• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

「珈琲ブレイク部」発足(;゜∇゜)??



11月の最終日(^-^)朝から天気も良く、久しぶりに洗車しました♪って、いつものように簡単洗車ですが(^o^;)


お昼過ぎ、キレイになったマイPAJEで近所のショッピングモールにp(^^)q
ABやスポーツ用品店もある複合型の店舗で、僕もたまに利用させてもらってます♪でも、今日は・・・・・((o(^∇^)o))










お久しぶりにルーキーズ~~\(^o^)/
DAiZさんと「こんにちは」でっす♪♪♪


見慣れた2台なんだけど、ついつい撮ってしまうんです(;゜∇゜)
ABがあるので、広い駐車場には車好きだなぁと思われる車両もチラホラあったり((o(^∇^)o))ポカポカ陽気もあって、しばしPAJERO談義を楽しんでました(^-^)v


今日の目的は・・・♪
「美味しいコーヒーを飲みに行こう~♪」で、DAiZさんが気になっていたという「グータン」へ(^o^)v僕は地元の店には何度か来た事がありますが、こっちの店は初めて♪♪男二人でご入店です~(;゜∇゜)アハハ


僕はアイスコーヒーを(^-^)いつもながら、お洒落なグラスが嬉しいです(^^)DAiZさんは、ランチセットでホットをセレクト♪
やっぱりほのかに苦味が残るこの感じは好きですね♪


さらに注文してしまう男二人・・・(;゜∇゜)アハハ
お洒落なコーヒーとデザート系のセット(^-^)v
ゆっくり味わい、のんびりお喋りしながら楽しい時間を過ごす事ができました。
車の話はもちろんですが、今回は革製品の話で盛り上がってしまいましたp(^^)q
DAiZさんと会う時は、たいていコーヒー屋さん来てデザート食べてる気がするなぁ~~(;゜∇゜)
「珈琲ブレイク部作っちゃいますか\(^o^)/」帰りの駐車場で二人で話してました♪車談義も楽しいけど、のんびりコーヒータイムを楽しむのもいいなぁ~~って(^-^)面白いかもですp(^-^)q


ショッピングモールに戻って、お買い物~(*≧∀≦*)色々見てると、アレもコレも欲しくなるから不思議です(;゜∇゜)


ラジコンヘリ(;゜∇゜)(;゜∇゜)
今は手軽に遊べるらしい・・・(;゜∇゜)
それにしても小さい~~~~(;゜∇゜)
最後にABで車関連の商品をブラブラ物色してました(^^)


日が落ちるのがホントに早くなりました♪楽しい時間はあっという間ですね(~O~;)
DAiZさんが取り付けたバキュームメーター( ☆∀☆)アクセル吹かすと、ホントに針が、「ピコピコ」って動くんですよね~(*≧∀≦*)
次はコレだなぁ~(;゜∇゜)と思いながら、ここでお別れをしました(*^^*)

また、のんびりと美味しいコーヒーを飲みに行きたいなぁ~~\(^o^)/
Posted at 2014/11/30 19:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月29日 イイね!

ますますドライブが楽しくなる(^-^)v



88年パリダカに投入されたプロトPAJERO。このボディデザインを担当したのは、2代目PAJEROの担当と同じデザイナーなんだそうです( ☆∀☆)
もう11月も終わり(;゜∇゜)クリスマスプレゼントはラジコンが欲しい(;゜∇゜)?と思ってるクラッチクラッチです♪皆さんいかがお過ごしでしょうか(^-^)v
これまで、自分が好きだなぁ~~と思うようにたくさんマイPAJEに手を加えてきたように思います(*^^*)アレもコレもと次々に妄想が膨らんでしまい、「コレで終わりにしよっ!」ってのがまるで見えなくなってる気もするのですが(;゜∇゜)アハハ
で、今回はステアリングを交換しちゃいました(^o^)v


取り替える直前の純正ステアリング。これも操作しやすいし、全く嫌いではないんです(^o^;)ただ、安物カバーをつけてるんですが、その手触りとかに飽きてきてしまい・・・( ̄▽ ̄;)ハンドルカバーを買い換えようかなぁ~~なんて気楽に思っていたんですよね、最初は♪


ナルディー♪♪♪♪♪♪♪♪みん友で同じ2代目PAJEROの乗りのCookyさんから僕のところにやってきたステアリング( 〃▽〃)適度に使いこなされた感じがまた良くて、握ってみても手に馴染む感じ(^-^)見た目もレーシーで、スゴク気に入ってしまいました♪改めて、この場をお借りして!Cookyさん、ホントにありがとうございます。これからずっと大切に使わさせてもらいますo(^o^)o


ナルディーのステアリングに合わせて、2代目PAJEROのエアバック車用ボスも手にいれました♪馴染みの車屋さんにお願いして、ネットで新品注文です(*^^*)


いつもの車屋さんにて♪♪♪朝一からお邪魔して取り付けですp(^-^)q僕はほとんど見てるだけ~(;゜∇゜)で、作業をサクサクとこなす車屋さんに感心しっぱなし(^-^)ガレージに入ってるマイPAJEも、なんかいい感じです(^-^)v
順調に行くかと思っていた作業ですが・・・( ̄▽ ̄;)
キャンセラーを取り付けても警告灯が消えないという・・・( ̄▽ ̄;)アレアレ?
ボスの説明書には「ダメな場合もあります」みたいな・・・・まさか、僕のがダメなパターンなのか!Σ( ̄□ ̄;)??

ヒューズBOXを調べてリセット作業?をしてみたり、色々ガンバっていたんですが・・・( ̄▽ ̄;)
「最終的には、パネルの球を取れば♪」と車屋さんも、仕方ないかなオーラを・・・・・( ̄▽ ̄;)エー
僕も「仕方ないのかな!」と半ば諦めてたんですが・・・・






























「あった、あった~~!!!」

「えっ、何が!Σ( ̄□ ̄;)?」

























僕の車にもついてたんです、【OBD Ⅱ 】コネクターってやつが( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)オォ~~
車の状態をコンピューターで診断できるもののようです(^o^;)??ヨクワカリマセン
みんカラ見てたり、色んな電装品見るとよく目にしていたOBD って文字でしたが・・・(^o^;)
最近の新しい車はみんな付いているのは知ってましたが、まさかまさかマイPAJEにもあるとは知りませんでした( ☆∀☆)車屋さんも、この年代のPAJEROには無いと思ってたみたいで。
ガサゴソしてたら発見したんですよね、アクセルペダルの後ろ辺りに( ☆∀☆)( ☆∀☆)
早速、診断器に線を繋いで♪♪♪♪

エンジンの異常は無し(^-^)v SRSシステムは・・・・・「対応していません」と出た・・・・・( ̄▽ ̄;)えっ?

でも、そのままリセット作業をしてもらい、無事にインパネの警告灯も消えました~~~~~(*≧∀≦*)ヤッタァ


無事にナルディーがマイPAJEにつきました\(^o^)/ホーンもバッチリ鳴るし、もちろん警告灯も点灯しません(^o^)v
改めて見ても、「格好いい~(*≧∀≦*)」と自己満足アゲアゲです♪ちょっと小さくなった外径と細身の握り感♪♪♪手にしっくりくる触り心地(^-^)サイコーです
【ナルディー取り付け:92060km】


嬉しくて嬉しくて、思わず下のアングルからマイPAJEを♪♪♪
ガレージに入ってる!ってだけで、何かいい感じ~~♪♪
これまでもドライブは好きでしたが、これからはもっともっとナルディー握ってのドライブが楽しみになってしまいます\(^o^)/意味もなく運転席座りそうだな(^o^;)アハハ


ボスを付けたけど、若干の隙間から覗く黄色いモノ(^o^;)何か英語で書いてあるし・・・・アクセントだな((o(^∇^)o))アハハ


3女の送迎でハンドル握りましたが、やっぱりいいんですよね~(*≧∀≦*)
「ハンドル変わったね(*^^*)」と3女も気づいてくれましたし(^-^)v
ますます車の運転が楽しくなりそうです♪♪
写真は、車屋さんにもらったプリントです(^-^)v僕がやれない配線とか電源とかの話をしてたら「参考までに♪」と。
ALPINEのページに車種と年代毎のオーディオ等の事が載ってるみたいです(^-^)僕もガンバって電気系にもチャレンジしてみたいなぁ~(*≧∀≦*)と、オモッテマス

おしまいです~~♪
Posted at 2014/11/29 19:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

アナ♪♪♪



♪♪愛の~~ままの~~♪♪♪
言わずと知れた大ヒットo(^o^)o
「アナと雪の女王」





我が家の娘達も流れに乗りまして、三人とも映画館で観てきたようです(*^^*)
それぞれが友達と行ったようなのでバラバラに観たという・・・(^o^;)アハハ

ちなみに、僕も奥さんも未だ観てはいないんですよね~~~~(^o^;)ちょっと前まではみんなで映画館行って、ポップコーンとジュース買って楽しんでたのになぁ~(;゜∇゜)ポニョとかアリエッティとか観たなぁ~~(;・∀・)ナツカシイ









映画を観た三人とも、やっぱりよく口ずさんでるんですよね(*^^*)♪♪歌
確かに、聞くと頭の中に残る旋律です(^o^;)センノウサレテル??
しかも、テレビ等でもたくさん流れていたので、知らないうちに僕もサビとか覚えてしまった程ですから(^-^)ものスゴイ影響力なんだなぁ~とビックリです(/≧◇≦\)




やはり、何度も聞いてたり、宣伝観たり♪♪雪の中を歌いながら歩く映像は、特に見ようと思ってなかった僕にでさえ情報として入ってきてましたからね~(;゜∇゜)スゴイデス






「ちょっと・・・・!!アナタ、何か勘違いしてない??」




エッ・・・(;゜∇゜)???ナンデショウカ???














3女に昨日(11/20)、指摘されて初めて知ったという(@ ̄□ ̄@;)!!ハウ























僕がず~~~~と、アナと思っていたキャラクターは、実は、【アナ】では、なかったという( ̄▽ ̄;)・・・・・・・・・・(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)ソウナノ??

もちろん、三人娘には笑われましたよ~~~~゜゜(´O`)°゜クヤシイ
でも、あの女性がアナだと思ってる人って、絶対僕だけじゃないと思うんだけどなぁ~(;゜∇゜)ミナサンハ??


でも、やっぱり上には上がいましたよ~~(* ̄∇ ̄*)キタイヲウラギラナイ

僕がこのブログ書くために、ネットで画像を見てたんですが。最初の画像を奥さんに見せたんですよね、奥さんに(* ̄∇ ̄*)
「コレって誰か分かる(^-^)v??」










「オズの魔法使いo(^o^)o」



ド~~~~~~ン\(◎o◎)/どんだけ~~~~

久しぶりに気持ちよく笑う事ができました(^w^)しかも、間違えて安心したという(;゜∇゜)アハハ
奥さん
「違うのか(^o^;)あっ♪♪♪♪分かった分かった、アレね、アレアレ♪♪♪」










「ユキ♪♪♪」







ヘッ??!щ(゜▽゜щ))
そんな名前の女王もいなくね(;゜∇゜)?

娘達はお腹抱えて大爆笑でした~(*≧∀≦*)アハハ
でも、みんなで笑えるってのは、やっぱりいいなぁ~~~~( 〃▽〃)明るくなるし、元気になりますからねo(^o^)o
奥さん!グッジョブ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪





またまた下らない内輪話で申し訳なかったです( ̄▽ ̄;)スミマセン

で、「アナ」で思い出したんです♪
僕が中学の頃ですが、機会があって家に同じ年代のアメリカ人二人がホームステイしてた時があったんです(*^^*)
学校で習ってただけの英語しかできませんから、当然身振り手振りのボディーランゲージをフル活用して、単語の羅列でやりとりしてたのを覚えてます( ̄▽ ̄;)
グレッグとブライアンって男の子でした♪

グレッグ(当然会話は英語です)
「僕の彼女は【アナ】って名前なんだ♪日本語だと、どうやって書くんだい(*^^*)?ジャパニーズ、プリーズ♪」



何度も聞き返しながら、かなり真剣に考えて出した中学生のクラッチクラッチ君は・・・・・( ̄▽ ̄;)






























【穴】・・・・・σ( ̄∇ ̄;)漢字で紙に書いてあげてました・・・・・
画数も少なく、グレッグも嬉しそうに真似して紙に書いて、
「サンキュー、クラッチ♪サンキュー」
と、書いた紙を大事そうに財布にしまってた・・・・σ( ̄∇ ̄;)




いまさらだけど・・・・(;゜∇゜)
ゴメンナサイ~~~~(/≧◇≦\)
Posted at 2014/11/21 20:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

1日デート( 〃▽〃)



※ また長くなってしまいました、すみません(>o<")お忙しい方はスルーして下さいね(^○^)

カイロも恋しくなってきた今日この頃♪皆さんいかがお過ごしでしょうか。クラッチクラッチです(*^^*)
これからの時期、女性陣によるカイロの使用量がグンと増える我が家です(;゜∇゜)

つい先日、3女と1日デートをしてきました~(^o^;)アハハ


まずは、新しい家族の金魚を買いに近くのホームセンターに♪水槽を代えた前回のブログから、また出目金が1匹死んでしまってて、寂しい水槽だったんですΣ(ノд<)3女が大好きな出目金(デメちゃん)は一番長生きしていたから余計に悲しかったんですよね。
3女の好きなように金魚を選んでもらいました(*^^*)「またデメちゃん居てもいいよね( 〃▽〃)」
新しく仲間入りする2匹♪♪赤と白模様の更紗流金と、オレンジの出目金です(*^^*)しばらく水温を合わせる為に空気袋の中で我慢です(/≧◇≦\)


「いじめたり喧嘩しちゃダメだからね~(>o<")」
と、心配する3女の前で、元気に仲良く泳いでる金魚たち( 〃▽〃)白黒模様の古株金魚が妙に大きく見えてしまいます(^o^;)最初は一番小さかったのに
「これで金魚たちも5匹になったね~。ウチは10人家族になったね( 〃▽〃)」
これからみんな仲良く暮らして行こうね(*^^*)

かわいい金魚やドショウをしばらく一緒に眺めていましたが、次はマイPAJEでドライブです(^-^)v奥さんの実家のお母さんにお届け物をp(^^)q往復70km程のドライブです(*^^*)
いつもは高速を使ってすぐですが、今のPAJEROはタイヤがヨロシクナイ(;゜∇゜)下道使ってのんびり行く事にしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


3女が助手席に居てくれると、綺麗な景色や斬新な建物や車(やっぱり外車♪)の話題を供してくれるので、いつも以上に僕も楽しみながらハンドルを握っていられんですよね(*^^*)途中でコンビニ寄って休憩しながらのんびりのんびり~ドライブです(* ̄∇ ̄)ノ


北海道のような気持ちのいい直線道路\(^o^)/3女にカメラマンをお任せします(^-^)vこういう道路は、ホントに走っていて気持ちがいいんですよね( 〃▽〃)

ちなみに(>o<")前の車が、ず~っとタバコ片手に窓から手を出してて(>o<")

案の定・・・・・ポイってΣ(ノд<)見たくないもの見てしまいました・・・・

「アレってハイブリッドだよね~。何であんな事するんだろ( ・ε・)道路はゴミ箱じゃないのにさ( ̄^ ̄)」と3女もご立腹。
車は悪くないけど、乗ってる人のマナーとかモラルなんだよね!Σ(×_×;)!
「わたし、あのおじさんみたいな大人は絶対イヤだな(>o<")」
いずれキミが大人になっても、同じ思いでいて欲しいな(^-^)vナイスです


奥さんの実家は、田んぼがたくさんあって、遠くに山も伺えたり♪いつ来ても、それだけで癒されてしまいます(*^^*)


純正ホイールとタイヤ姿のマイPAJE。早く新しいタイヤ履かせないと(;゜∇゜)
お昼過ぎでしたが、もう少し晴れてたらもっと気持ち良かっただろうなぁ~( 〃▽〃)


実家ではお父さんが畑仕事をしていました。突然の訪問すみません(>o<")お母さんはあいにく不在で、届け物を渡したら慣れないながらも僕と3女を迎えてくれてお茶まで頂いてしまいました(*^^*)
実家にあるみかんの木( 〃▽〃)たっくさんの実が日の光をいっぱい浴びてます♪♪♪
「ナミのみかんの木みたい( ☆∀☆)」
3女はワンピースがかなり好きなんですよね(^o^;)アハハ
3女と一緒にみかん狩りしちゃいました(^-^)v他にも干し柿などお土産もたくさん頂いちゃいましたし( 〃▽〃)イツモアリガトウゴザイマス 長居はしませんでしたが、3女にとってもやっぱり落ち着く爺ちゃん婆ちゃん家(*^^*)今度は姉ちゃんたちと冬休みに泊まりに来ようね♪


実家を後にして、遅いランチを食べに来た道を戻りますp(^^)qまたまた同じ直線道路でパシャリ♪♪♪

何と、またまた同じ道で嫌な出来事が(^o^;)行きはタバコのポイ捨てでしたが~(/--)/
写真の通り、片側一車線の長い直線道路です。僕の後ろからかなりのスピードで迫る赤い車が(;゜∇゜)外車かな??



・・・・( ̄▽ ̄;)・・・・オイ




減速もせず、ウインカーも出さず、対向車線から一気にマイPAJEを抜き去り、そのまま前方に消えて行きました・・( ̄▽ ̄;)ヤレヤル

「え~~(;゜0゜)今のはいいのぉ(゜ロ゜)」

もちろん良くない事だよ(^o^;)きっとスピードも出し過ぎだろうし、危ないよね(/--)/
3女「警察に捕まらないの(-.-)?」
僕「もちろん、警察が見たら捕まえてくれるよ。ああいう運転する人はさ、大丈夫だ!と自分の勝手な判断でハンドルを握ってるんだろうなぁ(^o^;)」
3女「何か、悪い事してるのに平気で運転してるのって絶対良くないよね~(>_<)しかも、あんなにスピード出して、何をそんなに急いでるんだろ(-.-)??」

一般人、しかも子供でさえ感じてしまうようなこういった出来事・・・。無くなりはしないのかなぁ、車社会(>_<)ザンネン

次の赤信号で、さっきの赤い車の後ろに来ちゃいました(^○^)アハハ
3女「スピード出して抜かして行っても、普通にパパと一緒になるなら意味無いじゃん(;゜0゜)」

その通り~~( ^∀^)3女よ、まさにその通りなんだよね(^-^)v狭い日本、そんなに急いでどこ行くの♪?ってやつですね(*^^*)
後ろから見た赤い車は、なかなかおしゃれにカスタムしたコンパクトカーでした♪この車のクリーンディーゼル6MTには僕も非常に興味があるんですよね(^o^;)運転してたのは割りと若い感じの男性。エンブレムにRSってついてたけど、この車にそんなグレードあったのかな(^o^;)

3女「わたし、こういう車嫌い~(-.-)」
僕「えっ(^o^;) この車はなかなかいい車だと思うけどなぁ~♪さっきもそうだけど、車は全く悪くないんだからさ(^o^;)やっぱり乗ってる人なんだろうなぁ~(>_<)」モッタイナイ

信号が青になった途端、赤い車はやっぱり・・・マフラー吹かし気味でいい音響かせながらあっという間に見えなくなりました(^o^;)ヤレヤル もちろんマイPAJEは急ぐ事はしません(^-^)v



さらに先にある信号でまた追い付いてしまいまして・・・赤い車(^o^;)アララ見たくないけど・・・

3女「アハハ~~( ^∀^)また居るよぉ。アハハ~~~~♪♪」

危険を犯してスピード出して速く走ろうとも、そんなものは、普通の街中ではなんの意味も無いんだって3女も分かってくれたかな(^○^)僕も一緒になって笑ってしまいました~( ^∀^)アハハ~~




ランチは3女のリクエストのラーメンを(^o^)帰り道、たまたま見つけたラーメン屋さんへ♪♪「らーめん なごみや」です。


時間は2時半過ぎ(^o^;)かなり遅めのランチですが、駐車場も店内も貸し切り状態~~(*≧∀≦*)トウゼンカナ


豚ガラと鶏ガラの合わさったスープに中太のストレート麺♪何とまだランチサービスができて、ライスも(^-^)vミニ餃子は二人で半分こしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ僕と同じメニューの3女(;゜∇゜)さすがに最後は僕が食べましたが、ほとんど一人で食べちゃいました(^o^;)どれも美味しく頂きましたぁ~\(^o^)/
小さな取り皿に分けて食べさせていた頃を懐かしく思いながら、子供の成長にもびっくりで(^o^;)二人してお腹ポンポン、大満足です~\(^o^)/


3女「お母さん最近疲れてるから、美味しい甘い物を買って行ってあげようよ(^○^)」
最近、仕事で疲れて帰ってくる奥さん。家でもなかにテンション上がらずに、ちょっとぼんやりしてる事もあったり(^o^;)娘達はよく見てるんですね♪
以前もお邪魔した事あるケーキ屋さん(*^^*)
美味しそうなケーキがたくさん( ☆∀☆)


「生栗きんとん」一個300円也~\(^o^)/
コレΨ( ̄∇ ̄)Ψ
プニュプニュの柔らかお餅に包まれて、生クリームと栗きんとんがタップリ入ってメチャメチャ美味しい~\(^o^)/3女が好きなアイス、雪見だいふくのデッカイ版みたい( ☆∀☆)
ちゃんと五つ買って帰りました(*^^*)上の二人が真っ先に食べてましたけど!Σ( ̄□ ̄;)ハヤスギデス
美味しいもの食べて幸せそうな顔は、まさにプライスレスかな(;゜∇゜)アハハ


たくさんもらったお土産(*^^*)みかんもサツマイモもしばらく天日干しです~\(^o^)/甘くな~~れ~~甘くな~~れ♪


夜、水槽の前に3女のメモが( 〃▽〃)
金魚たちの名前でした(*^^*)
新たな家族の名前は、
はなちゃん♪でめちゃん♪だそうです(*^^*)アハハ

3女と過ごせた貴重な時間( 〃▽〃)何だか心も体もホンワカできた1日でした(*^^*)
お疲れ様でした♪そしてありがとう♪♪

おしまいです~(*≧∀≦*)
Posted at 2014/11/18 20:34:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年11月14日 イイね!

ウ・ニ・モ・グ~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



もう朝夕だけでなく、日中もすっかり冷え込んできましたねΨ( ̄∇ ̄)Ψもう冬がやってきましたね。クラッチクラッチです♪
今日、2女と3女の送迎中に真横にド~~ンと( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
ウニモグです~~♪♪♪大きなクレーンが付いてて、材木がいっぱい、働く車ですよ~~( ☆∀☆)( ☆∀☆)
僕は一人テンション上がりまくりで( ̄▽ ̄;)信号で止まった時にパシャリ♪♪
「格好いい~~スゲ~~欲しい~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」と、喚いてる僕♪
2女「あんなトラックが何でいいの(^o^;)??」 ごもっもとなご意見です( ̄▽ ̄;)
僕「あれはさ、ベンツなんだよ、ベンツ!!格好いいじゃん~~♪」
3女「( ☆∀☆)えっ???ベンツ♪♪?」
さすがに外車に反応する3女(^o^;)しかも、高級車のベンツしか知らないから、尚更新鮮だったようで(*^^*)
3女「あっ( ☆∀☆)ホントに、ベンツだぁ~~♪♪」
マッドガードにメルセデスマークを見つけて大喜びでしたo(^o^)o本物を真横で見れて二人ではしゃいでしまった( ̄▽ ̄;)


中古車のウニモグ298万円也~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
買おうと思えば・・・(;゜∇゜)
でも、二人乗りだしなぁ~~( ̄▽ ̄;)
ディーゼルは登録できないなぁ( ̄▽ ̄;)


こっちの中古車290万円( ☆∀☆)僕はこっちの丸目の方が断然好み( ☆∀☆)( ☆∀☆)
欲しいなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
格好いいなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
欲しいなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

こんなのウチの近所で普段乗ってたら、白い目で見られること必至(;゜∇゜)許される訳もないだろうな(;゜∇゜)ヤッパリ

でも、いいなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
欲しいなぁ( ̄▽ ̄;)














これなら買えるかな(;゜∇゜)アハハ
ラジコン( ☆∀☆)( ☆∀☆)

サンタさんは大人には来ないかな( ̄▽ ̄;)アハハ~~
Posted at 2014/11/14 20:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9 1011 1213 1415
1617 181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation