• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

自分は良くても・・・(;゜0゜)




先日の家族での旅行は、あいにくの天気でした(^o^;)
写真をよく見ると、対抗車線から車が来てるんです!無灯火で(;゜0゜)
朝から雨も降っていたし、とにかく霧が一面に立ちこめていて・・・(;・∀・)
ここは、富士五湖有料道路?です!

僕は、普段から雨の日や夕方になると、必ず、
「自分の存在を周りに知らせる為に!」
ポジションかヘッドライトを点灯しています!ましてや、霧が立ちこめていて、かなり視界が悪い時などは、朝方であろうと同じです!
それは、「自分の視界確保もそうなんですが、それ以上に!!
周りへの存在を示す( ̄^ ̄)」
当然のマナーだと思っているから、僕はやっているんですけど\(>_<)/




高速道路のトンネル内です(´;ω;`)
三月の終わり、時間は夕方五時半過ぎの、霧&雨のコンディションです(;゜0゜)
確かに、トンネル内には、ライトでかなり明るくはなっているんですが(;゜0゜)
もしかしたら、インパネとかは自動発光してて見えるのかもしれませんが\(>_<)/
僕はこの乗用車を先にやり過ごして、かなり距離を取って走行しました\(>_<)/



これも、同じ日の高速道路\(>_<)/時間は夕方六時ぐらいです・・・・・
無灯火のトラック((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))
ちょっと、怖すぎて怖すぎて(;O;)
しばらく後ろを走行してましたが、余りにも怖くて、先に行かせてもらいました。
トラックの前に出て、ミラーから後ろを見ると(@_@;)
霧雨暗がりの中に、ぼんやりと浮かび上がるシルエット((((;゜Д゜)))
すごく不気味でしたし、後続車とか大丈夫かな?とか、とても不安になってしまいました( ̄0 ̄;ホントに、怖かったです(;゜0゜)

新東名を走行していたんですけど、沢山のトンネルもありますし、実際山の中を切り開いた道路なので、明かりが少ない場所も結構あったりして・・・・天候は最悪で\(>_<)/

心配してた事が起こってました((((;゜Д゜)))
数キロ先のトンネル入り口で事故発生!!!
横を通過しましたが、トラックと乗用車が路肩に(@_@;)乗用車の右横がフロントからリアまで、ベコベコベコ~(ToT)----
ってなってました(@_@;)
どちらの運転手も無事のようでしたし、他の通行を妨げている様子もなかったんですが・・・・・(@_@;)
想像するに、きっと、車線変更時に接触したんじゃないかなぁって((((;゜Д゜)))
かなり視界の悪い中です(;゜0゜)あり得なる事故だと再認識しましたし、まさか!!無灯火だったら(;O;)(;O;)(;O;)

自分は見えてる、運転できるから大丈夫!!っていう、過信は、時に大惨事、取り返しのつかない事につながるって事を、僕は思い知らされました(@_@;)

多くの皆さんも、技術や知識をきちんと兼ね備えた運転を心がけてみえると思います。僕も、偉そうな事は言えないですけど、より一層、運転技術と周りも気遣えるマナーを身に付けたいと強く思いました\(>_<)/

どうか、これを読んで下さった皆さん!!一緒に、「安全運転・楽しいカーライフ」を送れるようにしていきましょう(* ̄∇ ̄)ノ



高速道路SA です!晩御飯を美味しく頂きました( 〃▽〃)ついた時は雨がしっかり降ってました!!
でも(@_@;)
障害者駐車場・・・・・

元気な男の子二人と元気な夫婦(;O;)
当たり前のように、屋根付き障害者駐車場に停めていました・・・・(@_@;)
楽しい旅行の最後まで・・・
ホントは、見たくない光景でした\(>_<)/

すみません(@_@;)
今回は、これでおしまいです(´;ω;`)
最後まで、ありがとうございました(/≧◇≦\)


Posted at 2014/03/28 21:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月28日 イイね!

し・り・と・り(;゜∇゜)





娘達と車で遠出する時のお話です~( 〃▽〃)
※ またまた写真はもう無いですが・・・すみません( ̄0 ̄;

三人もいると、やっぱりやたらと騒がしいんですよね、車内って(^o^;)ワクワク楽しみなのかテンションが妙に高かったりして・・・・(;・∀・)分からないでも無いんですよ、僕も子ども時代はそうだったんだと思いますから(^o^;)アハハ
さすがに、最近では、
「私がここに座るんだから~(#`皿´)」
と言った座席のもめ事はなくなりましたけどね(^o^;)ワンボックスで、2.3列目全てが娘達の空間ですから、そりゃかなり自由に過ごせる訳ですよ~彼女達は(^o^;)

今では「リアモニター」とか当たり前みたいになってますよね( ̄0 ̄;お子さんをお持ちのミニバンなんか、かなりの率で装着されてる気がします(^o^;)
ウチは・・・・・(;・∀・)ハイ
そんな立派な設備は当然ありません(/--)/
運転席後ろに、ハンバーガーとか置けれるトレイ?みたいなのを広げて、安っすいポータブルDVD をセット( ☆∀☆)
もちろん、シガーソケットからコードがビョーンって伸びてたり(^o^;)
まあ、活用する機会はかなり少ないんですが、一応(^o^;)アハハ
小さい画面観てると、
「頭痛くなってきたぁ~( ´△`)」
って、誰かが訴え始めるし( ̄0 ̄;アウ
まあ、音楽聞いたり、ラジオ聞いたり♪♪やっぱり、みんなでお喋りが一番多いんですがp(^-^)q
ハイ♪♪♪
【しりとり】もよくやるんです(*^^*)山手線ゲームや、マジカルバナナとかは、どうしてもリズムに乗れずにすぐに終わってしまうので(^o^;)アハハ
皆さんと同じ?ルールに則って、我が家もしりとりは繰り広げられるんですp(^-^)q
僕も運転が安定してたりすると、参加させてもらえますq(^-^q)
いつも大きい順に回って行くんです。だいたい仕切るのは三女かな(*^^*)

僕→奥さん→長女→次女→三女→僕
と、誰かが飽きるまで続くんです(^o^;)
まあ、いつもだいたい、三人のウチ誰かが、
「もうわたし辞める~」
と、勝手に離脱して行く訳ですけど(^o^;)アハ

すみません、またまた前置きがかなり長くなってしまいました( ̄0 ̄;

しりとりですよねp(^-^)q
リンゴ→ゴリラ→ラッパ→パンダ
なんて、サクサク進みますよね♪
同じ言葉は言ったらダメですし、最後に「ん」がついても、もちろんダメですからねq(^-^q)何だかんだと、気楽に相手してるつもりでも、結構ムキになって頑張ってる自分がいたり(^o^;)アハハ
みんなで楽しい時間過ごせるし、僕は好きなんですよねしりとり、意外とq(^-^q)

次女「ルーペ!」
三女「ペッ??
え~っと、ペンギン、あっ(ToT)
違う違う!!
ペンギンの親( ☆∀☆)の、や!!」
お父さん、「や」だよ~♪」

えっ(;゜∀゜)??
そっ、それは有りなんですか、娘達~(;゜∇゜)??

思わずみんなで笑いが起きてしまいました~( ^∀^)アハハ
「それだと、何でも有りになっちゃうよ~(ToT)」 と長女!!
そうそう、確かにその通りだq(^-^q)

「一回だけならいいってことね(^-^)v」
と三女がおっしゃるので(^o^;)アハハ
まあ、いいんです、楽しくやれればq(^-^q)まだまだ小さい子供ですもんね(*^^*)お姉ちゃん達も、その辺は分かってくれてますq(^-^q)

僕「や。や。ヤキソバ!」
奥さん「バンコク!」
長女「クリケット!」おぉ~(ToT)
次女「トウモロコシ!」
三女「したきりスズメ!」

僕「メ。メ。雌牛!」
奥さん「したきりスズメ!
じゃない(ToT)
したきりスズメの親~♪♪」

ハウ!!(゜ロ゜ノ)ノ
あっ、あなた・・・使ってしまうんですか(((((゜゜;)???
しかも、さりげなく、しれっと(゜゜;)(。。;)

長女「また、や、じゃん~(ToT)。
ヤキソバの具!」
「グ!?(゜゜;)(。。;)」
もう、こうなると、何でも有り有りのはちゃめちゃのしりとりになってしまうのは、言うまでもありません(゜〇゜;)アハ

でもでも、みんなでワイワイしながらのこんな道中が、思いの外、思い出深かったりしちゃうんですよね( 〃▽〃)
いつまでこうやって過ごせるのか分かんないですけど、僕にとっては、まさに「プライスレス♪」なんですよねq(^-^q)

すみません(;゜0゜)またまた下らない内輪ネタでしたが\(>_<)/
最後までお付き合いくださいまして、ホントに、ありがとうございました(/≧◇≦\)

おしまいです~(*≧∀≦*)
Posted at 2014/03/28 15:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月19日 イイね!

写真載せれたかな???(初体験~~!)

写真載せれたかな???(初体験~~!)初めて、パソコンから写真をアップできてるかどうか~~~~~??

今日やってみた、バグガードとヘッドライトカバーを外した、素のマイパジェでっす!!
僕的には、なかなか「これも有りかな~~~」って思っているんですが・・・・。

すみません(汗)
これだけです・・・・・。スマホから、パソコンへと写真がやれるかどうかの実験も兼ねてました~~~
Posted at 2014/03/19 19:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

今日もパソコンから!!

みなさん、こんにちは!!
本当にポカポカ春らしさ満開の陽気に包まれて、とても気持ちいい日ですね~~~!!
もうすでに、桜の開花が発表されたというニュースも聞きました!!
僕の地元では、県立高校の合格発表が行われてます。道行く受験生たちが、笑顔を弾ませながら歩いているのを見ると、「春だな~~~~(喜)」と、本当に嬉しく感じてしまいます!!

さて、今日のポカポカ陽気に誘われて、僕もちょっとマイぱじぇをきれいにしてみようかな~~なんて思って(ニコニコ)
ボンネットにつけた、「バグガード」と、ヘッドライトカバー!!
今まで、取り付けてもらって以来、一度も外したことがありませんでした(汗)
どちらも工具無しで簡単に取り外せるものなのに、全く手をつけてなかったんですよね・・・・・・・(汗)

普段、洗車をする時にも、バグガードのついている付近は、上手に洗えていませんでしたし、「まあ、見えないからいいかな~~!」って、甘い考えでもあった訳で・・・(汗)って、普段からあまり洗車自体をしていない僕ですが・・・・・アハ

で、バグガードを外してみたら、やっぱり・・・(驚)   ボンネットの先端付近は真っ黒な汚れがこびりついていて(ビックリ!!)コンパウンドをで汚れを拭き拭きしながら、何とかきれいに汚れを落とす事ができました!(嬉)
その次に、ヘッドライトカバーも取り外し、ライト共々きれいに拭きました!(って水ぶきのみですけど)
バグガードとヘッドライトカバーを外した、「素のパジェロ」を改めて見てみると、これがなかなかどうして!!僕には妙に新鮮に見えてしまって、
「これも有りかもしれないな~~~!(嬉)」って、一人ニヤニヤしてたんですよね!!ハイ
簡単に取り外しができるので、
「いつでも模様替え気分でできちゃうな!!!」って・・・・・。

でも、そんな物事うまくはいかないのが、スーパー素人、不器用名人の僕たる所以なのでしょう(汗)
ハイ、やってしまいました・・・・・・・(ショック)(かなりショック)

ヘッドライトカバーの取り付けの際に!!!(驚)
「上からはめて行くのかな~~?下からはめてからかな~~~???」と試行錯誤をしながら、はめようとしていたら!!!!!(汗汗汗)
バキッ!!!!(驚×5)   って音が・・・・・(汗)

ハイ・・・・・
カバー上部の爪を折ってしまいました・・・・・・(泣)
せっかく、いい気分だったものが、一気に、ドーンと落ち込み・・・・・(困)
すぐに瞬間接着剤で部品をくっつけ、そう~~~~っと、カバーをしました。
で、走行中外れないことを祈りながら、見えないようにテープでボディーにもくっつけて・・・・・(汗)

ハイ・・・。僕の手軽な着せ替えの夢は、ここにて終了になってしまいました・・・トホホ
※ 特別に何か無い限り、カバーは外さないと思います・・。

そんなこんなで、今日も過ぎていってしまいますが!!
一喜一憂できるのもまた、車いじりの楽しさなのかな~~って、改めて思うことができました(笑)
本当は、写真も撮ったので載せたいんですが・・・。やり方が分からず(汗)

いつかこのパソコンからでも、上手に写真を交えてブログなどを書けるようになりたいな!と強く思えた僕でした!(笑)

ありがとうございます~~~!!
おしまいです~~~(笑)


問題は、その後の起こってしまいました~~~(汗汗汗)
Posted at 2014/03/19 13:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

パソコンにて・・・・・!

パソコンにて、初めてブログを書いてます~~~(汗)
でも、絵文字も使えないし、写真もうまくできないしで~~~(泣)
でも、文字だけはちゃんと打てる訳で・・・!

スマホだと、いつでもサクサク見れるし、誰かがアップしたり、いいね!ってつけたりしてくれるとメールとかで知らせてくれたりするんですけど・・・。そしたら、お返事したり、タイムリーにお喋りできたりするんですけど・・・。パソコンって難しいですね(汗)って、僕があまりにも不得手だから仕方ないのかもしれないですが・・・(汗)

本当は、いろいろ書いてみたり、アップしたいんですよ~~~!!写真とかも載せて、サクサクとみんカラ楽しみたいのに~~~(クネクネ)できないもどかしさ!!う~~~~~~

でも、ちょっとだけお話を!!
ウチの家族車のステップワゴン!!ただいま99650kmであります~~~!購入してから13.4年でとうとうその時が近付いてきました!!(嬉)
僕たちをいろんな所に連れて行ってくれた、大切な相棒です。まだまだこれからも、僕たちと一緒にたくさんの思い出を作って行けたらな~~~って、思ってます。
頑張ってキリ番?をゲットしておかないといけませんね!!きっと、今月中には(嬉嬉~~~)

もう一つ!!
今日、真ん中の娘の卒業を控え、新たにデジタルビデオ?を購入しました!今までは、カセットテープのビデオカメラだったのですが、いまいち動きが鈍くなってきてまして!!
内蔵メモリーだとか、SDカードへの記録だとか、DVD?とかへのコピー?とか?????僕にはなかなか難しい、でも今時は当たり前の機能のこのビデオも、何とか頑張って使えるようにしたいと思っています。もちろん、全て~~~、娘たちのためになってしまいますけどね・・・(汗)

最後に!!
今日電気屋さんに行きましたが、「ついでにパソコンも買った方がいいかな~~~?」って思ってしまったんですよね(汗)
とにかく古くて遅いんですけど、そんなにネットは今までやっていなかったので良かったんですが・・・

娘たちが普通に使うようになってきましたからね~~~(汗)せめてサクサク動くようにしてあげたいですし・・・     でも、まだ無線もやれてないし、やり方わかんないし・・・(困)
う~~~ん、本当にパソコン関係は苦手です~~~(困)駆け込み需要じゃないけど、この時期を見計らって買い換えをしたものかな~~~と、悩みました(悩・・・)

※ すみません!!写真もないし、ただの日記のようになってしまいました・・・・・。最後までありがとうございます!
Posted at 2014/03/18 19:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation