
風の無い穏やかな一日でした(^-^)朝から家には誰も居ない!Σ( ̄□ ̄;)皆さんドコへ行かれたのですか???
一人お留守番でゴロゴロするのももったいなくてΨ( ̄∇ ̄)Ψニヒ
以前失敗したバームクーヘン作りのリベンジだぁ~~~~(~▽~@)♪♪♪

セットd=(^o^)=b
もちろんコーヒーは欠かせません♪♪♪炭火もいい感じにあったかいし(^-^)v

最初だけは慎重に( ^∀^)ポタポタ落ちると、また薫製バームクーヘンになってしまうので、それだけは避けたい(^o^)v
最初だけ、すごく薄く塗って下地だけを作りますp(^-^)qこれさえ出来れば、後から塗り重ねるのも楽になるんですよね( ^∀^)経験談

失敗は繰り返しませんΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
前回は、炭火の上でクルクルしながらタレを塗っていたので、下にポタポタ落ちるし煙は出るしで(;・∀・)そりゃ、薫製みたいになる訳で・・・・
今回は、焼いたら火から外してボールの上で塗り塗り♪♪♪クルクル回しながら、下に垂れない程度に生地を広げたら、再び炭火に~~~~d=(^o^)=b
コレを地道に繰り返す~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

だんだんでっかくなってきたぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ いい感じだぞ~~~~♪

( ^∀^)アハハ
やっぱりなんか焼きたくなる訳でΨ( ̄∇ ̄)Ψはんぺん美味しかった~~~~

できた~~~~O(≧∇≦)Oヒャッホウ

バームクーヘンじゃないかぁ~~~~( ☆∀☆)( ☆∀☆)♪♪♪焼き色つけてた方が、シマシマ模様が出ていいんだなぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

調子に乗ってもう1個作っちゃうΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
さっきよりも粘り気をもたせた生地にしたら作りやすいぞ~~~~♪全然垂れないから安心だし( ^∀^)

右側が1回目♪左が2回目Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
端っこを味見したけど、いい感じ~~~~O(≧∇≦)Oよくできました♪
微妙に材料の分量変えてみたけど、まだまだ改良の余地はあるなぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψホットケーキミックスで作るからどうしても本物の味にはかなわないけど、コレはコレでいいんだよなぁ~~~~( ^∀^)
娘達へのホワイトデーはコレでいっかΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ

長女が昨日作って冷やしてあったチーズケーキ(;・∀・)ウマウマです・・・・
僕のバームクーヘンよりチーズケーキに飛び付いてた女性陣(*ToT)アァ~~~
「前よりも美味しいじゃん♪」
「2回目のやつのが絶対美味しい(*^^*)」
「チンして生クリームつけたらウマウマだよ~~~~O(≧∇≦)O」
って女性陣からお褒めの言葉♪♪♪
良かったΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
今度はみんなでクルクルしよう~~~~O(≧∇≦)O
Posted at 2016/03/13 17:36:07 | |
トラックバック(0)