• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

鳥もちゃんと食事してるんです~( 〃▽〃)



※ スマホ撮影なので、かなり見にくいです(^o^;)スミマセン
「あの鳥、いつも芝生に来てるよね♪」
「なんていう鳥??」

3女に聞かれても答えられない(;゜∇゜)???名前は分かんないなぁ~(;´_ゝ`)ゴメンネ
確かに、僕もよく見る鳥です(*^^*)小さくて、白に黒のスジがあるような、ちょっと格好いい鳥♪シュッとなってる尾っぽが、歩くと小さく上下してカワイイんですよね(^-^)v
いつも芝生にやってきて、僕らでは見えないような小さな昆虫をついばんでいるようです♪やっぱり鳥って、すごく目がいいんですね!!


つがいかな(*^^*)?親子かもしれない♪
いつも一緒に食事にきてますから♪
自分達が芝生の上を歩くと、芝生に隠れている小さな昆虫が動いたりするのが分かってるんでしょうね!素早い動きで、あっという間にくちばしでついばんでるんですよね~( 〃▽〃)


かなり近づいて来てくれました(*^^*)いつも、僕らが動きを見せたりすると、サッと飛び立って逃げてしまうので、よほど警戒心も高いんでしょう。
「何にもしないから、ゆっくりご飯食べに来ればいいのにねぇ~(* ̄∇ ̄)ノ」

野生で育つ生き物は、周り全てに注意を払いながら一生懸命に今を生きているんですよね♪「こんなに安心して食事ができる人間ってのは、ホントにそれだけで幸せなんだからね!」
3女の分かったような分かってないような笑い顔が(*^^*)アハハ

僕「あの鳥はきっと、好き嫌いなんて絶対言わずに何でも食べてるんだよなぁ」
3女 「そっかぁ~(^o^;)そうだよね~
わたしもガンバって野菜食べた方がいいんだよね~(^o^;)」

今でこそ随分食べれるようになりましたが、まだまだ好き嫌いがある3女(^o^;)鳥さん達見て、これからの食事が変わってくるかな(*^^*)アハハ

Posted at 2014/11/12 19:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

新たな住まい♪



先日、ウチで飼ってた金魚が一匹死んでしまいました(/_;)/3女が早速裏庭にお墓を作ってくれたんですよね。彼女なりに思い出もあったんでしょう。夜になって、その思い出を日記に綴ってました。
どれくらい僕らと一緒にいたか分かんないですが、長い短いは関係ないんですよね。「一緒に暮らしてた♪」って事が一番大事なんだぁと、改めて考えさせられました(^^)
我が家の金魚の住まいは、どこにでもある一番手頃な初級飼育セットの水槽でした(^o^;)熱帯魚とかきれいな魚とかにも憧れますが、普通の水槽でさえ小まめに手入れできてない我が家では(/--)/
本格的じゃなくてもいいんですp(^-^)q玄関の片隅に一緒に居てくれる♪そんな金魚達に新しい住まいを~~(* ̄∇ ̄)ノ


奥行きはあまり無いんですが、ちょっと横長タイプのおしゃれな水槽♪♪♪水草は100均で(^o^;)
今までは、底に細かな砂利を敷いていたんですが、かなり汚れがこびりついていたし、掃除が大変という事で(^o^;)
いつだったか、昔静岡の久能山ってトコの海岸で拾ってきた丸い石をいくつか敷き詰めてみました♪♪
シンプルでいい感じq(^-^q)


ドジョウも元気にしてます(^-^)v岩の下や間に好きなだけ隠れ場所がありますし(*^^*)
金魚2匹にドジョウ2匹のほどよい住まいになりました~(* ̄∇ ̄)ノ♪♪


3女「ねぇ、私たちも5人家族だから、またこの水槽にももう1匹新しい家族を入れてあげようよ(^o^)」

うん♪そうだよね(*^^*)

また我が家に新しい家族が加わりそうです( 〃▽〃)
Posted at 2014/11/10 15:09:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

ひとまず・・・p(^-^)q



newタイヤを手に入れたのに、まだ履きたくても履けないクラッチクラッチです(;゜∇゜)雨がしとしと降ってますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(*^^*)
さて、ホイール塗装に向けて、なんとか、なんとか一段落ついたような♪
3女からプレゼントしてもらった可愛いフクロウのマグカップでコーヒー飲みながら(^-^)vなんとか頑張って、足つけ作業(ヤスリ磨き)を終える事ができました~\(^o^)/


一通りサンドペーパーとステンレスブラシでせっせとせっせとやってきました(;゜∇゜)段々いい加減になってきたんですが、なんとか最後までo(T□T)o
最後はきれいに水洗いをして整頓、乾燥しておきます(^-^)v
途中何度も挫折しそうになったりもしましたが、沢山のアドバイスや励ましの声を頂けて、ここまで頑張る事ができました♪やろうと思えば、もっともっとやった方がいいのかなぁとも思いますが、キリが無いので(;゜∇゜)カンペキジャナクテモ

悩むのは、「何色にしようかなぁ~(;´∀`)??」ってトコですね。無難?ありきたり?でマットブラックでやろうかと思っているんですが、ちょっとブラウン系?ゴールド系とかも有りかもしれないな!なんて(;゜∇゜)
しばらくは、また妄想が続きますね\(>_<)/
しっかりプラサフ吹いて、焦らず塗装に入りたいと思っています(^-^)v
また、僕なりのホイール塗装については完成したら整備手帳にUPできたらなぁと思ってますq(^-^q)


普段見ないホイール裏側(゜ロ゜)
汚いです(;゜∇゜)アハハ 裏側はやりません(/--)/タイヤをはめ換えてもらった時に、バランスのおもりをつけてもらったトコだけきれいになってますが(;゜∇゜)
メーカーも知らないこのホイール・・・。刻まれて無いんですよね~(;´∀`)でも、他のモノは刻まれてた。

「メイドイン タイワン」(;゜∇゜)ハウ
「16×8J ET.0」(゜ロ゜)??ET.0ってなんだろう(;゜∇゜)???


塗装も焦らずにやれたらいいな!と思っていますq(^-^q)もうしばらくかかるとは思いますが、最後まで頑張りますp(^-^)q
Posted at 2014/11/09 14:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

まだ先は長いです(;゜∇゜)



皆さんこんにちは\(^o^)/こちらはちょっと風が強くて・・・(^o^;)相変わらずホイールの足つけ作業にいそしんでるクラッチクラッチです(*^^*)
やり始めてしまったホイールのヤスリがけ(;゜∇゜)要領も悪く、集中力もない僕ですから、当然終わりは見えてくる訳もなく(;゜∇゜)アハハ
でも、沢山の方に励ましの言葉を頂いたり、アドバイスを頂いたり( 〃▽〃)ちょっと勇気をもらいながら、最後まで何とかやり遂げようp(^^)qと思ってガンバっています♪まだ2本目も終わらないですが(^o^;)気長にマイペースかな(;゜∇゜)

で、また勘違いをしてしまいました(;゜∇゜)イツモノコト??
この作業を始めて、沢山の方のアドバイスの中に、「足つけ作業にはスコッチブライトがいいよ(*^^*)」と頂いてたんです。


スポンジ系の研磨具なんですよね(^-^)v僕は、たまたまサンドペーパーを使ってやっていますが!
コレを、話の中で・・・・
僕は・・・・・・(;゜∇゜)













漂白剤・・・・・\(>_<)/
だと、さっきまで思っていました(;゜∇゜)スミマセン
「なるほど~(;´∀`)ヤスリでやれない細かなトコは、塗装表面を漂白剤とかで傷をつけれるならいいなぁ~(*^^*)♪」
と、真剣に思ってました(;゜∇゜)ハウ

違いましたね。しかも、かなり違う( ̄▽ ̄;)フゥ~



こんなセダンあったらスゲ~( ☆∀☆)ラジコンみたい( ☆∀☆)( ☆∀☆)
と、下らない事もしたくなってしまいます(丿 ̄ο ̄)丿

ラジオ聞きながら、ちょっと寒いけど頑張ろうかなぁ~(;´∀`)
Posted at 2014/11/03 17:14:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

できるのかな(;゜∇゜)?



皆さんこんにちは♪連休中日、こちらは昼過ぎから一気に雨が降ってきてしまいました(^o^;)ア~ア

昨日土曜の夜、待望のタイヤが届きました( ☆∀☆)初めてちゃんとしたタイヤを購入しました(^o^;)沢山のみん友さんからアドバイスを頂き、かなり悩みましたが♪今回マイPAJEにチョイスしたのは、ヨコハマジオランダーAT-S(ホワイトレター)♪♪


バリバリのピカピカのです( ☆∀☆)( ☆∀☆)カー用品店と同じ新品タイヤの臭いが、何だか嬉しいです(*^^*)ホワイトレターって言われてたけど、何か字が青い・・・(;゜∇゜)?取れるのかな?
ホントは、すぐにでも履き換えたいんですが・・・(^o^;)
まだ、マイPAJEに装着するのは、しばらく?かなり(;゜∇゜)?先になりそうなんです(^o^;)
と、いうのも・・・(^o^;)


マイPAJEROのホイールは、かなり腐食がありまして(。´Д⊂)これを機会に、ホイール塗装にチャレンジしようかと思っているんですq(^-^q)
タイヤのパーツレビューとかは、また後日UPしようかと思ってますが(^o^;)


でも・・・・・(;゜∇゜)
やりはじめてしまったのは仕方ないのですが・・・・
かなり、面倒クサイ・・・このホイール(@_@;)ブツブツのトコなんか、絶対にできないし・・・やらない(@_@;)
半日ちょくちょくとガンバってたけど、まだ1本も終わらない(/--)/キケンダ

いつ履けるんだろうなぁ~(;´∀`)
Posted at 2014/11/02 16:10:38 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9 1011 1213 1415
1617 181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation