレースしちゃうモンスターマシンを見ているようです!Σ( ̄□ ̄;)


みんなで楽しくBBQです~(*≧∀≦*)
こんな風に、みんなで和気あいあいとやれるのってすごくいいものです♪初めて憧れのダイヤ食堂の味を堪能しちゃいました(^-^)vウマシ~~
ここでもアグレッシブで攻めの料理を繰り広げる炎の料理人、ランダーズ総料理長と共に、お腹も心も満たされながら幸せな時間を過ごす事ができました( 〃▽〃)


BBQの美味しい匂いをかぎつけて( ☆∀☆)ジョリ夫@腹凹゜半角斎さん、ジョリヲさんジムニー登場~(*≧∀≦*)
DAiZさんにパーツを届けに来たそうで♪♪150円のブツでしたけどΣ(゜Д゜)
しばらくカクカクジムニーをみんなで取り囲んでまた盛り上がりました( ☆∀☆)


お腹が満たされれば眠くなる(^-^)v西の彼方、遠路はるばるですからトウゼンです(^-^)vただいま充電中~~p(^^)q
人の車ですけどね(爆)


BBQの片付けをしながら、ちょっと並べてみた( ☆∀☆)
絶対に同じ車種ではないぞ・・・(;゜∇゜)
2インチダウンのマイPAJEだけど・・・マイPAJERO二枚重ねできるな(;゜∇゜)44インチのタイヤって・・・( ゜o゜)


角度を変えても~~


なんか、この凸凹感・・・(;゜∇゜)
なんか、いいんだよなぁ~~σ( ̄∇ ̄;)


途中参加でまたお会いできましたぁ~~(*^^*)夏カレ~さんです。またナイスなステッカーが増えてました( ☆∀☆)「独懸どうでしょう」って


いつもY川で動きまわってみえるシードロさんもみえました~~(^-^)vロングのマニュアルって・・・( ☆∀☆)ギャー


みんなが持ちよった品々をじゃんけん大会です(*^^*)これ以外にもまだありましたし、僕も恥ずかしながら持ってきましたが・・・(;゜∇゜)次回はもう少しまともなものを提供できたらいいな(*^^*)自分が使わなくても誰かが使ってくれたらやっぱり嬉しいですもんね(*^^*)
あっ(;゜∇゜)もちろん僕もいくつか素敵なものを頂いてしまいました( ☆∀☆)


何と僕は、グリルを~~~\(^o^)/
実はさいさん1さんが持ってきていただいたメッキグリル♪惜しくもジャンケンなど勝負事には滅法弱い僕(;゜∇゜)もちろん負け~~~σ( ̄∇ ̄;)
でも、見事グリルを手にした、いいtomoさんがその場で速攻作業して交換を(;゜∇゜)取り外したグリルを手にすることができました~(*≧∀≦*)しかも、このグリル・・・何と元はぱじぇろ~うさんから嫁いできたモノだとか( ☆∀☆)大事に使いたいと思いますd=(^o^)=b

この後はPAJEROがいっぱい走り出します♪その②があります(^o^;)頑張って書きます~~~

Posted at 2014/10/13 18:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

秋の大運動会~(*≧∀≦*)前フリ


三連休の中日♪10/12(日)、年に1度の大運動会に参加させてもらったクラッチクラッチです( 〃▽〃)やっぱり台風は来てますねΣ( ̄ロ ̄lll)こちらも風が強くなってきたような・・・(;・∀・)
あまりにも中身が濃過ぎて~(*≧∀≦*)
本編も製作してますので、まずはお疲れ様・ありがとうございますのご挨拶まで(^-^)v


「ナンニン イタンダヨウ??」
「ナンダイ クルマキテタンダヨウ?」
・cooky1997さん
・園長さん
・ss4@v26cさんと奥さま(姉御♪)
・4D56さんと奥さまとワンちゃん
・いいtomoさん
・さいさん1さん
・GCVさん
・DAiZさん
・hidemukuさん
・ かいちょーうさん
・ダイヤさん
・ランダーズさん
・V97まさやんさん
・けいランダーさん
・to-siさん
・赤paje MTさん
・ジョーズ軍団さん
・ジョリ夫さん
・夏カレ~さん
・シードロ?さん

僕も含めて総勢21台 23人と1匹\(^o^)/
本当に、素晴らしい車に、素晴らしい方々♪♪♪最高の出会いと、素敵な時間を共に過ごせたこと( 〃▽〃)感謝感激、雨アラレです~(*≧∀≦*)この場を借りて、改めてお礼を\(^o^)/
東は、千葉や埼玉、北は群馬に西は広島!!全国から集まった皆さま( 〃▽〃)
また、絶対に来年もやりたいですねd=(^o^)=b
ブログ本編も頑張らないと(;・∀・)


「ブログを待つのだぁ・・・」


Posted at 2014/10/13 13:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 6 7891011
12 1314 15 161718
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation