• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

新たな癒しを見つけたぞ( 〃▽〃)



先週は、休みがいくつかあったけどシンドイ日々でした(^o^;)疲れた時はリフレッシュを\(^o^)/いつもなら川に癒されに行くんですが♪♪♪


今日は、前々から興味があった林道ドライブに\(^-^)/もちろん僕は全く知りませんからΨ( ̄∇ ̄)Ψその道の上級者にお願いして、ご一緒させてもらいましたp(^-^)qホ~ホ~さんはやんごとなき理由(^o^;)でお見送りのコンニチハ♪夏カレ~さんのジムニーといざ出発です(^ー^)


同じ県内なのに、全然知らない道ばかり通ります。街中から外れて、山合いに広がる里山の風景に癒されます( 〃▽〃)


やっぱりいいなぁ~~~~♪


静かなたたずまいに時間が止まったかのようで(о´∀`о)


夏カレ~さんの後をついていざ出発~~~~(σ≧▽≦)σ


舗装された林道もありましたが、やはりダートな林道には憧れるd=(^o^)=bマイPAJEみたいな車でも行ける道をいくつかチャレンジしましたp(^^)q


こんな景色でも嬉かったりする訳で( 〃▽〃)2台の車の音以外は、何も聞こえない♪♪♪もちろん僕はカーステ切って、窓を開けて(^-^)vタイヤが砂利を踏みしめる音を聴きながら~~~~( 〃▽〃)


前日までの雨で、ちょっと湿り気のある冷たい風が心地よくて♪♪♪マイナスイオンいっぱいなんだろうなぁ~~~~( 〃▽〃)


雨が流れて道がえぐれてる箇所がたくさん(^o^;)ちょっとビビリながらも、ゆっくりラインを選んで進みます(^-^)v


夏カレ~号は、アップしてるから余裕です(^ー^)僕のはジムニーよりデブっちょだし、短足なのでちょっとヒヤヒヤしてましたが、さすがクロカン四駆の端くれです(^-^)vガンバってくれました♪♪


林道の行き止まりで( 〃▽〃)山頂ではないですが、木の間から見える景色がいいんです\(^o^)/何にも聞こえない♪誰も居ない~~~~( 〃▽〃)そこに山があるだけな世界♪♪♪


そりゃやりますよ~~~~( 〃▽〃)


最高に幸せな時間( 〃▽〃)
コーヒー飲んで、カップラ食べて(о´∀`о)いっぱいお喋りもして♪♪
時間の流れがゆっくりに感じてしまう(^-^)


すっかり秋の空になってる( 〃▽〃)緑と青が心地いいんです♪♪


長居したくなるけど、帰りも楽しみながらd=(^o^)=b


草ボウボウだったり、道幅狭くて笹だらけな道もガサガサ行きますよ~~~~(σ≧▽≦)σ
ルーフBOXには、枯れ木やらガッサガッサ当たってましたが、壊れなければ気にしない~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ小さな小さな探険隊になった気分♪♪♪


道を間違えるのも楽しい( ^∀^)鬼バックしなくて済んだし♪アハハ
とにかく、僕にとっては全てが初体験だった林道ドライブ♪
ドキドキもしたけど、ワクワクのが大きかったし、林道コーヒーはものすごく良かったし( 〃▽〃)マイPAJEでも行けるんだぁ~って、更に頼もしさを感じる事ができたしp(^-^)qホントに来て良かった~~~~


有名な湧き水も冷たかった~~~~( 〃▽〃)


湖もあったぁ~~~~( 〃▽〃)


小さな吊り橋?もあってΨ( ̄∇ ̄)Ψ


今日見たモノ、感じたモノ全てに癒された1日でした( 〃▽〃)ちょっとドライブで行ける最高の時間♪♪♪これからも遊びに行きたいなぁ~~~~(σ≧▽≦)σ
って・・・・(;゜∇゜)
道は全然分かりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
川と林道と( 〃▽〃)共に自然の中でもらえる心の栄養を、これからも少しずつ分けてもらいに行く事にします~~~~( 〃▽〃)♪♪♪
さあ、明日からもまた頑張るぞぉ~~~~p(^-^)qp(^-^)q
Posted at 2016/09/25 19:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

無事でなによりです(^ー^)



連休中は何故かお仕事してたりします(^o^;)強い台風が迫ってるみたいでホントに嫌ですよね・・・・(。>д<)やっぱりカラッと晴れて欲しいです。クラッチクラッチです(^-^)v
ドアゴンのメーターも確実に距離が伸びてます\(^-^)/
そんなドアゴン・・・・連休初日の土曜日にソレは突然起こりました(ToT)


「バンパーが取れそうo(T□T)o助けに来て!」

((((;゜Д゜)))ドウイウコト?

(ノ゜ο゜)ノ車もだけど、それより周りの状況とか人とか、奥さん本人にケガとか無いか・・・・(゜ロ゜)


かなりテンパりながら連絡してきた奥さん(ToT)僕もすぐに現場に向かいました。


車や人とぶつかった訳でなく、ケガも無いし、誰にも被害はなかったみたいで゜゜(´O`)°゜ヨカッタ まあ、ドアゴンは写真の通り、バンパーがもげて、アンダーカバーは下に入り込んでしまってたみたいで(。>д<)痛々しい・・・・
中途半端にくっついてるバンパーを外そうとしたけど、何にも持ってなくて\(>_<)/こんな時には、いつもの頼れる車屋さんに緊急連絡を要請m(。≧Д≦。)m忙しいのにホントにすみません


コンビニから出ようとした際に、縁石?舗道との境目?のブロックが見にくかったらしく、そのまま右フロントからバキバキ乗り上げてしまったそうで・・・・\(>_<)/ヤバイと思ってまたそのままバキバキとバックしてしまったらしい・・・・(。>д<)
大きな国道沿いだったから、ホントに他の車に迷惑かけなくて良かったです(^_^;)
ドアゴンはそのまま修理に直行。ホントならバンパーそっくり交換が一番なんだろうけど(^_^;)
「見映え悪くてもいいので、何とかこのままコレを取り付けて下さい」と、お願いしちゃいました(^_^;)
やっぱりバキバキだったみたいで・・・・(。>д<)車屋さんですら「直せるかな?」と何回も考えたそうです。


裂けた部分は何とかくっつけて


タイラップもフル活用で


バラバラになったグリルには魔法の液体を使って


たくさんのクリップは破損してたし、留め具も吹き飛んでたりで、修復(代替え修理)は思いの外大変だったみたいですが、知恵と技術を駆使して復元してくれましたm(。≧Д≦。)mしかも短時間で


遠目からみたら何も変わりはないいつものドアゴン♪
でも、よく見ると・・・・(;゜∇゜)


穴空いちゃってるし、傷がいっぱいあるのも分かる(^o^;)


僕は傷はそのままでも良かったんですが、多少色見が違うけど、少しでも目立たなくするために車屋さんが色まで塗ってくれてましたm(。≧Д≦。)mホントニアリガトウゴザイマス


さすがに今回の失敗には奥さんも反省してました(^o^;)これでドアゴンを今以上に優しく乗ってくれるかな(^o^;)
でも、ホントに誰もケガなく無事で良かったです( ´∀`)一時はホントに何事だぁ~~~~って僕も焦ってしまいましたが、ある意味ドアゴンが身を呈して何か大切なものを教えてくれたのかも知れませんね(^^)長い付き合いのドアゴンとは、ますます簡単には離れちゃダメって事になりますかねぇ( 〃▽〃)

直ったドアゴンで近所に買い物行った奥さん。
「すごい(о´∀`о)何か乗り心地も良くなってるよね(о´∀`о)」


(;・∀・)イヤ

(;・∀・)イヤイヤ・・・・そんな訳はないですよ、奥さん・・・・
ただバンパーを取り付けただけなんですもん~~~~\(>_<)/
Posted at 2016/09/18 18:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

秋コーヒーだな(^w^)ニヒ



もうすっかり秋の爽やかさで気持ちよく過ごせるようになりました♪♪
適度に曇り空が嬉しいかもΨ( ̄∇ ̄)Ψ我が家はみんなどこ行った??
久しぶりに川でのんびりしよう~~~~って着いたらコンニチハ( ^∀^)お久しぶりです
80仲間の皆さんにお邪魔させてもらい、のんびりご一緒させてもらいました(^-^)v


コレを使いたかった\(^o^)/
ポーレックスのミル(^-^)vやっぱりこういうトコでガリガリやりたい(^w^)もうホットコーヒーでも大丈夫だぁ~~~~(σ≧▽≦)σ今度は豆も焙煎したいなp(^-^)q


シードロさん♪♪お久しぶりです( ´∀`)
マイPAJEは当然一ミリも動きませんから、入れ替わり色んな車が遊びに来るんですよね~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ見てるだけでも楽しい♪♪♪


三菱ジープだぁ~~~~(σ≧▽≦)σ余分なモノが一切無い!!シンプル イズ ザ ベストな車♪


( ☆∀☆)( ☆∀☆)ギャ


レトロボタン( ☆∀☆)( ☆∀☆)


( ☆∀☆)この顔好きだ~~~~


この41は、もう35年以上大切に乗り続けてるそうで( 〃▽〃)ここ10年は雨の日は乗らないんだそうです♪♪♪カクカクで武骨な感じがするんだけど、ルーフのちょっと丸みを帯びたラインとショートのフォルムがなんだか愛くるしく思えて( 〃▽〃)
こんなにピカピカな状態で維持し続けるなんて、僕には絶対できないんだけども、こんな車でのんびりトコトコあちこち出かけてみたいなぁ~~~~(* ̄∇ ̄)ノ


あっΨ( ̄∇ ̄)Ψ
もちろん、居ましたよ♪♪待ち合わせも予定もしなくてもΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ


オ~~~~( ゜o゜)またPAJERO来た


( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
バキッっていってたぞ・・・・


(゜ロ゜;ノ)ノ
動けないじゃん・・・・


Ψ( ̄∇ ̄)Ψウィンチーウィ~~~~ン♪♪♪
ホーホーさん格好いい(^-^)vリフレッシュしたウィンチでグイグイp(^-^)q


無事脱出成功~~~~\(^-^)/ヨカッタ
みんなで助け合いですね♪♪♪こんな事ができるっていいよなぁ~~~~(^-^)

僕ものんびりタイムを過ごせたし(^-^)vもうすぐしたら、寒さを感じるようになってしまうのかな(^o^;)それはそれで嫌いじゃないんだけど・・・・
短い秋の間に、またコーヒー飲みに行こっ(^-^)秋コーヒーっていいかも♪♪

さあ、明日からまた笑って過ごせるように頑張るぞぉ~~~~(σ≧▽≦)σ



Posted at 2016/09/11 20:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

小さな道具(goods)( 〃▽〃)



料理作るのは嫌いではないp(^-^)qむしろ好きなんだろうなぁ~~~~( 〃▽〃)
手のこんだモノはダメだし、作った後の片付けも実は好きではないんだけど・・・・(;゜∇゜)アハハ

キッチンに立つ僕の姿が当たり前だと思われてるのは・・・・ちょっと複雑だ(;・∀・)娘たち~~~~

もっといっぱいキッチンに来ていいんだからΨ( ̄∇ ̄)Ψアレコレやってくれたら嬉しいよなぁ~~( 〃▽〃)
さらには、屋外で料理する楽しさをもっともっと知って欲しいなぁ~~~~(~▽~@)♪♪♪


娘たちからもらってしまったΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
キャプテンスタッグのマグカップ(*≧∀≦*)いいねぇ~~~~♪
バックルバック?にオーブンプレートΨ( ̄∇ ̄)Ψなかなか面白い♪♪
ありがたい事です( ´∀`)ホントにありがとう♪♪♪大切に、有効に使わせてもらいますよp(^-^)q


( ☆∀☆)( ☆∀☆)ハウッ!!
まさか流行りのスキレットってやつじゃないですかヽ(*´▽)ノ♪
ずっしりと重くて、なんかワイルドな感じがいいかも~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
でも形がちょっと不思議( ゜o゜)??

ちょっと調べてみた(  ̄▽ ̄)
「ロッジ」っていうアメリカの老舗メーカーの品♪♪ダッジオーブンとかスキレットとかかなり有名?なブランドらしい(*゜Q゜*)
で・・・・、
僕がもらったものは、ロッジの「キャストアイロン」ってやつの一種みたいで♪
どうも、お肉やらに塗るソースとかスープ系を火にかけたまま使える道具らしい(*゜Q゜*)もちろん、フライパン代わりに使ってもオッケ(^-^)v
ただ、小さいし深さがあるのである程度作れる量も限定されてしまいますが(^o^;)
それでも嬉しいです( 〃▽〃)早く使ってみたいし、少し大きめのタイプも欲しくなってしまいます(^w^)
小さいけれど、味のある道具たちに囲まれていくのって、幸せだなぁって思います(^-^)
持ち手が熱くなるので、革手袋を買わなくては( ^∀^)コレまた幸せなgoodsになりますかね~~~~(~▽~@)♪♪♪
小さな先の楽しみがあるだけで、頑張れる気がするんですよね~~~~p(^-^)qガンバロウ
Posted at 2016/09/03 20:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation